360

英傑大戦記#131 ワラバラまとめ、回答投稿への謝辞の巻

by
楊狐
文士
文士
楊狐
はじめに
今回はワラバラ初心者向け講座、自分への回答投稿への謝辞など書いていきたいと思います。
とはいえ、いつもの英傑大戦記、近況報告ぐらいに、堅く捉えず読んでいただければ幸いです。



ワラバラ初心者向け講座
もともとRandyさんの【質問】ワラ・バラ初心者向けの記事はある?という投稿がきっかけでコメントをしたところ、アンサー記事のリクエストをいただだき、自分の投稿英傑大戦記#129でワラ・バラデッキのことを書きました。





ワラデッキ例(※画像のデッキは英傑公式サイトの完全プレガイドから脱・初心者の項より)
自分が大戦シリーズの1作目である三国志大戦1から長くワラデッキを使ってきたこともあって、投稿ではワラ・バラの歴史から語ろうと思い、当時の攻略本を元に基本のデッキ構成や戦い方、Randyさんへのコメントも書きました。
当初、私事のアンサー記事と言うこともあって軽い気持ちで書いていましたが、反響があってコメント欄でもいろいろと意見交換ができて予想外の収穫がありました。
自分が思っていた以上にコメントからワラデッキへの関心を抱いていると感じました。普段当たり前のようにデッキを使っていたので、こうして改めて情報交換ができたことで自分の使うデッキの見直しもできて良かったと思います。
ありがたいことです。

ワラバラ初心者向け講座 その1 ワラバラの目的
ワラバラ初心者向け講座 その2 デッキの組み方
ワラバラ初心者向け講座 その3 流派の選び方
ワラバラ初心者向け講座 その4 戦器の選び方
ワラバラ初心者向け講座 補足編 三国志大戦のワラとの違い

おそらくRandyさんも後で初心者向け講座のまとめ投稿をすると思いますが、一足先にこちらで投稿された講座のリンクを張っておきます。
英傑大戦から始めた方や復帰勢の方、号令以外のデッキに興味がある方、等々。
ワラバラデッキを使う入り口になればと思います。
Randyさん、講座の執筆、まとめ、お疲れ様でした。
投稿ありがとうございます。



今のワラデッキってどうなの?
意見交換や初心者向け講座を読みつつ、現在のワラデッキはどちらかといえば上級者向けという所感が個人的にもあり、銀プレ以上の階級ではどんなワラデッキがトレンドなのだろうかと思いある方に質問してみました。
すると今のワラデッキってどうなの?という回答投稿をしてくださいました。
投稿を読んでみるとわかりますが、コメント欄での意見交換だけでは説明できない情報量が載っています。
最近、自分が気になっていた「号令ワラ」に関連した記述や長年自分も使ってきた高武力の槍をワントップにしたワラデッキの情報は非常に丁寧で分かりやすく参考になりました。





号令ワラ(※現在自分が使っているデッキ)
号令の条件に癖はあるものの執念の挙兵は当人がコスト1ということもあって以前からデッキに入れて使っていました。
ただ、号令をベースとした号令ワラ、6枚号令として使うのではなく、基本は尼子で荒らしつつ、試合の流れや相手によってはワラムーヴ継続、場合によっては最後の守りでのみ号令を使う。
みたいな号令とワラをスイッチする使い方をなんとな~くやっていました。

号令ワラを強く意識しはじめたのは新バージョンになってからになります。
板尾の嫁さんの投稿にある石買蕭何 6枚項梁 6枚安倍晴明。あとは紀霊・里見ワラは4月にあった一斉オンライントーナメントでは注目されていました。5月の一斉オンライントーナメントでも数々の個性的なワラデッキの勇姿もみました。
ここに来て6枚号令が増えてきた印象があります。

自分の場合はワラデッキがベースなので、ここにうまく号令を落とし込めないかなと現在も試行錯誤中です。
皆さんがそうであるように、自分も頭悩ませながら毎日デッキを考えています。
この時間が一番楽しいかも。
自分で自分の考えをまとめ行くのも大切ですが、客観的に第三者の知見を知ると言うことも大切だと感じました。

板尾の嫁さん回答ありがとうございます。



ワラデッキとしょうねん♪スリーブ&ローダー極
ここからは前回の投稿(英傑大戦記#130)でも紹介したスリーブとローダーの使用感を交えながら、最近試験的に使ったワラデッキの紹介に移りたいと思います。





図1
例によって画像だとわかりづらく思いますので説明していきますと。







図1にある4組のワラデッキのうち、上二つ。
鬼6枚デッキ呂姫デッキにはすべてしょうねん♪スリーブを使用しました。
2つのデッキの中でコストとレアリティの高い鬼童丸呂姫にはスリーブとローダーの両方を使用しています。
どちらのデッキでもキーカードになってくるので、より手触りが分かりやすくという意味でも付けましたが……。
試合中はそんなの気にしないほど手になじんでいました(笑)
サイズがスリーブとほとんど変わらないと言うこともあってローダー感がなかったです。
攻城時も盤面からカードを外すときも、手間取らずスムーズに他のスリーブと変わらず扱えました。


三国志大戦3の記憶があったので、すごい滑る、盤面の端にぶつかるイメージがありましたが、そんなこと全然ありませんでした。
ちなみにローダーには表・裏がありますので詳しくは板尾の嫁さんのレビュー投稿 しょうねん♪ローダー 極 を買ってみた。を読んでみてください。


図1にある残りのワラデッキ。下二つ。
前田利家ワラ島津家久ワラになります。こちらはコストとレアリティの高い前田利家島津家久のみしょうねん♪スリーブとローダーを使用。残りのデッキメンバーには公式スリーブを使ってみました。一緒に使ってみましたが違和感はなかったです。
自分はワラデッキを使っているのでスリーブの枚数を使う感じですが、ケニアデッキや4枚デッキなんかはガッツリしょうねん♪スリーブとローダー使っても良いのかなと思ったりしました。
大体、コストもレアリティも高いので長く使用するカードを守る意味でも良いのかなと。もちろん使う人それぞれの好みもあると思いますので好きな武将のみ厳選して仕様というのもアリです。




試行錯誤
先週は上記のデッキを含めていろんな形のワラデッキを試しました。


鬼ワラ
以前にも投稿で触れましたが、号令ワラの練習みたいな感じで使っています。
個性豊かな鬼達を気に入ってるというのも強くありますが。
独特で癖のある号令なので場合よってはワラデッキとして運用するのもありかと思いました。
号令で集合してからのスキピオ二度掛けは……。あまりにも自分が不用心すぎた。反省。


呂姫ワラ
これまでのワラデッキのコスト配分を意識して変えてみました。一応暫定という形で決定。しばらくこの形でいこうと思います。
開幕、士気1溜まった状態でスタートできるのが地味に好きです。
後は佐藤忠信を剣豪として使い始めました(おいおい!)
これまでずっと歩兵のような端攻めさせていましたが、剣豪として他の部隊と連携して使うとすごい開幕から戦力になることを知りました。何でもっと早く剣豪に慣れなかったのだろう。
戦い方も見直していこうと思います。


前田利家ワラ
夫婦デッキとして好きになりました。しかし現在夫婦以外のメンバーは迷走中です。
できれば細谷直英のような計略を持った武将がいればと探しています。結局は彼を入れて2色にしたり。
特に高武力低枚数デッキが対面来たときの反応が全然違いました。高コスト武将に刺さる計略なので、使うこちら側もデッキにいる、いないときの試合の落差がすごかったです。
ポスト細谷直英として大石鍬次郎の暗殺の太刀も試したりもしましたが……。斬撃範囲がこれほど狭いとは思いませんでした。
図1に載っている形は次の時に試そうと思います。


ちなみに明日は夫婦にちなんだ戦友イベントがあります。
まっつんさんの戦友イベント(6月12日開催)
自分も参加予定です。興味ある方はイベントページでレギュレーションをチェックしてみてください。



島津家久ワラ
なんだかんだで放火魔はまだみるらしいです。
妨害としても千手の前は有能だと思いました。

朱治は友好度あげるために入れています。思えば稼働1年目は大体、火計でなんとかしていた記憶があります。
今は頭いい人いっぱいいますね。



おわりに
分量を書いて投稿するのに時間かかったと思います。解説も丁寧にまとめられていたので本当にありがたいことです。
今後もワラデッキと長い付き合いになりそうです。

Randyさん板尾の嫁さん、改めて謝辞を
ありがとうございました。


再見


©SEGA
作成日時:2024/06/11 10:00
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
ミロ(真)
ミロ(真)
6月12日 0時49分

ワラなのに城を殴るタイプのデッキばっかりやってて気付いたのですが、争覇狙いの方がワラは強いよねって気付きました。
いや、とっくの昔に気付いてたけど、号令も争覇取るワラも使えないのでこうなった感あります。

楊狐
楊狐
文士
文士
楊狐
6月12日 10時26分

佐伯さんコメントありがとうございます。
昨日、チームメンバーとも話しましたが杜預ワラは強いらしいですな。
琥煌3打たれるともう何もない。と話していました。確かに裏面に書いてあることが強い!
佐伯さんの指摘するとおり場を制圧する能力が非常に高いです。

楊狐
文士
文士
楊狐
6月12日 10時31分

ミロ(真)さんコメントありがとうございます。
自分も似たように城殴るというか羽扇前田利家握っているときは落城逆転を狙うしかないって試合あります。
昨日も落城逆転勝ちしました。羽扇はいいぞ!
争覇取るワラだと、一時期は兪河入れて弓とワラで争覇とる戦い方していました。
……神経使うんですよね。こちらが疲れてしまうので陣形からは離れた感があります。
まだ号令の方が気軽に広がれるので、自分はこちらをもう少し探求してみようと思います。

ミロ(真)
コメントするにはログインが必要です
シェア