ココショップが完売し、コラボカードもコンプリートした今、いわゆる虚無期間に突入している今日この頃です。



大抵のデッキには勝ち筋になる武将や計略があって、それがダメな時の裏の手が用意されていると思います。
私のデッキの場合は小早川隆景で足を止めた敵を鉄砲で撃ち抜くのが基本戦術で、裏の手として火計や島津豊久の号令が用意されています。

でも表と裏の手の両方を駆使して勝利できると、なんだか自分のデッキの力をフルに発揮できた気がしますね。


要するに思ったように勝てると気持ちいいということです。
作成日時:2025/04/10 20:46
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア