468

ロビン・フッド使ってきました

by
ぺぺれけ
ぺぺれけ
ロビン・フッド強かったです。
使いこなせてない僕でも3勝3敗。

あれまともに使えたらすごいのでは🤔?

まあ、新カード軒並み強いから、あえて重いコストの弓使わなくても良いってことなんですかね?

今日、石田三成を印刷したので次回遊んできます。編成はちょっと悩み中ですが(´・ω・`)




P.S.

紫プレートになりました(  ̄▽ ̄)やったぜ
作成日時:2025/08/29 23:05
カテゴリ
日記
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
8月31日 10時43分

昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!!
aruhenoさんも書いていますが、剣豪が得意ならば組ませるのが良いですな。
ロビン・フッドと対戦したこともありますが一番相性がよさげに見えました。
見ない理由は計略時発見されると零距離戦法になってしまうからだと思います。
弓が弓を打ってくれない状況になったときの状況対処が難しいのかも。
ここの切り替えを上手くできればロビン・フッドは強いと思います。

ぺぺれけ
ぺぺれけ
ぺぺれけ
8月31日 16時14分

>>ランディさん
確かに、相性の差が多そうなカードですね。強めの騎馬と組むのは楽しそうです。
宝具良いのないなと思ってたんですが、宝石ですか、それはありですね(  ̄▽ ̄)

>>べしさん
ありがとうございます。
確かに攻城力は士気使った割には低いんですよね。旗相手もなかなか辛かったです。

べし
ぺぺれけ
ぺぺれけ
8月31日 16時19分

>>あるへのさん
剣豪と合わせるアイデアはなかったです🤔確かに固まってこられると、その後囲まれて辛かったです。ロビンの苦手なところを補うカードを使うのは良いですね。茄子スイングとか合いそうな気がします。

>>楊狐さん
ありがとうございます
そういえば見えてる状況だと弓打てないんでしたね。焦ってプレイしてるので一部棒立ちさせてたかもです。
うまくフォローして使わなきゃですね。

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア