ふむ、鉄砲デッキが好みに合いますか。 龍馬はおよそ分かったようなので、一回くらいは雑賀孫市君を使っておくと良いでしょう。 多数の敵をマルチロックオンしての一斉射撃ができます。 ただ青白赤と3色デッキになると最大士気が下がります。士気ゲージが短くなり、士気が溢れましたね? 群雄伝クリアのみ目指すなら、乙女ちゃんの車輪連発城門突破、その他皆さんは鉄砲で援護するだけでいいかも。 戦器ですが、あまりたくさんあると選ぶの面倒です。使わないのはしまいましょう。 軍配は倉庫にしばらくしまっておきましょう。知力アップは初心者におすすめしません。 軍馬系は速度アップしますが、微妙なのでしまっておきましょう。 鎧の兵力回復、武器系の武力アップ、は一つ以上はあった方がいいですね。 茶碗などの再起は言うまでもなく用意しましょう。 あと書物を一つ用意しましょう。相手の速度を下げた所で鉄砲をつるべ撃ちできます。
前書いたようにイベントは起こした方が面白いです、掛け合いを楽しめます。 特定武将をデッキに入れましょう。 信長伝なら信長と柴田、秀吉君と前田君、太田牛一君と由宇喜一君。 長州編なら高杉晋作と吉田松陰ですね。 高杉晋作は赤の味方全員の武力を上げます、号令です。龍馬と乙女にはかかりません。 吉田松陰は江戸幕末全員の武力と知力を上げる号令ですが、自分は撤退します。 龍馬と乙女ちゃんにもかけられます。さあて、号令を使いこなせるかな?
ありがとうございます。戦器ですが、触った程度だったので整理があまり出来ておらずでありました。 おっしゃっていた通り、士気ゲージがいつもと比べると、ゲージがいつもより短めと感じました。そして戦器の件も、追い詰められるとすぐに攻撃のチャンスを与えてしまう傾向が強いので、「再起関連の戦器」は必須で入れておきます。書物はまだ一度も使用した事がないので、今度使用をしてみます。 イベントですが、実は今までずっと”運次第、確率で起こる”とずっと思っておりました。なので特定人物が組むと発生する法則があったのは、情報として大変助かりました。ありがとうございます。今度起こしてみたいと思います。
群雄伝ではイベント一覧が全部紹介されています。何のカードを何させるとイベントが発生するか、です。 動画にもちょっと映っていますね。 例えば開幕で信長と柴田を入れておく。サルで攻城する。信長が計略を使う。前田が特定敵と接触。などなど。 掛け合いだけ発生する場合と、士気アップや武力アップや迎撃無効などしばらく有利な効果も付く場合があります。 前の大戦シリーズではほとんどイベント紹介されていなかったので、全部紹介はありがたい。 イベントメインでやるなら信長伝を進めるのをおすすめします。鉄砲入れる事が多いので。 長州藩は色々な兵種が多く鉄砲が少なく、低コストが多く操作量が多いので難しいかな。 クリア重視と割り切るのも手ですね。
敵にやられる事が少なくなってきたでしょうか。そろそろ流派で城塞以外を選ぶと良いかも。 士気で流派1を選ぶと、何色入れても士気ゲージが15になります。 兵科で流派1を選ぶと、鉄砲や弓で城門をロックオンして攻撃できます。 ビシバシバンバンと敵城を削れます。…が派手なだけでダメージは小さいです。 一応選択肢として。 部隊で流派3を選ぶと武力1上がります。なんだかんだで武力は強いです。
度々ありがとうございます。流派も、群勇伝は別のもの(今の所は、士気)にしたいと感じております。やはり、検証(まだあまりわからないですが、攻撃力や防御力)をしたりるのも、おもしろみを深める良い機会と思います。
ただ【全国対戦】では、まだ慣れない面があるため、当面は城寒+戦器は焼き物(復活短縮)のまもり重視でいきます。
私は大戦シリーズデビューは、英傑大戦が本当に「初」なのでわからないことだらけですが、大好きなのでプレイはし続けていきます。今後とも色々と宜しくお願い致します。
全国大戦を勧めた事はありませんが、そんなにやりたいですか。 最近ではハンデ設定のゲームもありますが、大戦シリーズではありませんw リーグ最下位に居ても普通にリスタート組とマッチするので、普通に蹂躙されますね。 店内対戦でハンデを付けてもらうのは手ですね。そういう相手がいれば。 ……私くらいかな?w 溝の口は行けますな。
度々ありがとうございます。全国対戦は、あくまで腕試し程度でやれればのレベルです。勝ち負けは、特にはこだわってないです。それもあってか、 過去にあまりこころよく無しのメールで「向いていない、引退を、群武伝も見ててカードゲームのシステムがわかってない。」という話もありました。ただ対戦することで、学べることもおおいと感じてます。 大好きだからこそやりたいのもあります。 店内対戦 は、実はプレイあります。私が素人とわかり、 3枚でやってくださりました。 不定期プレイですが、楽しみつつ続けていきます。宜しくお願い致します。
二つほどご報告。 実はこの前の深夜配信の時、私は隣にいました。 声をかけようとも思いましたが、もう帰る時間でしたしヘッドセットしてプレイしていたので。 時々諸角を使っていましたよね?1コストだったのが2コストに変更されました。 武力も8、知力4になりました。あまりありませんが、変更される事をエラッタと言います。 当然ながら印刷されたカードは今までのまま、プレイすると2コストになっています。
NEO29です。どうもありがとうございます。 下手プレイヤーなので、結構目立ちますがお声がけ頂いても大丈夫ですよ。 大戦シリーズでも、エラッタがあったのは初めて知りました。 エラッタ自体は、聞いた事あります。といいますのも実は私、サービス終了しましたが、「コードオブジョーカー(COJ)」という電子カードゲームをゲームセンターで5年プレイしてました。店舗大会にも出たり、時にはSEGA本社(現在は大崎に移転。当時は品川区の天空橋駅周辺に本社が有)の全国大会の見学も見に行きました。よく公式元ホームページでバージョンUPやカードのエラッタ情報はつねにチェックしておりました。情報ありがとうございます。思わず驚く所でしたので助かりました。
ふむ、鉄砲デッキが好みに合いますか。
龍馬はおよそ分かったようなので、一回くらいは雑賀孫市君を使っておくと良いでしょう。
多数の敵をマルチロックオンしての一斉射撃ができます。
ただ青白赤と3色デッキになると最大士気が下がります。士気ゲージが短くなり、士気が溢れましたね?
群雄伝クリアのみ目指すなら、乙女ちゃんの車輪連発城門突破、その他皆さんは鉄砲で援護するだけでいいかも。
戦器ですが、あまりたくさんあると選ぶの面倒です。使わないのはしまいましょう。
軍配は倉庫にしばらくしまっておきましょう。知力アップは初心者におすすめしません。
軍馬系は速度アップしますが、微妙なのでしまっておきましょう。
鎧の兵力回復、武器系の武力アップ、は一つ以上はあった方がいいですね。
茶碗などの再起は言うまでもなく用意しましょう。
あと書物を一つ用意しましょう。相手の速度を下げた所で鉄砲をつるべ撃ちできます。
前書いたようにイベントは起こした方が面白いです、掛け合いを楽しめます。
特定武将をデッキに入れましょう。
信長伝なら信長と柴田、秀吉君と前田君、太田牛一君と由宇喜一君。
長州編なら高杉晋作と吉田松陰ですね。
高杉晋作は赤の味方全員の武力を上げます、号令です。龍馬と乙女にはかかりません。
吉田松陰は江戸幕末全員の武力と知力を上げる号令ですが、自分は撤退します。
龍馬と乙女ちゃんにもかけられます。さあて、号令を使いこなせるかな?
ありがとうございます。戦器ですが、触った程度だったので整理があまり出来ておらずでありました。
おっしゃっていた通り、士気ゲージがいつもと比べると、ゲージがいつもより短めと感じました。そして戦器の件も、追い詰められるとすぐに攻撃のチャンスを与えてしまう傾向が強いので、「再起関連の戦器」は必須で入れておきます。書物はまだ一度も使用した事がないので、今度使用をしてみます。
イベントですが、実は今までずっと”運次第、確率で起こる”とずっと思っておりました。なので特定人物が組むと発生する法則があったのは、情報として大変助かりました。ありがとうございます。今度起こしてみたいと思います。
群雄伝ではイベント一覧が全部紹介されています。何のカードを何させるとイベントが発生するか、です。
動画にもちょっと映っていますね。
例えば開幕で信長と柴田を入れておく。サルで攻城する。信長が計略を使う。前田が特定敵と接触。などなど。
掛け合いだけ発生する場合と、士気アップや武力アップや迎撃無効などしばらく有利な効果も付く場合があります。
前の大戦シリーズではほとんどイベント紹介されていなかったので、全部紹介はありがたい。
イベントメインでやるなら信長伝を進めるのをおすすめします。鉄砲入れる事が多いので。
長州藩は色々な兵種が多く鉄砲が少なく、低コストが多く操作量が多いので難しいかな。
クリア重視と割り切るのも手ですね。
敵にやられる事が少なくなってきたでしょうか。そろそろ流派で城塞以外を選ぶと良いかも。
士気で流派1を選ぶと、何色入れても士気ゲージが15になります。
兵科で流派1を選ぶと、鉄砲や弓で城門をロックオンして攻撃できます。
ビシバシバンバンと敵城を削れます。…が派手なだけでダメージは小さいです。
一応選択肢として。
部隊で流派3を選ぶと武力1上がります。なんだかんだで武力は強いです。
度々ありがとうございます。流派も、群勇伝は別のもの(今の所は、士気)にしたいと感じております。やはり、検証(まだあまりわからないですが、攻撃力や防御力)をしたりるのも、おもしろみを深める良い機会と思います。
ただ【全国対戦】では、まだ慣れない面があるため、当面は城寒+戦器は焼き物(復活短縮)のまもり重視でいきます。
私は大戦シリーズデビューは、英傑大戦が本当に「初」なのでわからないことだらけですが、大好きなのでプレイはし続けていきます。今後とも色々と宜しくお願い致します。
全国大戦を勧めた事はありませんが、そんなにやりたいですか。
最近ではハンデ設定のゲームもありますが、大戦シリーズではありませんw
リーグ最下位に居ても普通にリスタート組とマッチするので、普通に蹂躙されますね。
店内対戦でハンデを付けてもらうのは手ですね。そういう相手がいれば。
……私くらいかな?w 溝の口は行けますな。
度々ありがとうございます。全国対戦は、あくまで腕試し程度でやれればのレベルです。勝ち負けは、特にはこだわってないです。それもあってか、
過去にあまりこころよく無しのメールで「向いていない、引退を、群武伝も見ててカードゲームのシステムがわかってない。」という話もありました。ただ対戦することで、学べることもおおいと感じてます。
大好きだからこそやりたいのもあります。
店内対戦 は、実はプレイあります。私が素人とわかり、 3枚でやってくださりました。 不定期プレイですが、楽しみつつ続けていきます。宜しくお願い致します。
二つほどご報告。
実はこの前の深夜配信の時、私は隣にいました。
声をかけようとも思いましたが、もう帰る時間でしたしヘッドセットしてプレイしていたので。
時々諸角を使っていましたよね?1コストだったのが2コストに変更されました。
武力も8、知力4になりました。あまりありませんが、変更される事をエラッタと言います。
当然ながら印刷されたカードは今までのまま、プレイすると2コストになっています。
NEO29です。どうもありがとうございます。
下手プレイヤーなので、結構目立ちますがお声がけ頂いても大丈夫ですよ。
大戦シリーズでも、エラッタがあったのは初めて知りました。
エラッタ自体は、聞いた事あります。といいますのも実は私、サービス終了しましたが、「コードオブジョーカー(COJ)」という電子カードゲームをゲームセンターで5年プレイしてました。店舗大会にも出たり、時にはSEGA本社(現在は大崎に移転。当時は品川区の天空橋駅周辺に本社が有)の全国大会の見学も見に行きました。よく公式元ホームページでバージョンUPやカードのエラッタ情報はつねにチェックしておりました。情報ありがとうございます。思わず驚く所でしたので助かりました。