645

英傑大戦記#231 バージョンアップ~前バージョン~の巻

by
楊狐
文士
文士
楊狐
昨日、公式を見て驚きました。
急いで動画を作成して載せます。もう、前バージョンですが(*゚∀゚*)

コラボの後半が終わってからバージョンアップという考えがあったので完全に不意打ちでした。







デッキは新呂姫デッキ

実質、
四乃森蒼紫強いよ動画になります。

途中の悼倡后の毒は剣心にかけたつもりが……。
最も武力の低い部隊参照なので範囲に入れるのは気をつけたいところです。

自分の場合2色なので毒か、先に回復で渾身調整していました。
なんだかんだで呂姫がメインなので、彼女に宝石付けていたりします。

相手に「隠密」、弓、鉄盛りの場合は、こちらも「隠密」を入れる場合が多いです。
名づけてハイドアンドシーク戦法!!


以前から多用しております。
というよりも、以前から対面、
王桃が多すぎたのでお互いに同じ条件にしてやれとはじめたのが始まりだったりします。
効能はお互いの騎馬が安易に突っ込んでいかなくなること(*゚∀゚*)
何もないところでお互いの騎馬がピタ止まりする試合も経験していて面白かったです。
この試合はお互い突っ込んでいって刺さってますけど(*゚∀゚*)

対戦ありがとうございました!







悼倡后による私の落城動画

開幕、出陣の台詞から落城の台詞まで。試合の内容は結果的な開幕乙になりました。
相手が開幕乙狙ってきたので仕方が無いです。

真っ正面からぶつかり合えばまた違った結果になったかも。
今回はサムネも隠す必要ないので思い切り試合結果載っています。
悼倡后が好きな方はぜひ、ご視聴願います。

対戦ありがとうございました!





バージョンアップ

個人としてはかなり意外でした。
緊急修正と書いている方もいたけど「緊急かな?」という感じで唐突な印象も受けます。

偶然か試合の時間帯、階級かは、わかりませんが前バージョン下方されてからには一度もマッチングしていなくて、なんなら
剣心も上記に載せた2試合ぐらいかな? 黄熾も以前のような対面の雑さが少し減った?
バージョン変わったばかりで「もう?」という感じです。

おそらく一番プレイヤーの多いボリューム層というか、集中している階級が上の方なので、こちらは蚊帳の外だったのかも知れないです。とはいえ、マッチングするときはマッチングするはず……なのですが。出てこなかったな。
これから出てくるのかも知れないです。今日から新コラボ後半ですが(*゚∀゚*)





大きくバージョンアップがあった後

前回の宝石に限らず、現三国志大戦でも、ガラッとゲームの印象が変わるくらいバージョンが変わることがあって「本当に同じスタッフさんが調整したのかな?」と思える時がありました。

おそらく開発スタッフさんも毎バージョンではないものの、当然、変わっていると思います。


長文失礼いたします#4にも書きましたが組織体制、開発の環境も大きく変わり、大戦シリーズに関わっていたスタッフさんも現在どれぐらい残っているのか、あるいは新規でスタッフさんがどのくらい加わったのかも気になりました。

内外共に現場の開発が一番苦労していると思うので、できるだけ乗っかっていける公式のお祭には乗っかっていこうと思います。

コラボ祭り!! 後半戦!! るろ剣神輿担いでいきましょう♪





戦友大戦


今日はべしさん主催の9/3 スペック戦友があります。
急な仕事が入らなければ参加する予定です。お時間ある方はご参加お願いいたします🙏


再見


©SEGA

 
作成日時:2025/09/03 12:26
コメント( 10 )
10件のコメントを全て表示する
さくま
文士
文士
さくま
22時間前

剣豪は乱戦させて斬撃出せないようにする対策しかできないので乱戦中も斬撃出せる計略は困ります(笑)
そして蒼紫の6連ダメージ多すぎ(´・ω・`)

楊狐
楊狐
文士
文士
楊狐
10時間前

Chaosさんコメントありがとうございます
やはりに階級によっては環境違うのかも知れません。
そんな配信があったとは! それは盛り上がりますな(いいのかそれで?)
結果的に開幕乙なパターンです。最近、このパターンが多いので詰め将棋している感覚です。

Chaos
楊狐
文士
文士
楊狐
10時間前

さくまさんコメントありがとうございます
乱戦されても斬撃出せる計略を持つ剣豪はいるものの、六連撃が強いのかも。
原作再現するとそうなりますからな。こればっかりは仕方ないかも💦

さくま
コメントするにはログインが必要です
シェア