どうもラッキーな人です。 対戦ありがとうございました。 対戦していて、まだ蒼紫に慣れきってない感じがあったので何とかなってましたが、操作感に慣れたらとんでもなく強そうなデッキでした。
べしさんコメントありがとうございます ラッキーボーイ!! こちらこそ対戦ありがとうございました! べしさんとの戦友を反芻しながら全国もやりました。蒼紫を信じることができれば勝てると確信しました。 高武力の剣豪操作も慣れていきたいですな。
声に出して読みたい武将ナンバーワンのウォリック伯トマス!ウォリック伯トマスじゃないですか! エミリアと組ませたり竜巻と組ませたり、冗談のようなデッキはいくつか思いつくのですが、そこまで士気使うのは…なんですよねぇ
>蒼紫の忍ワラとか、蒼紫と袁術 個人の感想ですが、蒼紫の渾身計略回数が減るだけなので、無駄な計略は入れるべきではありません。
さいとうさんコメントありがとうございます 序盤守ってからの相手帰り際に主力に掛けたりしていました。見つからなければケニアには若干有利かな? 忍ワラにしれっと入れたりとか考えていました。 エミリアと組ませるのは面白そうですな!
ミロ(真)さんコメントありがとうございます おそらくミロさんなら、そういう感想になるだろうなと思っていたのでデッキを考えるだけで実用は控えました(*゚∀゚*) デッキを考えている時は楽しいんですけどね。
傾奇ポイント目当て…組んでみるとSではない…? なんか勝手にS目指しているような気がしていましたが、計略とかのバランスも必要ですからな(しかし英布はやっぱりというか…40〜48ptなんですな…)。 マン王ウィリアムは移動できなくなるのがけっこうキツそうですねえ。遠距離から攻撃されると割とすぐ溶けそう…(だから大兵付いてるのか!w)
Chaosさんコメントありがとうございます 当初はS狙いでしたが、流石に……。 英布は相変わらずpt高いので、なんか利用したいなとは思っていました。 マン王ウィリアムは動けなくなる反面、範囲が広いのでそこを活かすことも可能かと思います。 理想はフルコン要員として号令と合わせることができればなと言う感じですな。
どうもラッキーな人です。
対戦ありがとうございました。
対戦していて、まだ蒼紫に慣れきってない感じがあったので何とかなってましたが、操作感に慣れたらとんでもなく強そうなデッキでした。
べしさんコメントありがとうございます
ラッキーボーイ!! こちらこそ対戦ありがとうございました!
べしさんとの戦友を反芻しながら全国もやりました。蒼紫を信じることができれば勝てると確信しました。
高武力の剣豪操作も慣れていきたいですな。
声に出して読みたい武将ナンバーワンのウォリック伯トマス!ウォリック伯トマスじゃないですか!
エミリアと組ませたり竜巻と組ませたり、冗談のようなデッキはいくつか思いつくのですが、そこまで士気使うのは…なんですよねぇ
>蒼紫の忍ワラとか、蒼紫と袁術
個人の感想ですが、蒼紫の渾身計略回数が減るだけなので、無駄な計略は入れるべきではありません。
さいとうさんコメントありがとうございます
序盤守ってからの相手帰り際に主力に掛けたりしていました。見つからなければケニアには若干有利かな?
忍ワラにしれっと入れたりとか考えていました。
エミリアと組ませるのは面白そうですな!
ミロ(真)さんコメントありがとうございます
おそらくミロさんなら、そういう感想になるだろうなと思っていたのでデッキを考えるだけで実用は控えました(*゚∀゚*)
デッキを考えている時は楽しいんですけどね。
傾奇ポイント目当て…組んでみるとSではない…?
なんか勝手にS目指しているような気がしていましたが、計略とかのバランスも必要ですからな(しかし英布はやっぱりというか…40〜48ptなんですな…)。
マン王ウィリアムは移動できなくなるのがけっこうキツそうですねえ。遠距離から攻撃されると割とすぐ溶けそう…(だから大兵付いてるのか!w)
Chaosさんコメントありがとうございます
当初はS狙いでしたが、流石に……。
英布は相変わらずpt高いので、なんか利用したいなとは思っていました。
マン王ウィリアムは動けなくなる反面、範囲が広いのでそこを活かすことも可能かと思います。
理想はフルコン要員として号令と合わせることができればなと言う感じですな。