新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
1760
Ver.1.5.0H 第1週の対戦環境
by
文士
文士
板尾の嫁
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
334
作成者の他の投稿
14
いいね!してくれた人
2ヵ月ぶりにリーグ初昇格できました。
[埋め込みツイート](https://twitter.com/itao_sengoku/status/1642081717275205633)
やはり。。。三淵。。。
全体勝率も1%上がりホクホクの休日でした。(^ω^)
■Ver.1.5.0H 第1週の対戦環境■
Ver.UP後初週の感触を書いていくいつものやつです。
これまたいつもどおり各色ごとに書いてみます。
蒼
R
孫権
メインのデッキは確実に減少しました。
ただしスペックとサブ計略としての地位はそのままで、
ER
織田信長
や
SR
柴田勝家
のパーツなどでいます。
ER
周瑜
や
SR
陸遜
、
R
兪河
、
ER
池田せん
メインのワラ等は、
環境で一定の割合で見かける状態が続いていますが、
「蒼で飛び抜けてコレが多い!」
というのは
あまりないかもしれません。
敢えて新たに多く見るようになったというならば、
R
三好長慶
とコンビを組む
N
孫桓
《孫呉の火計》。
最初の頂上対決で載った型を筆頭に、
知力0になった部隊を広範囲に焼く姿を見ました。
緋
多分、緋で一番見たのは
SR
武田信玄
の騎兵単でした。
パーツは
SR
司馬懿
や
SR
佐野万次郎
が増えました。
後者は純粋にスペック要員だけで採用可能なもので、
前者は先掛けで紫の渾身系計略を筆頭に、
多くの主要計略へ牽制できるのが強みです。
ER
高杉晋作
・
SR
毛利元就
メインのデッキもありつつも、
新たに
ER
平清盛
・
SR
曹丕
のデッキが出てきました。
緋単色で組む場合は守りの計略の選択肢として、
新たに斬撃で1:多ができ士気回収もできる
R
平忠盛
《興隆の承伝》が注目されています。
また、玄の源氏や紫の高コスト【鬼】持ちと組んだ
2色型も結構見かけます。
計略特性的にも[士気]流派選択が前提のデッキなので、
多色はそれほど気にならないのは一応のメリット。
SR
曹丕
も今回、武力+5の最低保証が貰えたことで、
弓兵主体のどっしりしたタイプのデッキで見かけます。
ただどうしても覇道の位置に左右される効果のため、
安定して使えるサブ計略は必須でしょう。
碧
SR
北条氏政
の復帰や健在する
SR
伊東甲子太郎
、
新たに
R
酒井忠次
や再度上方の
ER
諸葛亮
など、
全体強化メインのデッキなら碧が一番多そうです。
それらのデッキで新たにパーツとして
これらの武将を見かけるようになりました。
SR
北条綱成
は兵力回復の上方を受けたこともあり、
単騎城門、対ワラ等で相手に計略を警戒させられます。
SR
北条氏綱
は計略の使用機会が今も少ないものの、
使える状況ではとことん強くスペック良好なのが利点。
SR
土方十四郎
はその連環効果で相手騎兵の突撃を阻止、
武力で負けなければ一方的に取り込んで撃破できるので、
サブだけでなくメインとして立ち回ることも可能です。
なお、碧といえば今の「薄桜鬼」コラボカードですが、
今の時点ではそれほど見かけない印象。
後半も含めれば新たにデッキ開発が進むかもしれません。
玄
兎にも角にもまず
R
三淵藤英
《御所への忠誠》
。
"武力+3 15c"と計略の方向性が大きく変わり、
6枚マッスル型や鉄盛り型、多色型など、
いろんな型のデッキが出てきました。
多色では
ER
土方歳三
と寄りを戻してたりしますねw
相対的に
SR
宇佐美定満
や
R
里見義尭
は下方されたもの、
どちらもスペックは強いまま据え置きなので、
現時点では相変わらず使われていると思います。
玄で新たに出てきたのは
R
足利義晴
《執念の挙兵》。
デッキに4兵種盛り込むと士気6で全体+6になり、
1.0コストが持つ計略として破格の効果です。
リスクのある騎兵は1.0コストの
N
村上義清
に当て、
対ワラは
ER
渡辺綱
メインで立ち回ることも可能です。
紫
上方された
ER
酒呑童子
と
ER
今川義元
が多いです。
特に
ER
今川義元
は以前もかなり使われていた中で、
0.8cの効果時間延長を受けたので一気に来ました。
2.0コストなので↑以外に
SR
芦屋道満
を入れたり、
マッスル型や
ER
袁紹
・
SR
浅井長政
との2枚渾身型と、
バリエーションの多さも見せています。
作成日時:2023/04/02 22:31
カテゴリ
バージョンアップ
デッキ全般
板尾の嫁さんの他の投稿を見る
関連投稿
Ver.2.1.0A 第1週の対戦環境
by
文士
文士
板尾の嫁
Ver.1.6.0E 第一週の対戦環境
by
文士
文士
板尾の嫁
Ver.2.1.0A 情報感想
by
文士
文士
板尾の嫁
Ver.2.0.0D 第1週の対戦環境
by
文士
文士
板尾の嫁
全国やってる時にガンメタクソデッキに当たったら?
by
aruheno
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
14
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人