694

【大会の話】デッキの組み方のお話

by
クロイワザリ
クロイワザリ
こんばんは、クロイワザリガニです。

さて今回は。先日発表された、英傑大戦3on3バトルの特徴であるデッキの組み方について書いてみます。

発表されたルールだと
■デッキルール
① 各チーム、主君一人につき大会を通じて使用できるデッキを二つ登録します。
② 登録するデッキの武将カードのコストは「9」
③ 登録するデッキは、両デッキの武将カードコストが「5」以上違う形になるように登録して頂きます。

↑こんな事が書いてありました。

それでは、まず僕の主だったメインデッキに似せて参加エントリーしてみよう!と思います。
まずはデッキ①なら、こう

うひょー!政宗かっこいい~!!
そして、もう1つデッキが登録できるので今度はデッキ②を組んでみます

うひょー!政宗かっこいい~!!(2度目
こちらは攻城力を高めるため、高順を配置。さらに士気フロー対策に甘粕君も入れてますので困ったら打つという感じ
これで2つデッキができました!デッキだけに。それでは当日大会で…


ダメー(頭に絡みつく右手


お分かりいただけましたでしょうか?そうです、③のルールの所
③ 登録するデッキは、両デッキの武将カードコストが「5」以上違う形になるように登録して頂きます。

これを満たしていないので登録できません
デッキ①
ER伊達政宗2.5コス
SR伊達成実2.5コス
SR片倉小十郎2コス
R鬼庭綱元2コス
デッキ②
ER伊達政宗 2.5コス
R高順2.5コス
R鬼庭綱元2コス
SR甘粕景持2コス

      
の部分が変更した場所ですが、合計コストが4.5。規定の5コストより0.5少ないので登録不可です惜しい!!
おまけしてよ~、イヤできませんw
そこは正々堂々とルールを守ってデッキ構築をお願いします。

こういう場合は、どうしましょう?
①一番確実なのは、まったく違うカードを入れてデッキを組む事ですね

五郎八ー!オレだー!!ザリガニちゃんだぞー!!!(魂の叫び
おっと、失礼…話戻しまして、これなら武将カードはデッキ①と全くかぶってないのでOKです。
それでは当日にお会いしましょう。

しかし、「僕は私はこの武将と添い遂げたいんだい!」というこだわりを持つ方もいらっしゃるでしょう。
そうなった場合は
②その武将カードを中心にして、デッキ①と極力武将被らないようにデッキ構築しましょう。
僕なら「政宗は絶対に残したい!」という気持ちがあるので、それでは政宗を残してデッキを組みましょう

うひょー!政宗かっこいい~!!!(3度目
ER伊達政宗2.5コス
SR呂布3コス
ER李牧2.5コス
SR愛姫1コス

     
が、合計6.5コスト。規定の5コスト分以上デッキ①と違うのでこれで政宗は変更せずデッキ②を登録する事ができました


今回の大会は、チームの協力もさることながらデッキ構築にも頭を働かせなければいけません。
ですが、こういう時って各主君の皆さんの癖(言い方)がでる所ですよね

もちろん勝負ではあるのですが、ぜひ皆さんの工夫や愛の詰まったデッキで臨んでいただければと思います!

引き続き、チーム募集中です。3on3大会はイベントページでチェックしてみて下さいね。
それではまたお会いしましょう

 
更新日時:2025/05/16 23:10
(作成日時:2025/05/16 22:55)
カテゴリ
日記
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア