529

英傑大戦記#127 赤鬼と青鬼のタンゴの巻

by
楊狐
文士
文士
楊狐
土日のお話です。

タイトルに反応した方は世代かもしれません。
みんなのうたで流れていた曲です。
他にも何処かで聞いたことあるよって人もいるかも。
それぐらい印象に残る曲です。

歌詞の内容とビジュアル含めて謎というか不思議な印象がありました。
内容的には鬼の出てくる日本の秋を歌った曲なのですが、なぜかこのふたりの鬼(赤鬼と青鬼)タンゴを踊ります。
子供の頃は「なんで?」という感想でした。
しかし、大人になった今、ふたりの鬼がタンゴを踊る所に、この曲のポイントがあるのだと思いました。
英傑大戦をプレイしている現在は時代が鬼に追いついたとも感じます。



明暗の分けた土日

もともと三国志大戦の戦友が二日間、夜ありまして参加したのですが。
土曜日の夜は絶好調で英傑も勝ち越し、三国志の戦友も勝ち越せました。
ところが日曜日になって一変。
連敗、連敗でした。

あれれ~?

おっかしいぞォ~?

(おまえはコ○ンか!


これもしかしてなんですけど。

土曜日の夜の場合
明日は休みだ! やったぜー! コロンビア!
夢が広がるなぁ。

日曜日の夜の場合
明日は月曜日……。
仕事もあるし、大戦も早めに切り上げないと。
(そう思いつつずっと連呼していました笑)
戦友後にデッキを試したのもありますが……。
もう少し、ここにいさせてくれ。

曜日によっての深層心理ってあるのではないでしょうか。






おまけ


試合は自分視点。
麒麟無極の出陣&邪見極大の落城動画となります。
 
ふたりとも台詞が長く、麒麟無極の出陣時に酒呑童子の現状(首だけになっているらしい)から、この二人が酒呑童子没後に人間と戦っているのだとわかります。
これはこれで面白いifを感じさせる演出だと思いました。

相手の方は劉邦,呂雉夫婦デッキ。
春秋戦国(2色)で固めていたのでデッキを模索している感じなのかなと勝手に考察。
そもそも、相手の方のデッキ命名もまっつんさんの戦友企画がちらついたので勝手に付けました。
本当は全然違うデッキコンセプトかも知れません。
対戦ありがとうございました。

試合を振り返ってみると実力よりも鬼のおかげでなんとかなった感があります。
途中、こちらの号令のタイミングが悪く、足並み揃わず攻め込まれています。
動きもちょっと雑で混乱しました。冷静になろう。
反省。



今週はコラボの後半も始まるのでゆっくりと身体を休めて再出撃できるようにしたいですな。


再見

©SEGA
更新日時:2024/05/27 17:24
(作成日時:2024/05/27 16:56)
コメント( 14 )
14件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
5月28日 9時44分

さいとうさんコメントありがとうございます。
赤鬼青鬼…つまり波多野家の復活!←
丹波鬼!というやつなのかな?(歴史詳しくない🙏)
いしくまマウント! 覚えました!
なるほど! 鬼はこうやって攻めるのか。

楊狐
文士
文士
楊狐
5月28日 9時48分

超♂兄貴さんコメントありがとうございます。
らしいですな。
具体的にどんな鬼だったかも不明で誰も知らない。
赤鬼どんと青鬼どんである可能性も…←
今回の投稿ネタはまさに、麒麟無極と邪見極大を赤鬼どんと青鬼どんに見立てて書いてみました。
出陣と落城もこの二人だったのでタイトルも「赤鬼と青鬼のタンゴ」にしました。
歌詞の山奥って大江山だったのか!←だと面白いですな。その説推します!

楊狐
文士
文士
楊狐
5月28日 9時54分

METROさんコメントありがとうございます。
確かに金曜の夜も楽しいですな!
大体、金曜か土曜の夜が一番友人誘って行きやすいです。
逆に日曜日がヘロヘロなのかも。日曜はゆっくりと身体休めた方が吉かな。
ここまで濃いキャラクターだとは知らなかったです。わからない分、SEGAが作り込んだのかも。
鬼に触れてみて良かった。
そしてアクションなら知力ダメも軽減する鬼が硬い…←
?! 知らなかったです。
そうだったのか。知力ダメージ食らうから鬼弱いかなと思って号令迷ったりしました。
やはり実戦して、情報を得るのが一番ですな。

コメントするにはログインが必要です
シェア