◆直近
キンダムコラボに飲み込まれて、ぽへさんの適正レベルが正四位から従四位になりました。
ありがとうセガ。
降格エフェクトと、国喪失エフェクトはキャンセル出来るようにしておいてくれ
セガ!!分かるな!!!??? 三国志大戦からずっと言ってるやろ!??(見てる訳もなく)
◆キンダム(ぽへ視点)
ちょっと煩い台詞が多い中
個人的にはリーボックと、血祭がお気に入りですね。
リーボック頑張れ!!! 蛮族共を鎮圧しろ!!!
◆動画
正四位→正五位→従四位上
の過渡期の動画。
4枚の槍が入ってる唇王騎は、ルーチンで倒せるようになってきた感
正五位のマッチが温くて大好き♡ 全然フリマ感しないw
◆初心者向け⑥ 戦器について
現時点では4種ある。
・復活時間:茶器
・兵力:鎧
・武力:刀
・知力:軍配
戦器の使い方と、金家宝の話だけざっと話していこうかなと思う。
使ったことない戦器は適当な説明になる。すまん!
□使い方
士気の残数に関わらず、全体の戦闘に影響を及ぼす事が可能で、
士気5相当の効果を持つが、攻城を取る使い方と、城を守る為に使う場合がある。
現時点では
・開幕鎧刀【攻城】
士気5ぴったり家康、9993の開幕、開幕系
・フルコン鎧刀【攻城】
俗にいう赤青赤
魏武、孫策、キングダムの唇
・上記を守る為の鎧刀【守城】
防衛の施策として、同等の装備をもっておく
・全滅再起の茶器【守城】
保険
・攻める前に撃つ軍配【攻城】
羽扇利家など
をとりあえず覚えておくのが良いです。
□復活時間:茶器
・曜変天目茶碗 「-23秒 士気+1」
最も皆が出ないでないと話題にする茶碗だが使いこなすのは実は難しい。
それは、上記の説明であるように
刀剣は【攻城】【守城】の効果がダイレクトに乗るのに対して
茶碗は【守城】のみの効果しかないので、使い方が限られてしまうところが難しいです。
この戦器を選ぶ場合は、
「70c経過時点で有利な状態を保てる」という自信と
「相手の士気12+刀鎧」に対してなんらかの対応策がある
というのを意識していかないといけない。
攻撃的に使う場合は、「敵の計略を受け流す」のが大事で
相手の先打ち計略に対して、ノー士気で受け流して、部隊を処理してもらって再起。
とやると、「士気差」が出来るので次のぶつかりで結果的に勝てる。
という論理になる。
(この視点は相手にも適用されるので差になりにくい。)
戦器が腐りやすいのも特徴で、
残り10cとかで再起を撃っても敵城に到達出来ないので
残り40c~30cで綺麗に使える場合があれば使っておく方が良く
リードされている盤面であれば、40~30cで無理攻めして争覇バーを前に上げておくという構えをちゃんとして
相手に計略を使ってもらって(負けてる状況なら、何かの計略先だししてもいい)
全体再起でもう一回攻める。という流れをちゃんと作ってほしい。
また、副効果の士気+1が効果的に使える士気は、昂揚無しで23だと思っています。
自分のデッキが士気23で有効打が無い場合は弱い選択になると思っているので注意。(これは所詮銀プレの主観で、所説あるので注意)
・和氏の璧「-10秒・最高コスト即時復活、武力+4」
ドーナツ ワタミ とよく言われる
まろやか単体復活 + 武力+4の効果。
基本的に、「武力+4」の効果は敵城までは届きにくいので
さらに守備に特化させた戦器と思っています。
武力+4の効果は士気3~4相当なので、上手く使えば「-23秒 士気+1」のより上を行く法具と言える。
なので割と皆「曜変天目茶碗が出ない」と話題になるんだけど
本当に使いこなせる人は結構少ないよなって見てるw
ワントップワラや、ぽいぽい河上に合う。
左右にぽいぽいして、守り用の河上や呂布を復活というクソプが雑に強い。
士気流派などに対して、「武力+4の効果は士気3~4相当」であるからして
流派による士気差をカバーしてくれる事もあるので、そこも注目している。
・平蜘蛛釜 「-23秒 残カウント30秒時速度アップ」
この戦器を使うには条件が必要で
曜変天目茶碗 の汎用力と、和氏の璧の守城力を超える何かがないといけなく
残り30秒まで戦器を使わないという戦略眼がないと難しい。
しかし副効果自体はかなり強い方なので、
号令などで攻める→全滅する→平蜘蛛釜→号令などで攻める(激強速度アップ号令)
の状況を予見出来るのであれば雑に強い。
現状の環境では
敵の開幕戦器や柴田フルコンなどで、残り30カウントまで待てない状態になりかねないので、なかなか難しい。
□兵力:鎧
・鎖子黄金甲「+55% 士気+1」
鎧は、一番大判をかける必要のある法具かもしれない。
それは戦闘結果に直結するのでお互い同じ鎧着てるのに
レベルの差で、戦闘に負けたとかだと、ゲームをする以前のお話になるからである。
(レベル1は+40%、レベル4とは15%も開きがある)
4枚デッキと相手する時は常に警戒が必要な法具で、
部隊が落ちていない状態から繰り出される増援55%とそのあとの計略で大幅リードを取ろうとするデッキは
おそらく後にも続くと思う。(なんなら僕も狙うw)
有利な戦器交換について知る必要があって、
まず「茶器の説明」で茶器は守城に重きをおいていて攻城が弱い話をしたと思うが、
相手が戦器を渋った時に得られるリードを、茶器の戦器では簡単に取り返す事が出来なかったりする。
+55%の数値についても過去大戦を見比べてもかなり高い回復値なので
初心者が、大判を積むべき戦器№1に推したい。
・黒糸威胴「+45% 武力+4」
戦国4.5コス縛り有
ワントップ専用感あるが、号令系に関しても陣であれば、陣の主(柴田)が倒れてはならないので、
そこを強化する狙いのある戦器でもある。
和氏の璧 と比べた時に、
黒糸威胴は、攻めでも使えるゾ!という利点があるが
防御面については、先打ちダメ計などの耐性が弱めだったりする。
上手く使い分けていきたい。
・朱塗胴「40% 武力+2」
幕末4.5コス縛り有
ちょい前位に流行ってた 信ワラが、この戦器を握っていて
武力6がワラワラときて張り付いて朱塗胴が雑に強く感じた。
武力差があって、兵力100%同士だと、守城にはローテが必要なので
出来れば部隊数が多く、敵城にべたばり機会が多い出来る方が強い戦器と思う。
・金溜塗胴「+60%(上限を超える)」
三国志4.5コス縛り有
上限を超える性質上、宣言系にもちょい足を突っこんだ戦器。
鎖子黄金甲「+55% 士気+1」と見比べると、弱いんじゃないか?と一瞬思うのですが
相手の戦器を予測して戦う性質上、
ぽへ「相手は増援だろうな・・・ じゃあ1点だけ兵力を減らして腐らせていこう」
敵「金溜塗胴」
ぽへ「いきなり他の武将が真っ白になっとるやないか!」
というような感じになるわけで、絶対に腐らない+60%は強いと思います。
□武力:刀
・大典太光世「+3 士気+1」
士気4相当の武力上昇値だが士気+1があるなら、士気5相当なんですかね?
相手より高い武力を一定時間保つというのが大事。という戦器
古くから、武力アップ「刀」は兵力アップ「鎧」のアンチとして働いてますが
この英傑大戦シリーズに関しては、若干「鎧でいいのでは?」疑惑があります。
一つ上の記事で、
ぽへ「相手は増援だろうな・・・ じゃあ1点だけ兵力を減らして腐らせていこう」
を刀側は、先打ちで仕掛けられるので
そういう使い方が出来ると、相手の兵力回復が1部隊、2部隊にしか適応されず・・・勝つ事が可能になります。
逆に後出しを意識しすぎると、
相手の全ユニットの兵力が55%回復した後に、武力+3した場合
英傑大戦のシステムだと、+3の違い位だと倒すのに時間がかかってしまって、争覇が入ったりするので結構微妙なんですよね。
兵力アップ系の号令を使うのであれば、増援分は考えなくてよく、刀を持つ選択肢もありますね。
・天羽々斬「+3 リジェネ+3%×n回」
戦国4.5コス縛り有
士気持たれると勝てない相手の代名詞、呂布ワラなどに天羽々斬は良く利きます。
「朱塗胴」と見比べてもかなり強いのが分かると思う。
リジェネがあるという事は、
同武力の戦闘であれば、雑に勝てるという事になるので
互いに刀握っている状態だと一番強いのは天羽々斬かもしれません。
・和泉守兼定「+3 速度30%」
幕末4.5コス縛り有
無茶苦茶強いと思ってるんですが、あまり使われてない印象。
幕末デッキが少なめなのもあるが、書いている事は強い。
速度アップの効果は、現状の英傑大戦では貴重な速度アップ要素なので
幕末デッキが増えてきたら、評価が上がっていく刀だと信じています。(使いたい。)
・青龍偃月刀「+3 知力+3」
三国4.5コス縛り有
殆どみないが、知力+3は戦闘結果に影響しない要素なので
あまり使われていない印象。
直近では、部隊流派の知力アップした河上で安心して暗殺剣しかけようとしたら
いきなり青龍偃月刀抜かれて、暗殺剣を赤壁確殺範囲に無理矢理戻されたことかな。
□知力:軍配
・金箔采配 「+5 士気+1」
羽扇利家まつ やってる時に、千代女対策で使ったことがある。
未強化だと、16cとカウントまでおぼろげに覚えてる。
全体の攻城力が高くなるので、陸奥などの速度低下妨害のカウントを増やしながら横抜けして城殴るとかは強そう。
・羽扇「+2 最高武力参照に、武力+2 知力+5(実質+7)」
羽扇利家で一躍フィーチャーされた戦器。
最近は対策も進んできて減ってきているが、呂布のダメ計対策で使ったりする人もいる。
ワントップの計略時間が知力依存強めの場合、かなり選択肢には入るとは思うが
あまり知識が無いので書けない。
まあそんなかんじ。
今まで
初心者向け① 目標とデッキ
初心者向け② 情報 戦闘 面と点 兵種
初心者向け③ カードの認識 メモる
初心者向け④ 士気の使い道
初心者向け⑤ デッキの枚数
初心者向け⑥ これ。
と書いてきたけど、システムを見直す意味では自分も勉強(考え方の整頓)になったかなと思います。
皆さんも、大戦組をラクガキメモ帳代わりに、切磋琢磨して上手くなって行ければよいなと思っています。
ときれいごとを並べて、
僕の無二色紙を手に入れる為だけに始めた初心者向け蘊蓄はおしまいにしたいと思います。
◆健全絵
脳死で羽扇利家してるので正五以上にはまるで勝てません(´;︵;`)
和泉守兼定強いのですか?対戦でも一度もみたことがないので気になりました。
維新の礎使っているのですが、開幕ハバキリ相手や超絶相手に朱塗胴で回復して押し込む以外は
赤青赤し難いので再起でやっているのですが
ミロさん
1ヶ月前ならもっと勝てたかも知れぬ。。。
、
くろへいさん
強いか弱いかの話で言うと
「士気+1と、全体速度30%アップ」を見比べると、明らかに強いけど
「武力+3」は、今の環境だと選ばれない。 だと思います。
維新の礎の士気割は大体6665の23と認識してます。
なので、僕が使うなら「士気+1」を待ちたいけど。
火遊び入れてるタイプなら、士気7663みたいになるやも
なので、朱塗胴や、和泉刀が選択肢になるかと思います。
あと、ぱっと思いついたのは高杉晋作には合いそうちゃいます?
速度アップで抱きつけば、相手の計略強要出来るので。