490

英傑大戦記#219 バージョンアップ~チームフラッグ~の巻

by
楊狐
文士
文士
楊狐
祝! 大型バージョンアップおめでとうございます🎂🎉パーン!!

無事に稼働と言うことで英傑大戦運営、開発の皆様、ゲーセンの現場スタッフの皆様お疲れ様でした。

三国志大戦でも、戦国大戦でもない、新しい大戦!!

真の英傑大戦が稼働したという気がします。

尽力ありがとうございます。





新生英傑大戦ということで、まずはチームフラッグを暫定で設定しておきました。
なんか見慣れない旗が出てきて驚かれると気まずいので(*゚∀゚*)
予め報告しますと、チーム名である永世文豪にちなんで三国志大戦に縁のある武将である張飛に設定しました。
娘も追加されたしね♪
大戦20周年記念と言うことで20周年の文字も添えてあります。

あくまでも暫定ということで、チームメンバーで希望が多い武将がいれば変更をする予定ではあります。
その際はコメント欄へ。

ただ、武将の肖像って購入できましたっけ?
使用回数で入手できたと思うので、しばらく時間もらう感じにはなると思います。
というか自分がその武将をつかわないと話が始まらないのか(*゚∀゚*)
新武将の場合だと手に入れてからでないとな。

ちなみにフラッグ変更に際してチームコインを2000消費します。

実は、自分はあまりチームコイン持っていなくて💦
使わないのもったいないと日頃からいろいろと使っていました。今週はあと変更1回分ぐらいしかないので、変更の際は一週待ってくれないかと言う感じです(おいおい!)





自分が注目の新武将!
未来のフラッグ候補(えっ?!)







司馬靳 
柵持ち騎馬。計略内容からして効果時間長めなのかな? 
短計使うと計略対象が回復する点が良いです。



シャルル7世
特技二つな上に相手を城へ帰城させる事ができるので(どっかで聞いた計略だな?)
なかなかにユニークな計略だと思いました。


ジャンヌ・ダルク
今バージョンの顔でもあるジャンヌ!
チームフラッグはこれで決まりかな(*゚∀゚*)


宣太后
麻痺矢の拠点! つよーい! 説明不要!
 

マリー・ダンジュー
対象が溜め計略なら、さらに追加効果が発動!!
ということは? 誰が対象になるかもうおわかりですね。


森蘭丸
目覚め系! 蒼の超絶系にピッタリですね!


ラ・イル

変則的な強化計略。みんなと触れあっていきたい







エドワード3世
召喚兵! ガーター騎士は部隊数に応じてらしいのでワラデッキでは組めないか……。
手数増やす手段として。


春申君
春秋戦国の勢力色によって計略効果が違うのが面白いです。


ヘンリー5世
乱戦速度上昇が気になりました。


敬哀皇后
待望の三国志武将!
地味回復が地味に良い♪


張皇后
張飛の娘! こちらの方がフラッグ向きか?
何なら親子でもいい🐘


徳川家康
当初は開幕考えていましたが……。
なんか昂揚の仕様変わりました? 表記がコストじゃなくて個数へ変わっていたので、あれ?って思いました。
ちなみにスペックはとあと同じ。
昂揚の仕様によっては無理に刷らなくてもとあでも……となりそうです。
住み分けはできているとは思います。









イーヴァル
高コストキラー、開幕対策の1枚


馬騰
悲哀と相性の良い武将


平原君
春秋戦国限定回復……だけじゃない?!
武力もあがるんかい!


ラグナル
勢力関係ないので溜め計略から溜め計略のコンボもいけるかな?


朝倉宗滴
ついに紫にもコスト3.5の槍が!!


何太后&何進
うわーF.Sの兄貴だ!!(これで通じる方は古参かも)


由井正雪
槍限定の新しいネクロマンサー。真柄伝説は終わらない。









五代友厚
普段琥軍は使いませんが、新しい琥煌ゲージ要員になりそう。



四条隆資
スペック含めて、こちらもマストな新しい琥煌ゲージ要員になりそう。その2



島左近
戦国で固めれば、赤蒼赤……と一瞬思いました。


張角
新勢力! 触れる武将は他にもいるが、まずは黄巾党!


張宝
竜巻!! ええんか?!(使ってもいいんだね。うんうん)


張梁
復活の🦍(無言でゆっくりとうなずく)


南華老仙
待たせたな(*゚∀゚*) 今、令和だよな?!
三国志大戦1からの参戦! といえば古参の気持ちがわかると思います。


馬元義
うわー!! 南華老仙以上に驚いた武将!
世界を何周かした雰囲気があります(ジョジョ風)






以上!
あ~こんなもんでいいっすかね(いつもの)




というわけで、自分が注目した新武将でした。
チームフラッグに関しては英傑大戦にちなんな新武将にしようか考え中。このままで良ければ、このまま張飛でいくかも。
設定できるのがチームリーダーのみなので要望があればフラッグ枠武将を縁で登用、使用することは考えております。
新しいチーム企画になればと思うのでチームメンバー皆さんのコメントで多かった武将にしようかなと思います。


再見

©SEGA

 
更新日時:2025/07/23 13:58
(作成日時:2025/07/23 13:57)
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
3時間前

ぶりんこさんコメントありがとうございます
そう言っていただけると嬉しいですな♪

ぶりんこ
楊狐
文士
文士
楊狐
3時間前

Chaosさんコメントありがとうございます
ありがとうございます! 張飛が受け入れられて嬉しいですな。
お祝いの言葉ありがとうございます! 報告のタイミングを逃した感じです(*゚∀゚*)
ワラデッキでハマるときはハマるようでトントン拍子であがりました。
「あります!」には自分も「ええっ?!」ってなりました(*゚∀゚*)
にしじまさんの満面も笑みが良かったです♪
これが噂のペリー!! もう存在が強い!

楊狐
文士
文士
楊狐
3時間前

さくまさんコメントありがとうございます。
賛成意見ありがとうございます! なんだかんだと三国志武将は外せない感じです。
その案もいいですな。枠的に三国志武将を考えていきます。

さくま
コメントするにはログインが必要です
シェア