諸葛亮が傾奇Max24ptで週またいでも傾奇Sキープしてたので実戦
3戦やったけどどれもいい勝負だったので実は結構楽しめるデッキなのかも
やはり操作難易度は高いけど、痛み分け狙いなら何とかなるかな
馬嫌って槍2にしたものの、剣豪2なら槍1にして鉄砲にする方が兵種アクションダメアップ活かせる気がする
というかアクションダメが足りない
槍は乱戦された時点で逃げられないからほとんど兵種アクションダメアップを活かせない
ちょっとでも速度上がればなあ・・・
鉄砲で削りつつ、剣豪ではじいて槍で牽制しつつ付かず離れずの距離で戦うのが良さそう
戦場中央こそ活きるというか
城攻めだと乱戦されやすくなるし、城守りだとアクションするスペース潰されると辛い
自分には諸葛亮まで活かすことはできないので割り切って攻城3付けて城に投げたけど特に間違ってなさそうなんだよな
ただ、兵種流派でなお痛み分け狙い、攻城孔明頼り作戦だと城ゲージ競り負けやすい気がするので、城塞流派の方がいいのかもしれない
兵種流派で競り勝てたとしても攻城強いデッキじゃないしなあ・・・・
多少攻められるの覚悟で城塞流派にした方がいいのだろうか
諸葛亮はまだ楽しめる余地がありそうでありがたい