678

恥ずかしながら帰ってまいりました(動画あり)

by
tamino
tamino
皆さんこんにちは。タイトル通りすんごく久しぶりに英傑大戦に帰ってきました。

前までは職場と家の中間にゲーセンがあったのでデイリー大戦出来てたんですが、引っ越しに伴ってゲーセンから離れた場所に住むことになりまして、半年近く英傑大戦から離れていました。

私が離れた時点では服部半蔵が忍者号令引っ提げて登場したぐらいだったんですが、ずいぶん様変わりしましたね……
なんか新しい特技が増えてたり、宝石とかいう新カテゴリができてたり。

その中でも一番ぶっ刺さったのは……



やっぱ孫権だよなぁ!!!お前なんもかんもデカいな!!!
三国志大戦時代は呉軍をメインで使ってたし、当時の孫権にもお世話になってました。こっちでもお世話になりますね。

それで新しい要素をいくらか試してみようと思って群雄伝をひとしきり遊んで(こっちも新伝追加されてて嬉しかった)、全国対戦にも挑んできました。
新要素の大兵クソデカ孫権に、これまた新要素の宝石を持たせて出撃してきました(宝石に知力攻撃乗るのスゴくない?)


お相手が自分も使ってた春日局だったので、やられたら困ることわかったのがでかかったです。

また週1プレイヤーとしてではあるけど、英傑大戦をちょびちょび触っていこうと思います。
なのでチムメンに空きがあるよって人は声かけてください。今入ってるチームはひとりチームですし、そのくらいの頻度でよければぜひチーム参加したいですので……(.netにデイリーログインくらいはコツコツやります)
作成日時:2025/02/09 17:12
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
tamino
tamino
2月9日 23時0分

久しぶりに戻ってきましウッ(知力1)

yunatogirls
yunatogirls
2月13日 1時51分

おかえりなさい。
鉄砲は一応回避できます。鉄砲に対して真下に逃げるので、弾が真下に飛んで結局当たるという場面がありました。
相手の射線を見て真横に逃げましょう。上手くやれば弓兵でも全弾回避できます。
 
最後の流派は兵力増加が良かったですね。普通は武力ですが、あの場合は兵力がかなり減っていたので。
 
孫権号令からと突撃と目覚めまで繋がって落城勝ち、お疲れ様でした。

tamino
tamino
tamino
2月13日 10時5分

動画見てくれたようでありがとうございます!
鉄砲を避けるっていう選択肢があのときはなかったので、次回からはおもいだしていきたいですね。
流派は未だに判断つけられない場面が多くて困る…攻めきれないでカウンター負けとか考えると、武力でええかなってなっちゃいましたね。

yunatogirls
コメントするにはログインが必要です
シェア