昨日は有給休暇とって英傑大戦してきました
<戦器の限界突破称号その3の話>
戦器限界突破5回達成…「限凸」
戦器限界突破20回達成…「Master」
そして戦器限界突破50回達成すると…

「限界突破」です…って、そのまんまかよ!
まあ分かりやすいけど
称号の見た目で言えば「職業・大戦」と同系列

…という事は「職業・大戦」の上に「I♡大戦」があるから、戦器限界突破も100個とかで称号がある可能性が出てきてしまいましたね
今まで無駄に捨ててきた大判返してくれよ!
<ラゲルタの楯乙女の猛陣の検証>
「楯乙女の猛陣」は範囲外に出ると兵力が減少するというデメリットがありますが、どのような場合に減るのか色々試してみました
①ラムの千里眼(短計・風魔法)でラゲルタを跳躍させつつ、陣の位置をずらして範囲外に他の武将を出した場合
画像での解説
ラゲルタに千里眼(短計・風魔法)を使用
空中に飛ばされたラゲルタにダメージ(空中は陣の外の判定)
陣の位置がずれて他の2人も陣の外になりダメージ

結果…空中に飛ばしたり陣をずらして範囲外に出す事でダメージが入る
②楯乙女の猛陣を使ったラゲルタが城内に戻った場合
画像での解説
ラゲルタが城に入ると…
全員にダメージ

結果…城内は陣の外の判定。効果時間中は陣がない場所にいる=陣の外の判定と思われる
③楯乙女の猛陣内にいる武将やラゲルタを転進の誘いで城に戻した場合
画像での解説
陣内の武将に転進の誘いをかける
中原親能が城内に戻されて…
ダメージを受ける
今度はラゲルタにかけると
かけた瞬間に陣が消えて他の2人の武将にダメージ
時間差で城に戻されたラゲルタにダメージ
結果…ラゲルタに転進の誘いがかけられた瞬間に他の2人はダメージを受けるが、ラゲルタは転進のエフェクトが終わってから大打撃のエフェクトが入るためタイミングがずれる
結論…想定したもの全部でダメージが入りました
楯乙女の猛陣は効果時間内にどんな理由でも効果を受けない状態になったらダメージ受けるようです
一度陣内に入ると出る事は許されず、出たものには制裁が…ってヤバい組織の構成員になるみたいな効果ですね
<王桃の英傑寵臣を見てペチャンコなのを確認する話>
ペチャンコだぁ!(王桃の兵種アクションボイスより)
大平原の小さな胸というヤツですね
しかし微妙に凹凸(谷間というほどではないが)はある…のか?
光と影の感じ的にあるような…

寄せて上げてるかも?
<今日の旗>
Wジャンヌの旗
限界突破称号とか楯乙女の猛陣とかペチャンコの話でした
王桃に谷間はあるのか…?いや、ない(反語)
やはり服のシワだったか…
上の王桃を寵臣にしてますが、ゲームスタート時に「ペチャンコだぁ!」と自虐的に叫ぶので心が痛みます