177

英傑大戦記#207 今回報告することはナイ!の巻

by
楊狐
文士
文士
楊狐
水曜日のお話です

Aime忘れました! 

以上。

おわり(おわるな!)





いつものホームへいつもの友人Aと行って、筐体で武将並べたところで初めて忘れたことに気づきました。
リアル士気ゼロ。
ため息ついて。速やかに片付けるも、いやでも折角来たのだからと。友人の試合だけ観て帰りました。


おわり(おわるな!)





もう少しだけ(*゚∀゚*)
バージョンアップ情報!! 今回、自分が気になった武将、試す予定だった武将を書きます。


山頂布陣
陣は狭くなるものの回復がよさげです。開幕からいろいろと行けそうな気配がするような、しないような。


劉備
一枚は刷りましたが、2枚以降刷ったかどうか曖昧なので確認しようと思っていました。全部は取得したはず。
上記の都合で画面見る事も出来なかったですが。


執念の挙兵
本当に執念が通じたかのような上方。これだけだと潰されるまであるので+αで尼子誠久と組ませていました。
おそらく自分はコストが低くワラに組み込める号令の方が好みなのかも。


華麗なる采配
勝氏も言及していましたが「6枚で使う人」もいるので自分の考えは間違っていなかったと思いました。
というか同じく考えている、デッキ使っている人もいるのです。
#205でジャスタさんに指摘された計略時間と範囲もこれで少しは改善されたはず!


鬼童の妖術
鬼を使っているものの末席として一言「やっとかよ!!」
8cの壁を越えた!

頑なに計略時間を延ばすのを嫌ってましたよね!
退治される鬼はいつもそうだ! 基本全員の計略が短い!
それを反省したのか急に紅葉とか土蜘蛛入れてきて。
最近になってやっと主力の鬼たちの計略時間が延び始めた感があります。
少しでも計略時間を延ばすために基本兵種流派を選んできましたが、これで少しはマシになるはず。





コラボ情報も!! こちらは気になった武将、使う予定の武将を書きます。



ミカ・ドミナンスⅢ
スーパーサイヤ人3みたいな名前だな(*゚∀゚*)
ゲームには触れたことないのでわからないですが「Ⅰ」とか「Ⅱ」もいるの?
名前のそこが気になりました。

検証勢の投稿(いつもありがとうございます!)を読んで計略時間?!となりました。
使う予定が無かったのですがワラデッキで使ってみようかなと思います。


不来方 とあ
昂揚があって知力も高い! コスト2.5の槍。
士気7号令だけど、今使っているデッキの形に合いそうなので使う予定です。


ナイ
名前とは裏腹にいろいろなものを持っているナイ。公式生放送でも、その計略が注目されていましたな。
ワラ、バラのみならず、号令にも入りそうな気がします。
とにかく6月は蒼の勢力が対面多くなりそうな予感。


鬼蝮ユリア
枚数参照のところが気になりました。渡辺通や尼子誠久を使ったことあるので、よりコストの低い騎馬でワラに入れることができるのも面白うそうだと思いました。





反省
この日試そうと用意していた実験デッキの数々が……。
暑かったからね。頭が回っていなかったのかも。
忘れ物に注意したいと思います。
次、行ってみよう!

再見

©SEGA

 
作成日時:2025/05/22 14:17
カテゴリ
日記ネタ
コメント( 1 )
Chaos
Chaos
11時間前

ゲーセンに忘れたのかと思ったらご自宅でしたか。
何かに紐付けて忘れないようにする…でもその何かを忘れたら同じことですな…
山頂布陣、登場した元々の範囲より狭くなってるのが凄いなあと。
ほぼ傾奇ポイント24ptだったので、上方は分からなくは無いのですが…この範囲はたぶんかなり狭いぞ…
不来方とあは号令に欲しい物がこれでもかと揃ってますね。
4兵種…こっちは扱えるのが3兵種までなので4兵種だとキツい…
でも楊狐さんにはピッタリっぽそうですな。

コメントするにはログインが必要です
シェア