231

スキマ大戦 関ヶ原の戦い戦

by
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
こんばんは、ゆっけです。

今回は戦祭りに参加したレポです。まったりご覧ください。

開催期間中に金曜の夜しか行けそうに無かったので5戦一本勝負。

先ずは東軍から


火焔弓ツエエー!

先日、三成を筐体に忘れた時に本多忠勝がデイリーで出たので、これは使えという天命と思い採用。

槍家康とは相性悪そうだったので弓家康、4枚でも良かったですが適当に超絶騎馬入れたかったので小太郎を入れレッツゴー(超絶?)

1戦目、低枚数狩りで名高い蒼紫と対面しほぼ諦めかけていましたが、家康に対して蒼紫打たせつつカウンターの時に小太郎をチャージ

ラストの攻めで家康に対し江蒼紫を打たれるも、渾身が丁度よく無かったらしく小太郎で突撃が出た後で斬撃になり兵力回復で帰城させることに成功。

後は武力30の小太郎のモグラ叩きが当たれば撃破、待てば忠勝の城門という駆け引きができ勝利。とは言えキツかった…



続いて西軍でもプレイ。

三成を落としたのが悔し過ぎて戦目録で獲得した縁で印刷予約…

印刷の間の一戦、少し考えていた丸橋槍単でプレイ…

そしたら…



!?!?!?

配信中のランカーさんとマッチ。

英傑大戦をやってない間もこの方の配信はたまに見ていて、自分にとっては(勝手に)恩人のような存在…

いつかは全国でマッチしたいと思っていましたが戦祭りでマッチするとは!

意気揚々と挑みましたが結果はご覧の通り惨敗…

とは言え士気は全部使えたし試合にはなってたと思うので満足です!

今度は勝てるように頑張らねばと引き締められた一戦でした。



最後は印刷した三成!


ノープランで計略打ったら落城笑

0三成打つ場面で剣溜めしちゃったっぽいので要動きの研究ですね。

ランカーの方が大体士気12から計略を選んで打ってるのはそういうことだったのかな〜

せっかく印刷したのでもう少し試してみようと思います!



それではまた。
作成日時:2025/09/20 20:39
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア