493

るろ剣なわけですが!!

by
飛天御剣流
飛天御剣流
待望の!るろうに剣心なわけですが!
剣豪多くない...!??
馬以外まともに扱えない自分にとってるろ剣コラボは嬉しいけど嬉しくない!

この機会に剣豪練習したいなとはまぁまぁ本気で考えてますw
せっかくなら使いたいよねー君主名的にも!w

性能はたぶん全部強いと思うので特にまともな意見を言う事ないですが
剣心の天翔龍閃が何発も飛ばせるのは体への負担多そうだなって思いました、ついでに移動速度低下してこっちに引き寄せる効果もつけて2発目当たった敵はダメ増加だと、再現具合かなりいいんじゃねと()
師匠は計略が双龍閃・雷、とかいって斬撃+ダメ計とかだったらどうしようかと思ってたので最も得意とする技で良かったですホント、
ただ宗次郎はちょっと....2コスの蒼に増やし過ぎなんだよなー。縮地自体はなんだかんだ3歩手前やら2歩やら、最後は瞬天殺で縮地の突進から天剣の...だったわけで、走り回って斬撃してるのって3歩手前〜1歩手前の時なので、つまり計略は「縮地」にして効果どんどん足される超絶だとすげー原作っぽかったなと。
後公式配信の動画見る限りだと速度upはまぁまぁだけど、一応宗次郎って飛天御剣流より速いって言われるぐらいで、
飛天御剣流って目にも止まらぬ速さで
宗次郎は目にも映らない速さって表現されてるんですよ...
計略中は忍効果付いたりしてたら....といういかに原作に寄せるかって考えると意外と寄せようと思えば寄せられるぐらい大戦の仕様って増えましたねw
城内から使えるのがどんぐらい槍消したり追いかけてカウントずらしたりするのに有効に使えるか、一旦始皇帝に入れて走らせてはみたいです。三浦の枠どうすんだ問題はありますが、一応2.5 2 2 1.5 1 という未来はある....のか?くっそ弱そうですがw
とりあえず真っ先に欲しいのが後半なので、一先ずカード回収しますちゃんと。。んで剣豪は練習します。
騎馬いっぱい新カードはウマ娘に期待します()


で!このままだとあまりにもしょうもない内容なので



チームの旗ですが!ついにちゃんとしたのゲットしました!
とてもチーム名にあってる物が出来ました。
地味に周りで持ってる人居なくて、野良で落ちてる事もなくて...この時代に縁800使いましたww
満足というか一旦は完成したので、しばらくはこれでいきたいと思います!

では...長々と失礼しました。
作成日時:2025/08/22 05:13
カテゴリ
日記
コメント( 2 )
楊狐
文士
文士
楊狐
8月22日 11時19分

君主名的にも!w←わかります!
自分ならコラボカード入っていると嬉しいかも。

飛天御剣流
飛天御剣流
飛天御剣流
8月22日 13時3分

楊狐さん>前回の含めてだいぶ枚数は多いので自分に合うデッキ考えて、なんとか使いこなせるように練習してみますw

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア