
周瑜「参ったね」

孫策「新年2回目の参ったね、出ました」

周瑜「馬鹿にしないでください伯符さん。本当に参ってるんですから」

孫策「そうなの? まぁ取り敢えず聞こうか」

周瑜「リバイですよ!」

孫策「リバイ?」

周瑜「何ですあのカード。強すぎませんか! リバイ!」

孫策「リヴァイ! な!」

周瑜「どっちでもいいでしょう」

孫策「良くはねェだろう。結構違うぞ。リヴァイって正式に言わないと分かんねーって」

周瑜「アレか。"サーバント"のこと、"サーヴァント"って言わないと気が済まないタイプでしょ」

孫策「ん?」

周瑜「『ポケモンSV』も、"バイオレット"じゃなくて、"ヴァイオレット"だから! って怒ってたタイプでしょ」

孫策「いやそこまでは言ってねーけどさww」

周瑜「しりとりで、"バイオリン"って答えた人に、ヴァ、だから!! って叫んでた人でしょ」

孫策「しりとりで叫んだことねーよww 大体、"ヴァイオリン"って、"ん"付いてるから負けてるしww」

周瑜「年越しそばのこと、年越しソヴァって言ってたでしょ」

孫策「言ったことねーよwww」

周瑜「ともかく、あのリバイ軍曹、めちゃくちゃ強い! 何ですかあのカードは!」

孫策「軍曹はケロロだろww 勝手に昇格させんなw」

周瑜「リヴァイ兵長よりケロロ軍曹の方が偉くて、ケロロ軍曹より鶴見中尉が偉くて、鶴見中尉よりもムスカ大佐の方が偉いんですね」

孫策「お前の方が偉いよ、大都督」

周瑜「あ、そっか。私の方が偉いのか。いや、私よりも伯符さんの方が偉いでしょ!
25回目の! 断金の交わり!!!」
~孫策伯符相談員の一単語大戦反省会~

周瑜「このコーナーは主君の対戦動画の反省会をするというコーナーですが、孫策伯符相談員が、たった一言、一単語のみで的確なアドバイスをしてくださるコーナーです。では、伯符相談員、よろしくお願いいたします」

孫策「お、おう。よろしくな」

周瑜「伯符さん。最近このコーナー、評判いいですから。今回も適切なアドバイスをよろしくお願いしますよ」

孫策「一単語だけだけどな。まぁ分かったよ、よろしく頼む」

周瑜「…まぁ前々回、このコーナーやった時、伯符さんの一単語、全く役に立ちませんでしたけどね」

孫策「そうなんだよ。ちょっとだから自信を喪失してるよ、俺……」

周瑜「では動画ですね。今回の動画は『進撃の巨人』コラボですね。ハンジバラデッキ。お相手は、春日局に長井雅楽を入れたデッキです。どうぞ」

周瑜「それでは伯符さん、一単語をお願いいたします!」

孫策「
打て」

周瑜「打て……? どういうことでしょうか」

孫策「要は計略だな。計略をバンバン打てってことだ」

周瑜「ほう……士気溢れしているようには思いませんでしたけどね」

孫策「でもさ。ハンジは先陣込みで武力9だから措いといて。山本勘助と藤原頼長が武力7、田豊が武力4だろ。コスト比最高武力がいねェから、白兵は負けやすいじゃんか」

周瑜「そうですね」

孫策「しかもこっちは士気流派なんだろ? だったら田豊を、常にハンジか藤原頼長に掛けるくらいで丁度いいんだ。そしたら白兵も有利取れるだろ」

周瑜「成程。確かに田豊は士気5ですが、士気バック込みだと事実上、士気2で打てますしね」

孫策「そう。田豊はようやくいい相方が見つかったよな。鉄砲ダメえぐかったなー」

周瑜「ふむ……まぁいいでしょう。よくやったよ、伯符さん」

孫策「あ、ありがとうございます……何でお前が上から目線だ!」

周瑜「一言だけ。一言だけ言わせてください」

孫策「高田延彦か。何だよ」

周瑜「基本的にこのコーナーは"一単語"なんですよ。いま伯符さん"打て"って言いましたよね?」

孫策「お、おう。言ったよ」

周瑜「国語学的には"打て"って、二単語なんですよ。命令形だから。だからダメです。取り消しです」

孫策「そこかよ! いいって、計略打てって言ってるだけだよ!!」

周瑜「ダメです。コーナーが破綻して、ダークマターに呑み込まれてしまいます」

孫策「どんだけ責任重大なんだよww じゃあ分かった、"計略"! これでいいだろ!」

周瑜「いや。"計略"だと、何か分かんないじゃないですか。幅広過ぎて。タイミングなのか、ロックなのか、チョイスなのか……」

孫策「何だよ、じゃあなんて答えたらいいんだよ!」

周瑜「要は、田豊さんを連打しろってことですよね? "赤ボタン"でいいんじゃないですかね」

孫策「じゃあいいよそれで!
赤ボタン」

周瑜「ありがとうございます」

孫策「何もありがたかねーよ! さほど変わらんだろ!!」
~エンディング~

周瑜「ハンジバラは難しかったですね。田豊でリード取り続けるのは面白いんですけど、白兵が難しすぎて……」

孫策「王平にもリヴァイにも有利を取れる、山本勘助はいいカードだと思うけどな」

周瑜「そう。どれも外せないカードなんですよね……もうちょっといい案があったら欲しいところです。さてと、エンディングですね。えっと……
・いいね! 気軽に押してください。
・コメント、短くても嬉しいです、100%返信します。
・X(Twitter)アカウント、気軽にフォローしてください。
…ということで、今回はここまでになります。ここまでご覧頂きましてありがとうございました」

孫策「また次回お会いしましょう」

周瑜「次回はフリートークを行います」

孫策「お相手は孫策伯符と」

周瑜「周瑜公瑾がしゃべっていましたとさ」


孫策・周瑜「それではまた~~!!」
~~~断金の交わりッ!!~~~
田豊大活躍♪(笑)
エレン、リヴァイが目立ちますが、ハンジも紫軍に合っていて強カードですよね。(^_^ゞ
でもエレン、リヴァイ対策に山本勘助がメタで流行らないのは何故なのか? 🤔
ジェイムズ9さんコメントありがとうございます。
動画ご覧頂きありがとうございます! 田豊と相性がいいですね!
ハンジは強いのですが、難しいカードですね! 渾身なのもそうですが、攻めではなく、守りで強いカードなので、どうしてもタイミングが難しいです。
山本勘助、私もエレンとリバイの両方を見れるので良いと思うのですが、やはり2コストなことと、紫で入るデッキが意外とないのがネックなところですねー。
"バイオレット"じゃなくて、"ヴァイオレット"だから! ←
この会話を読んでいてエヴァンゲリオンのミサトさんを思い出しました。
よく聞くとミサトさんだけ呼び方が「エヴァ」じゃなくて「エバー」何ですよね。
一応、演じていた三石琴乃さんも途中で直そうとしたらしいのですがクライアントに「ミサトさんはエバーだから」と修正せず、最後までそのままだったらしいです。
楊狐さんコメントありがとうございます。
最初は『エヴァ』で考えてはいましたが、ちょっと無理があるなーと思ったので、別のネタにしました。
確かに次回予告とかも「エバンゲリオン」って聞こえますね!