何回やってもエイリークが倒せません(ワラ使い)
ミロ(真)さんコメントありがとうございます エイリークの対処、それは…… ・ ・ ・ ・ ・ 全一が勝てねぇえんだから旗無理だろー!! はげー!! ほげー!!!! すみません🙏 取り乱しました。 ・ エイリークと乱戦しない。ワラは部隊落とされるだけで相手のカウントが伸びる。他の旗を立てさせないようにする。 らしいです(常連さん談) でも、基本的に気休めなんで効果はないに等しい(おい!) ・ 朝倉宗滴で一気に城破壊するしかないようです。効果はありました。エイリークと戦わなければ延長されずに旗消えていた。 ……惜しいぃいいいいいい!! 取りあえず今ワラ使ってるのはマゾ以外いないので(*゚∀゚*) 他のデッキ使った方が良いらしいです🐘(これも常連さん談) それでもミロさんがワラ使うなら尊重します! ぼくは違うデッキつかうけど(コラー!)
英傑はプレイヤーにしょっちゅう色んなモノ(縁やら大判やら)くれるんですよね、「おれぁ、おせっかい焼きのセガ!(スピードワゴン)」 僕らはそれらを貰って「クールにさ…、プレイするぜ!」
苦戦中ですか…新要素もそうですし計略やら覚えることも多いですからなあ。 バトルパス、縁とか大判だけでなく贈り物も付いてるのが素晴らしいですな。 絆目指してる身としては課金したくなってしまうw シャルル7世は使い方次第で化けそうですね。 ラゲルタ相手とかにやると何か色々バグりそうw
ぶりんこさんコメントありがとうございます なんだかんだいろいろとくださりますな。感謝の手紙もいただきました。 本当にありがたや(本当にネタじゃなくて感謝しております) ・ そんな台詞もありました! 確か年単位、発売からずっとプレイされていた方がいた記憶があります。 それ知ったときはスゲー!って思いました。バオーもいたし、キャラゲーとしては完成度高かったです。
Chaosさんコメントありがとうございます 新要素も計略も複雑化してきて、覚えるのに時間必要かも。旗も揃えたら使ってみます。 バトルパス。いいですね♪ EX武将が以前よりも手に入りやすくなったかも。 シャルル7世、面白いのですが……。現環境だと厳しいものもあります。 アーサー王帰城させても返ってきたからな(*゚∀゚*) 陣形は続いているし。
旗は槍単丸橋で士気7タイミングで落としきると心に決めました。まだ槍単丸橋では当たってません。
さいとうさんコメントありがとうございます 槍単丸橋! 良い報告を期待しています!
①士気10貯まるぐらいのタイミングで仕掛けてできるだけ城を殴る ②相手がエイリークの旗を使い、こちらの計略効果が切れた時点で百貫茄子する ③気合で守る これでいけます(?) ワラだと百貫茄子が使えない?それはそう
バトルパス蒼も先陣もそんな使わんよーwってなりました。 損はしないのでありがたいって事にしておきますw 先陣はパーツ試す感覚でワンチャン達成できるかもしれませんが
週末プレイヤーにはバトルパスのお題はきついですw 大判は欲しいんですけどね・・・年中枯渇してるし(´Д`)
プレミアムコースに入ってるのにバトルパスが別料金なの残念です(´・ω・`)(笑) 自分のデッキでできる旗陣形デッキの対抗手段がやっと見つかってなんとか勝てるようになってきました♪ ラゲルダラグナルはまだ無理です(笑)
佐伯さんコメントありがとうございます アドバイスありがとうございます! 光明が見えてきたのでいくつか武将を試してこようかと考えています。 個人的に再起全般使っていないので、それなしでも行けそうな計略をいくつか見つけました。 おそらくこれを使ってなんとかしてという公式のメッセージだと思います。 ……なんとかなるのかな? 試してきて駄目だったら笑ってごまかします(*゚∀゚*)
一本院ごろりさんコメントありがとうございます バトルパスは無理にノルマ回収しなくとも普通にプレイするだけでもポイント入るので損はないですな。 意外とチャレンジすると大変かも(*゚∀゚*) 普段から玄使っていますからな。自分も使う頻度の低い勢力あります。 気ままなチャレンジで良いと思います🐘
勇者王黄忠さんコメントありがとうございます それは……ありますな(*゚∀゚*) 自分も毎回行けるわけではないので、今回は初回でチャレンジしてみた感じです。 通常プレイでもポイント入ってくるので強く意識しなくても、普段通りで良いと思います🐘
さくまさんコメントありがとうございます 別料金なのですな! 一緒なのかと思っていました。 旗陣形デッキ対策は少し試したいことが見えてきたので、試し雇用と考えています。 ラゲルダラグナルは突き刺さる武将は行っていると楽ですな。
何回やってもエイリークが倒せません(ワラ使い)
ミロ(真)さんコメントありがとうございます
エイリークの対処、それは……
・
・
・
・
・
全一が勝てねぇえんだから旗無理だろー!! はげー!! ほげー!!!!
すみません🙏 取り乱しました。
・
エイリークと乱戦しない。ワラは部隊落とされるだけで相手のカウントが伸びる。他の旗を立てさせないようにする。
らしいです(常連さん談) でも、基本的に気休めなんで効果はないに等しい(おい!)
・
朝倉宗滴で一気に城破壊するしかないようです。効果はありました。エイリークと戦わなければ延長されずに旗消えていた。
……惜しいぃいいいいいい!!
取りあえず今ワラ使ってるのはマゾ以外いないので(*゚∀゚*) 他のデッキ使った方が良いらしいです🐘(これも常連さん談)
それでもミロさんがワラ使うなら尊重します! ぼくは違うデッキつかうけど(コラー!)
英傑はプレイヤーにしょっちゅう色んなモノ(縁やら大判やら)くれるんですよね、「おれぁ、おせっかい焼きのセガ!(スピードワゴン)」
僕らはそれらを貰って「クールにさ…、プレイするぜ!」
苦戦中ですか…新要素もそうですし計略やら覚えることも多いですからなあ。
バトルパス、縁とか大判だけでなく贈り物も付いてるのが素晴らしいですな。
絆目指してる身としては課金したくなってしまうw
シャルル7世は使い方次第で化けそうですね。
ラゲルタ相手とかにやると何か色々バグりそうw
ぶりんこさんコメントありがとうございます
なんだかんだいろいろとくださりますな。感謝の手紙もいただきました。
本当にありがたや(本当にネタじゃなくて感謝しております)
・
そんな台詞もありました! 確か年単位、発売からずっとプレイされていた方がいた記憶があります。
それ知ったときはスゲー!って思いました。バオーもいたし、キャラゲーとしては完成度高かったです。
Chaosさんコメントありがとうございます
新要素も計略も複雑化してきて、覚えるのに時間必要かも。旗も揃えたら使ってみます。
バトルパス。いいですね♪ EX武将が以前よりも手に入りやすくなったかも。
シャルル7世、面白いのですが……。現環境だと厳しいものもあります。
アーサー王帰城させても返ってきたからな(*゚∀゚*) 陣形は続いているし。
旗は槍単丸橋で士気7タイミングで落としきると心に決めました。まだ槍単丸橋では当たってません。
さいとうさんコメントありがとうございます
槍単丸橋! 良い報告を期待しています!
①士気10貯まるぐらいのタイミングで仕掛けてできるだけ城を殴る
②相手がエイリークの旗を使い、こちらの計略効果が切れた時点で百貫茄子する
③気合で守る
これでいけます(?)
ワラだと百貫茄子が使えない?それはそう
バトルパス蒼も先陣もそんな使わんよーwってなりました。
損はしないのでありがたいって事にしておきますw
先陣はパーツ試す感覚でワンチャン達成できるかもしれませんが
週末プレイヤーにはバトルパスのお題はきついですw
大判は欲しいんですけどね・・・年中枯渇してるし(´Д`)
プレミアムコースに入ってるのにバトルパスが別料金なの残念です(´・ω・`)(笑)
自分のデッキでできる旗陣形デッキの対抗手段がやっと見つかってなんとか勝てるようになってきました♪
ラゲルダラグナルはまだ無理です(笑)
佐伯さんコメントありがとうございます
アドバイスありがとうございます! 光明が見えてきたのでいくつか武将を試してこようかと考えています。
個人的に再起全般使っていないので、それなしでも行けそうな計略をいくつか見つけました。
おそらくこれを使ってなんとかしてという公式のメッセージだと思います。
……なんとかなるのかな? 試してきて駄目だったら笑ってごまかします(*゚∀゚*)
一本院ごろりさんコメントありがとうございます
バトルパスは無理にノルマ回収しなくとも普通にプレイするだけでもポイント入るので損はないですな。
意外とチャレンジすると大変かも(*゚∀゚*)
普段から玄使っていますからな。自分も使う頻度の低い勢力あります。
気ままなチャレンジで良いと思います🐘
勇者王黄忠さんコメントありがとうございます
それは……ありますな(*゚∀゚*) 自分も毎回行けるわけではないので、今回は初回でチャレンジしてみた感じです。
通常プレイでもポイント入ってくるので強く意識しなくても、普段通りで良いと思います🐘
さくまさんコメントありがとうございます
別料金なのですな! 一緒なのかと思っていました。
旗陣形デッキ対策は少し試したいことが見えてきたので、試し雇用と考えています。
ラゲルダラグナルは突き刺さる武将は行っていると楽ですな。