1260

英傑大戦記#7 ピストル大名の冒険の巻

by
楊狐
文士
文士
楊狐
日曜日のお話です。

この日は午後から快晴とは言わずとも晴れた天気。微妙な暑さの中、友人を誘って出陣してきました。
いつものゲーセンではクーラーが稼働。早めの対応ですが最近天気や気温がおかしいので非常に助かります。



今回はこちらのデッキを試してきました




いきなり登録にミスってしまったデッキ

何処がミスかというと、このデッキには本来程普ではなく成田長親を入れる予定でした。
武力9と8の並びの方が数字的に強いのですが、武力を補う柵を選んで9と7の並びにするか。デッキのバランスとして柵2枚にするかで選択肢が自分の中でわかれたりします。好みの問題もあったりしますが使ってみた感想は武力8の弓は強いでした。

このデッキで試したかったのが山崎丞。上方で武力上昇値が+2から+3に増えました。
士気2で転身して武力が+3される単体強化計略。使用した感想としては意識した限定的な使い方になるかなと思いました。

序盤。初期配置と立ち回りでこちらの優位な状態で全部隊ラインを上げることができたので試しに使ってみました。山崎の兵力を見つつ転身。カウンター気味にラインを上げてきた相手の武力8槍を止めるくらいの働きはできました。
士気2で一回分の働きはできる士気相応の計略だと思いました。しかし後半の士気周りがギリギリになる感があったので計略を使って1部隊が戻るより引き際を見定めて戻した方が良かったのではとも感じました。

自分には扱いが難しい武将だと思いました。






戦器ありきで考えた練りの浅いデッキ

三国志系の戦器を意識して組んで見たものの失敗しました。タイトルにもあるピストル大名毛利敬親(自分が勝手に呼んでいるだけです笑)を試したくて組んだデッキ。
ビジュアル的にちょんまげから鉄砲撃ちそうなイメージだったので勝手にタイトルにもつけてしまいましたm(__)m


前回の#6でも検索機能の紹介で書きましが方陣、後方指揮、後方陣と似たような計略名、内容なのですが他の二人に比べて違うのは、当人の武力は上昇しないものの重ね掛けが可能という部分。
上方により効果時間も長くなり士気溢れ対策にもなりそうですし、場合によっては重ね掛けもありだと思いましたが今回は組んだデッキが悪いと感じました。
もう少し計略の力を引き出したいデッキを作りたいと思ったので毛利敬親を支える武将が揃ってきたらまたチャレンジしてみたいと思います。






利家ワラ

羽扇もなければまつもいない。しかし、今日も元気に車輪を回してきました。と言いたいところですが、大体は朱治の火計に助けられている感じです。相手のデッキ構成、計略を考慮に入れた立ち回りをしていきたいと思いました。
具体的には利家の端攻めの見極め。守備の場面で車輪で守るか火計で何とかするかの場面があるのでここを気をつけて試合展開を考えていきたいです。

利家ワラ張飛ワラが自分のメインデッキになっていくと思うので今後もデッキ構成を考えていきたいですな。






今回の収穫。坂本乙女

もう一人の車輪が手に入ったので、こちらも考え中。もう一つデッキが増えるかもしれません(笑)


羽扇まつ。そして夏侯月姫を取得する旅は続きそうです。

再見



※カードショップ遊々亭さんのデッキシュミュレーターを使わせていただきました。


トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

©SEGA
©カードショップ遊々亭
更新日時:2022/05/16 11:15
(作成日時:2022/05/16 11:10)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
ミロ(真)
ミロ(真)
2022年5月16日 12時49分

山崎丞は流派を兵種にして削られてて、止めようとすると転身というのをやられました。
上杉謙信、坂本乙女、楊氏、楢崎龍、貂蝉のデッキが強いです。
開幕坂本乙女が伏兵踏んでも憤激車輪できます。

楊狐
楊狐
文士
文士
楊狐
2022年5月16日 18時22分

虚実さんコメントありがとうございます。
大戦組でもそんなデッキの投稿読みましたな。二択を迫るのは良いかもですな。
坂本乙女の車輪も回していきたいですな。

虚実
楊狐
文士
文士
楊狐
2022年5月16日 18時24分

ミロ(真)さんコメントありがとうございます。
英傑自体、回数あまりやっていないので(コラ!) 流派と合わせた使い方とか、情報ありがたいです🐘
並び見て確かに強いと思いました。こちらも参考にします🐘

コメントするにはログインが必要です
シェア