121

❀遊楽遊戯❀2日目参加!

by
かしわもち
かしわもち
タイトルの通りです。
遊楽遊戯の2日目に参加してきました!

【ルール】(二日目)
①玄軍、紫軍、琥軍、黄軍のみ登録OK
②落城攻略での勝利を禁止
※ 最初と勝利者 と 敗北者 で別のパスワードを使用。

【使ったデッキ】
天と気持ちを合わせるのじゃ!
三国志大戦3では苦杯をなめさせられました。
上方修正を受けたので使ってみようと残りカードをスペック盛りで三兄弟揃えてみました。

使ってみた感想
撤退をそろえるのが難しい!!
復活する部隊がない場合、張角を除いて+4なので松原忠司の士気4戦場全体全員+3とほぼ同等。
となると張角以外全滅時の使用がメインになるけど、部隊の撤退がなかなか揃わない。
敵城連続乱戦のスキルは要るなぁって感じ。
攻めてきてくれる状況なら文字通り兵力の物量で守れて強い。でも黄織ゲージが…。難しい。

桜花美人図
紹介ムービーでかわいい!ってなったけど計略が難しそうでなかなか手が出なかった山崎龍女を使ってみました。
士気11(最大)から鉄之介→大塩と動きを止めたところに大砲をぶちかますコンボもあり。

使ってみた感想
やっぱり難しい!けど楽しい!!
龍女本人の火力がなくなるので扱いが難しいですが、
攻めでは城門攻城役を担うならその欠点は隠せるのかな…??描くだけ描いて城門に突っ込みたい。
前方後円墳が描きあがりました。
守りでは陣形をさっさと設置して乱戦でき、時間が長めでローテもできる。感触は良い。

【対戦相手とデッキ】
いつもと違うところに脳のリソースを消費したので4戦でやめ。対戦ありがとうございました!!!!


【パスワード】
今回、勝利と敗北でパスワードが分けられ、同じ人と連続でマッチすることがなくなりました。
いままでは2つデッキを準備し、交互に使用することで連続マッチ対策をしていたのですが、
それが必要なくなり、作ったデッキを連続で使えてより楽しく遊ぶことができました。
マッチしなくなることもありませんでした。

最後に、主催のひだまりさん、ならびに参加者の皆様、ありがとうございました!
作成日時:2025/10/06 19:00
コメント( 2 )
ひだまり
ひだまり
10月7日 0時39分

お疲れ様でした!対戦ありがとうございました♪
張角は士気6ならいいかも?
もしくは陸抗みたいな計略なら良かったんじゃないかな?
月下美人はいい感じになっててアリと思いましたね
龍女じたいは当てるのではなく塗り絵白兵でいいと私も思うわ
 
やっぱり分けて正解みたいね!今後もそうしますね♪
こちらこそ、ありがとうございました♪

かしわもち
かしわもち
かしわもち
10月7日 11時12分

>>ひだまりさん
張角は攻めの計略を別に積む必要があるのかもしれませんね。
龍女ちゃんはかわいいし楽しかった。

実はこの記事を書いた動機、
パスの件が一番大きいです。
導入ありがとうございます。

ひだまり
コメントするにはログインが必要です
シェア