213

念願の督姫ちゃんと姫路城&岡山城回り🏯✨と推し活

by
らぶいた
らぶいた
先日は配信に遊びにきていただきありがとうございました!(アーカイブありますので、お暇があれば!アーカイブ自分で見たら語彙力なさすぎてびっくりしました😂w)
配信でも話したように、配信の翌日から帰省で姫路に帰っていました。2年ぶりくらいだったのでバタバタでしたが、




念願の絆督姫ちゃんと姫路城~~~~~!!!!!!嬉しい~~~!!!!!

本当このためにギリギリまで絆育成頑張っていたので、感無量でした。
真っ白な白鷺城とカラフルな督姫ちゃん、見合いすぎるだろ…!!!!!これには付き添いの阿茶もニッコリ(幻覚)

というか、大戦ハマってから(それまで地元民なのに1度も行ったことがなかった)姫路城に帰省の度に訪れている気がします。
元々別の趣味のためにか関西帰らないくらいには、地元愛があったわけではないですが、英傑大戦にハマってから地元のこと好きになった気がします。
やっぱり地元武将たちのおかげだよな~としみじみ姫路城を登っていました。督姫ちゃん、高尾太夫ありがとう。池田、豪姫ちゃんもありがとう~気長に絆にしたいからね、頑張るぞ💪


2日目。別の趣味で神戸に行くため、途中の須磨寺へ。

須磨に降りることがほとんどなかったので、平家(というか源平?)ゆかりの地っていうのを初めて知りました。
一の谷の戦いの敦盛さんと熊谷さんの銅像すごいかっこよかった~現地で見ると(晴れていたのもあり)勇ましかったです🐴🔥🐴
写真にもある石で作られた武将が本当に可愛い…し、「この武将、大戦にいる!!!」と一人ウキウキ見て回っていました。
そう思うと平家の武将たち本当綺麗な顔してるな~好き~~~~~~!

3日目は花隈城行くつもりが、腹痛だったため友達とゆっくり買い物していました。

4日目は岡山城へ。初めての岡山城~~~督姫ちゃんと池田輝政の息子たちが関係してたようなので予習するぜ!くらいの気持ちでしたが



岡山城めっちゃ楽しかった!!!!!!!!!!!!!!

いやもう期待値超えすぎてちょっと間「岡崎城、めちゃくちゃ良かったな…」と耽っていたくらいには最高でした。
池田や督姫ちゃんは勿論、豪姫ちゃんのことも知れて、しかも資料も思ったよりあってうおおおおお萌えええええええとテンションぶち上がりでした。
シアター?みたいなのもみて、池田輝政のかっこよさを改めて知り、今絶賛池田輝政メロメロ期です。というか君は徳川についていたんだね、碧池田輝政楽しみすぎる絶対実装してほしい、とずっと考えていました。

自分は姫路城に見慣れているのもあって、黒色のお城もかっこいいな~~~~と眺めていました。中から金のシャチホコ見えるのもとてもいい。


以上、歴史探索日記でした。お城巡りや歴史的な地に行くのが最近趣味になりつつあるので、今回の帰省は本当楽しかったです🌸


~~~~~以下、食べ物レポ~~~~~

実は今回の帰省、もう一つ目的があり、【大好きな夢路キリコ先生巡礼(?)】でした。
 

こちらの2店舗(引用失礼いたします💦)、キリコ先生がオススメ?されていたのでファンとしてはどうしても行ってみたく…!!
阿茶と巡れて幸せだった…!!!というかどちらのお店も美味しすぎて感動しました🥺✨
特にトミーズさん!!実はトースト以外にもピロシキやあんぱんも食べたのですが、美味しすぎて絶句してしまうくらい…これ書いている今もまた食べたくなってしまいます🤤💕


あとは1日目と3日目は地元の友達とパフェ巡り。
姫路きたら絶対ムッシュ行ってほしい~~~~~~~~~~~~最高に美味しいドデカ料理、ぜひ食べてほしいです(なお本当に全てが大盛り)
神戸風月堂は流石スイーツのお店、桃パフェで天下とっていました。期間限定に滑り込めてよかった~~~桃の多さに圧倒されました🍑



あとは
姫路のお土産といえば玉椿!
玉椿といえば喜代姫!!!
喜代姫実装祈願!!!!!!!!!
ということで玉椿で〆。久しぶりに食べましたが、求肥と粉砂糖かな?凄いお上品でやっぱり最高でした。
玉椿って商品名だから実装難しいと思うけど…喜代姫来てくれたら本当嬉しい…ピンクのフリフリスイーツお姫様で何卒…(強欲)


姫路に立ち寄った際には是非❤️
大好きな先生の聖地(?)巡礼できたり、改めて女性武将の萌えパワーを得たのでのんびりまた絵もゲームも楽しみます🥰がんばるぞ~!
作成日時:2025/08/21 13:20
コメント( 2 )
べし
文士
文士
べし
7時間前

督姫の達成おめでとうございます!

らぶいた
らぶいた
らぶいた
3時間前

べしさん≫
ありがとうございます✨なんとか間に合ってよかったですー!絆督姫ちゃん綺麗すぎて眼福です🥰🥰🥰

べし
コメントするにはログインが必要です
シェア