348

英傑大戦記#222 負けるたびに試すことが増えていくの巻

by
楊狐
文士
文士
楊狐
気づけば対策の事ばかり考えています(*゚∀゚*)

今が一番頭使っているんじゃないかな。
それはそれとして……








大戦バトルパス!!

ありがたや(源平婆様)

左右にいるのはかな?(違っていたら🙏)
雀の涙な報酬をくれるという意味かな?(おい! 書き方!)

ちゃんちゅん!
課金の力で強くなれるよ!(だから、書き方!)

本当だ!!

ありがたや(源平婆様)

冗談はさておき、本当にありがたいことです。
運営、開発スタッフの皆様、ありがとうございます!
感謝すべてきことは感謝していきましょう♪








バトルパスは週ごとにチャレンジがあり、ノルマ達成で報酬が貰えるようです。
ノルマ達成のため条件を満たしたデッキを使用してみました。


森蘭丸アンケートにリクエストした人多かったと思います。自分も書きました。しかし、活躍したのはシャルル7世
ラゲルタ、ラグナルを飛ばしました。
飛ばされると、まず陣形内の武将にダメージ入り、次に帰城したラゲルタに時間差でダメージが入ります。
他にはケニアにも刺さりました。

ただし、ワラは現環境キツイです(旅人以上の常連さん談)
旗連戦でどうしようもなく、デッキをいろいろと試して沼りました。これを書いている今は次はどんなデッキを試してみようかと考えています。
自分でも旗陣形を試しましたが、自分が使うと弱いというか(*゚∀゚*)
まだ仕様になれていない感じです。あとはデッキメンバーも旗陣形で揃えないとな。
旗陣形と対旗陣形のデッキ作りになるのかな?

ノルマ達成のことばかり考えていましたが、バトルパスは1カ月間、毎週行われるようです。
チーム貢献ポイントと同じく、ゲームプレイのみならず。
カード印刷、.NETにログインでもポイントが貰えちまうんだ!(某ジ○ジョゲーのス○ード○ゴン風)
ノルマを気にせず普通にプレイするだけでも全然良いので、やり控えずゲーセンへ行ってみよう!








チームフラッグ

チームメンバーのきゅぅべえさんの支援もあって少しパワーアップ!
背景を三日天下にしました。
インパクトがあります! 炎と光の柱が良い感じです。
今後もパワーアップできそうなことはやっていこうと思います。





また、次の投稿でお会いしましょう!
ばいば~い!(大戦BGMを背景に江越さん風)


再見

©SEGA
更新日時:2025/08/02 09:34
(作成日時:2025/08/02 09:32)
コメント( 16 )
16件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
46分前

一本院ごろりさんコメントありがとうございます
バトルパスは無理にノルマ回収しなくとも普通にプレイするだけでもポイント入るので損はないですな。
意外とチャレンジすると大変かも(*゚∀゚*)
普段から玄使っていますからな。自分も使う頻度の低い勢力あります。
気ままなチャレンジで良いと思います🐘

楊狐
文士
文士
楊狐
44分前

勇者王黄忠さんコメントありがとうございます
それは……ありますな(*゚∀゚*) 自分も毎回行けるわけではないので、今回は初回でチャレンジしてみた感じです。
通常プレイでもポイント入ってくるので強く意識しなくても、普段通りで良いと思います🐘

楊狐
文士
文士
楊狐
41分前

さくまさんコメントありがとうございます
別料金なのですな! 一緒なのかと思っていました。
旗陣形デッキ対策は少し試したいことが見えてきたので、試し雇用と考えています。
ラゲルダラグナルは突き刺さる武将は行っていると楽ですな。

コメントするにはログインが必要です
シェア