814

どちらかというとTCG寄りの効果なのでは

by
石兵
石兵
/ 4
作成者の他の投稿( 67 )
作成日時: 2025/04/21 21:40
知力を上げて城を殴ればいい
8
作成日時: 2025/04/19 19:28
知力が高くて困ることなんてない
9
作成日時: 2025/04/16 20:29
敵部隊から奪い取ってようやくワンチャンあるかって感じ
5
作成日時: 2025/04/11 14:49
陣の中で踊らにゃ損損
4
作成日時: 2025/04/09 22:01
高傾奇だからといって侮るなかれ
9
作成日時: 2025/04/05 12:47
戦える傾奇Sデッキは石高10万石分の価値があると言われている
7
作成日時: 2025/03/30 14:43
武力とコストを捨てて疾駆を得た軽量型呂布
9
作成日時: 2025/03/28 21:59
てつはうは知力ダメ、風魔法は武力ダメ なぜなのか
9
作成日時: 2025/03/18 22:05
武力、速度、流派、兵力、攻城力の5つが上がるのに弱いはずがない
8
作成日時: 2025/03/10 23:43
長時間の高速槍が面白い
8
作成日時: 2025/03/09 12:24
鬼衆なんだから鬼単使うのが作法というもの(※個人の意見です)
9
作成日時: 2025/03/08 21:10
陸(りく)が聞きたくてやった 後悔はしていない
8
作成日時: 2025/03/05 18:33
一騎当千単
6
作成日時: 2025/02/24 13:03
初めての弓盛
8
作成日時: 2025/02/22 11:25
弓なし、騎馬なし、大砲あり
10
作成日時: 2025/02/14 20:26
自分の向き不向きを知る
5
作成日時: 2025/02/10 16:42
鉄砲は、当たると強い
11
作成日時: 2025/02/08 16:44
カードは強い プレイヤーが下手なだけ
8
作成日時: 2025/02/04 19:22
人が動かす必要性とは
11
作成日時: 2025/01/29 20:46
武力が上がる それが強い
9
/ 4
シェア