1145

Ver.3.0.0A 第1週の対戦環境

by
板尾の嫁
文士
文士
板尾の嫁
初週の土日は特に賑わってましたね~
そして「.NET」でお気に入り店舗の込み具合を
いつでも確認できるようになったのは神機能!
まー混んでても行くんで心の準備だけの問題ですがw




■Ver.3.0.0A 第1週の対戦環境■
新勢力・黄を中心に合計117枚の武将が追加され、
思いっきり環境が変わったゲームの初週。

ざっくり分けると

黄勢力 vs 旗陣形の連合勢力 vs その他
みたいな2大政党制っぽくなってる感じです。

今回はその3つに分けてまとめていきたいと思います。




まずはER立花宗茂ER立花誾千代デッキ。
恐らく初日から一番多かったであろうもので、
新特技[黄熾]で総武力38になったフィジカルで圧倒。

計略はER立花宗茂の《西国無双の陣》がメイン。
継続回復と黄熾ゲージ減少緩和で前方で居座り、
自身の槍撃で圧を掛けるスタイルで立ち回ります。

ER立花誾千代は全体高武力での殲滅時に使いますが、
結構ER立花宗茂だけで完結している所があるので、
ここをNアーネスト・サトウにする型もありますね。



続いてER出雲阿国デッキ。
3DポリゴンモデルもTier1とウワサの彼女です。

計略《阿国歌舞伎》は
・味方(制限なし)の武力+3
・争覇ゲージ上昇量UP
・英傑呼応時の敵城ダメージ+3%(計11%)

という色々マシマシな舞い計略。
まさかER静御前より強い舞いが出るとは…

舞ってしまえば黄熾ゲージはほぼ枯れず、
実質武力+5の全体強化状態で戦えます。
N小野鎮幸N張梁といったスーパーグッドスタッフ達が、
脇をしっかり固めてくるので非常にヤバいです(語彙力



あとはR大友宗麟デッキですね。
これはR妻木熙子との2枚がコアなので、
後は適当なグッドスタッフで組み上げてしまえます。

《国崩し》は大砲変化の超絶強化計略。
マニュアル発射で爆風まで使って敵部隊を狙えますが、
敵城門に砲弾を当てれば固定10%の城ダメージが入るため、
計略や戦器でリロード速度をガンガン上げて、
ひたすら敵城門を崩しにかかる立ち回りが強烈です。

爆風では城ダメージが入らないため、
相手側は部隊を使ってチャンプブロックを試みますが、
早過ぎるリロードで次々と一撃で倒れていき、
全滅後に揚々と城門を壊しにかかる姿を見ました。

止めたい時は何とかして乱戦を仕掛けに行きましょう。



そしてもう一つの今Ver.の目玉。
旗陣形メインのデッキ達です。

旗陣形計略持ちは何部隊採用すべきか?
それぞれの武力上昇値は? 効果時間は?
と、最初は研究すべき事柄が多かったため、
初日~2日目までは黄デッキが多かったですが、
土曜辺りから確立して一気に広まった感じです。

現状の結論としては、
全部隊旗陣形 or 旗陣形4部隊+SRグィネヴィア
という全振り構成が最有力となっています。
あとはRエイリークが必須枠。
ERアーサー王は強力ながら槍兵で条件が厳しいので、
もっぱらERジャンヌ・ダルクが大手感出してますね。

旗全振り構成になった理由は、
旗陣形だけで攻めも守りも十分にこなせると判明し、
それならばなるべく効果時間を延ばす目的で、
旗をいっぱい置いた方が有利となったためです。

まずERジャンヌ・ダルクが戦場端を抜け最初の旗を立て、
逆サイドをRエイリークが立てて戦闘開始。
あとは他の旗を立てたり再設置で位置を調整しつつ、
一気に落城まで持って行く動きが超強力です。



そしてその他勢力の内1つ目はSR島左近デッキ。

戦国時代かそれ以外か?で判定する共振計略ですが、
コレ系は最も武力を盛れる方に構成するのが定石なので、
本人以外は全て戦国時代以外で構成し、
武力+6 兵力24%(上限突破)にするのが有力です。

結果、↑の構成がそれにあたり、
各コスト最高武力にしつつ、N石買でフルコンも可能。
SRアルミンのおかげで特殊戦器も選択できる…と、
非常にバランスの良い形に仕上がっています。



2つ目も琥軍でER石田三成デッキ。
新たな琥煌計略の大型フィニッシャーが来ました。

自身の計略で琥煌ゲージを3本貯められるので、
貯めるのも使うのも自分で完結してもOKとわかり、
1回目を琥煌0の武力+6で戦う立ち回りも散見。
相手に応じて選択肢の1つにする動きが凄かったです。



つづいて3つ目は玄のERラゲルタデッキ。

他があまりに強過ぎて感覚がおかしくなってますが、
《楯乙女の猛陣》も士気6で書いていることが全部強く、
何と組んでも強いSRラグナルと重ねても良し、
[鬼丸国綱]で落城狙ったり[日本一の陣羽織]でWガチガチ!

守りで使える計略を他で必ず用意する必要がありますが、
普通に強い部類に落ち着いているデッキだと思います。



他はこの辺りのデッキが色々散見されました。

拠点がなくても自身の強化だけで十分強いRエドワード3世
弓の超絶強化として十分な火力のあるSR乙女マリアン
旗陣形が相手でも士気5で対抗しうるR武田耕雲斎
バツグンの相性で場を荒らすSR朝倉宗滴SR由井正雪

いいデッキ構成が見つかったり、
緊急修正で前述のデッキ群が環境から消えたりすると、
一気に最前線へ台頭してくると思います。
更新日時:2025/07/28 10:13
(作成日時:2025/07/28 00:59)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア