やっぱりというか開幕乙狙うことが増えましたね(こっちも端から一気に行きます)。 Xでも開幕乙する側(低枚数とか)、それを防ぐ側(旗)で色々対策を練るコメントが増えたような… 旗陣形と旗陣形は共存出来るけど、旗陣形と陣形は出来ない… 陣形と旗陣形の2種類が出て説明にも書いてありはしますが、紛らわしいですな。
戦友支援ありがとうございます♪ さいとう戦友では名字なしデッキも使えるルールにしてはいましたが参加してくださった方々の投稿を読んだ感じでも名字なしデッキを使った方はほとんどいらっしゃらなかったようですね。
Chaosさんコメントありがとうございます。 旗が対面から消えた理由も何となくわかるような。 現状だと開幕系、一回の攻め(フルコン系)、旗、黄系という三すくみ(?)が成立している気もします。 ……ちょっと違うか(*゚∀゚*) 偶にそのどれとも違う個性派もいて、カオスながらも徐々に環境ができている気がしました。 ・ 結果的に陣形と旗陣形は使い分ける感じになりました。 ただ、全国は使いなれたデッキへとシフトしようかと思います。 開幕系もあるならワラデッキも行けそうな気がしてきた。部隊数、横弓、鉄砲が物を言いますからな。 で、使い始めたら対面に旗が来るパターンね(*゚∀゚*)
さくまさんコメントありがとうございます 本当は鬼6とか、○○丸縛りとか考えていましたが、流石に全国は(*゚∀゚*) やはり名字ありの方が多かったようですな。逆に目立ったかも。できれば戦友で使いたかったですな。
やっぱりというか開幕乙狙うことが増えましたね(こっちも端から一気に行きます)。
Xでも開幕乙する側(低枚数とか)、それを防ぐ側(旗)で色々対策を練るコメントが増えたような…
旗陣形と旗陣形は共存出来るけど、旗陣形と陣形は出来ない…
陣形と旗陣形の2種類が出て説明にも書いてありはしますが、紛らわしいですな。
戦友支援ありがとうございます♪
さいとう戦友では名字なしデッキも使えるルールにしてはいましたが参加してくださった方々の投稿を読んだ感じでも名字なしデッキを使った方はほとんどいらっしゃらなかったようですね。
Chaosさんコメントありがとうございます。
旗が対面から消えた理由も何となくわかるような。
現状だと開幕系、一回の攻め(フルコン系)、旗、黄系という三すくみ(?)が成立している気もします。
……ちょっと違うか(*゚∀゚*)
偶にそのどれとも違う個性派もいて、カオスながらも徐々に環境ができている気がしました。
・
結果的に陣形と旗陣形は使い分ける感じになりました。
ただ、全国は使いなれたデッキへとシフトしようかと思います。
開幕系もあるならワラデッキも行けそうな気がしてきた。部隊数、横弓、鉄砲が物を言いますからな。
で、使い始めたら対面に旗が来るパターンね(*゚∀゚*)
さくまさんコメントありがとうございます
本当は鬼6とか、○○丸縛りとか考えていましたが、流石に全国は(*゚∀゚*)
やはり名字ありの方が多かったようですな。逆に目立ったかも。できれば戦友で使いたかったですな。