キッカちゃんから初ERを引けたので記念に登録してみました。

李牧さん
ここから自分語り
大戦シリーズは三国3や戦国稼働時期にニコニコで会話付き動画をよく観てたくらいで自分とは合わないゲームと思って手を出していませんでした。
最近Youtubeで何故かホームに英傑大戦の動画が出るようになって時々観てたら、2ヶ月くらい前にものすごく琴線に触れるキャラが出てたんです。

いしくまちゃん 見た目も声もかわいすぎる…!
見事に釣られました。
今はソロモードしかやっていませんが、慣れてきてカードが集まってきたら対戦モードもやってみたいな…。
終わりに、
いしくまちゃんを生み出してくれたシガタケ先生
いしくまちゃんに声を与えてくれた小池理子様
いしくまちゃんを知るきっかけになった某◻︎リ⚪︎ン先生に最大級の感謝を。
推しを見つけるのはいい事だと思います🥳
コメントありがとうございます
推しを活躍させられるようがんばります(*´ ˘ `*)
初めまして、英傑大戦へようこそ。
いしくまちゃんですか、かわいいですね。やはり鬼デッキに入れると良いでしょうね。
熊童子にヨイショして武力ダメージで一掃が決まると、デスコンボになりますね。
ベテラン相手だと戦器再起で返されそうですが。がんばってください。
コメントありがとうございます
ご教示痛み入ります
鬼の武将カードが手に入ったら一緒に使ってみようと思います(*´ ˘ `*)
しばらくしてから思い返しました。
武力ダメージ計略は相手より武力が高いか低いかで大きく変わります。
相手の方が武力が高いとダメージ量は減り、そもそも撤退まで行かず撤退延長効果も無い事になります。
相手としては普通に号令などで武力を上げれば対策になります。
熊ヨイショは普段は使わず、相手が先程計略使って士気が無いだろうなという時に決まると良いですね。