祭りですしロマン追い求めるのも有りですな。ルールで特定の武将が強くなるのも悪くは無いですが、やっぱりコスト上限が上がるとデッキに幅を持たせられますね。 今回も江戸幕末に拘らなくてもOK!(最大兵力20%無くなるのはちょっとキツいけど…)。 また来週にバージョンアップ控えていると思うので、何らかの動きがあるといいですなあ(またコラボやるのかな…)。
御陵衛士デッキ!10コスの醍醐味ですな。 こんぷりぃとしたし、自分も明日は御陵衛士デッキ&松門四天王with先生で軽くやろうかな。 あらかじめどこで何の計略を使うか決めておくとスムーズですよね。もしくは全て1つの計略で賄うタイプにしちゃうか。 しかし最後のデッキは知力低すぎて自分には使えそうにないですw
祭りですしロマン追い求めるのも有りですな。ルールで特定の武将が強くなるのも悪くは無いですが、やっぱりコスト上限が上がるとデッキに幅を持たせられますね。
今回も江戸幕末に拘らなくてもOK!(最大兵力20%無くなるのはちょっとキツいけど…)。
また来週にバージョンアップ控えていると思うので、何らかの動きがあるといいですなあ(またコラボやるのかな…)。
御陵衛士デッキ!10コスの醍醐味ですな。
こんぷりぃとしたし、自分も明日は御陵衛士デッキ&松門四天王with先生で軽くやろうかな。
あらかじめどこで何の計略を使うか決めておくとスムーズですよね。もしくは全て1つの計略で賄うタイプにしちゃうか。
しかし最後のデッキは知力低すぎて自分には使えそうにないですw