890

それでも英傑デビューを考える人たち&もうしちゃったよ、という人たちへ  ー底辺プレイヤーの戯言・その2ー

by
獅子王
獅子王
こんばんは。獅子王です。
前回の投稿から2週間以上経過しておりますが皆さまの大戦ライフは如何でしょうか?(←お前が投稿をサボってるからだろ!)

さて、前回は「英傑大戦というゲームを始めるうえでの敷居の高さ」長々と書き綴りました。
さて、それから2週間!(綾小路きみまろ風に)
このゲームを始めている方は既に泥沼にハマっていると思います。

そういう方々に向けて、底辺プレイヤーながら最古参(いわばダメ人間)不肖・獅子王から色々と説明をさせていただきたいと思います。
まずはこのゲームを始めるにあたり、アイミーを買い、スターターデッキを入手する。
もう殆どの方はこの作業を終了していると思います。
問題はここからになります。手元のカードだけでは9コストが埋まりません。
さすがにこの状況で全国対戦に行く猛者は初心者にはいないと思います(勘違いで行っちゃった方はいるかもしれませんが…)。
そこで最初にすることは「武将探索特別進軍(長ぇなw)で群雄伝を数回プレイし、ある程度のカードを揃える」ことになります。
ここで5種類ある兵種の特徴を並べてみましょう。
騎兵
 機動力 ★★★★★  攻城力 ★★☆☆☆  殲滅(兵種アクション)力 ★★★★★
カードを動かすことで「突撃オーラ」を纏うことができ、「突撃」という兵種アクションで敵部隊にダメージを与えることができます。
ただし、オーラを纏った状態で
槍に刺さると「迎撃」され、兵力が減少したうえに速度が一定時間(約1カウント)低下する。

槍兵
 機動力 ★☆☆☆☆  攻城力 ★★★★☆  殲滅(兵種アクション)力 ★☆☆☆☆
置いてあるだけで正面(カードの上の方)に槍オーラを出すことができる。槍オーラを出した状態で突撃オーラを纏った騎馬が刺さると「迎撃」を取ることができるが、機動力がなく乱戦および攻城状態となり槍オーラが消えると迎撃できなくなる。その分、攻城力は高め

剣豪
 機動力 ★★☆☆☆  攻城力 ★★★★☆  殲滅(兵種アクション)力 ★★★☆☆
英傑大戦で初めて登場した兵種。カードを回転(カード中央に指を置き、左右に90度くらいカードの頭を回す感覚)させることで「斬撃」を出せる。「斬撃」はカード1枚分程度の円形範囲で、その中にいる敵部隊にダメージを与えると同時に速度を低下させ、さらにカード1/3枚程度の弾き効果(いわゆるノックバック)を与える。一度斬撃を出すと一定のチャージ時間を消費することでまたアクションが出せるようになる。
槍兵同様乱戦および攻城状態になると斬撃範囲は出現せず、アクションを起こせなくなる槍兵と同等の攻城力を持つ

弓兵
 機動力 ★★★☆☆  攻城力 ★★★☆☆  殲滅(兵種アクション)力 ★☆☆☆☆
置いておくだけで敵部隊が射程距離に入ると勝手に攻撃してくれる。後述する鉄砲兵と比較して瞬間的な火力は低いが、兵力回復特技である「気合」を単純攻撃で唯一無効化できる兵種であるが、射程距離が短い
静止して弓を打っている状態からカードを動かすと、一瞬だけ弓の色が変わり攻撃力が増す(「走射」)
また、乱戦および攻城中は弓が打てない

鉄砲兵
 機動力 ★★★☆☆  攻城力 ★★★☆☆  殲滅(兵種アクション)力 ★★★☆☆
敵部隊が射程距離に入ると射撃範囲が現れてターゲットロックし、カードを上下に動かすとその部隊に鉄砲を5発発射する
剣豪と同様に一定時間のチャージで再度鉄砲を打てるようになる
同じ遠距離兵種の弓兵より瞬間的な攻撃力は高いが、先述の通りリロード時間があるため連続攻撃ができない
弓兵同様乱戦および攻城中は弓が打てない

これらの特徴を理解したうえでデッキを組んでいくことになります。
近日中にその3を書こうと思います。
 
作成日時:2022/04/05 23:54
コメント( 1 )
超♂兄貴
文士
文士
超♂兄貴
2022年4月6日 0時53分

剣豪の攻城力は弓兵や鉄砲兵と同じだと思います

コメントするにはログインが必要です
シェア