から脱退します。
よろしいですか?
周瑜「聴いてください伯符さん」
孫策「ん? どうした」
周瑜「最近ウチのオカン……あ、呉夫人様がですね」
孫策「そんな間違いあるかよ。お前のオカンじゃねェよ」
周瑜「好きなゲームの名前を忘れたらしいんですよ」
孫策「好きなゲームの名前忘れたのかよ。まぁでもオフクロが好きなゲームなんて、『テトリス』か『大富豪』くらいのモンだろ」
周瑜「違うらしいんですよ」
孫策「違うのか。どんな特徴言ってたか教えてみてよ」
周瑜「ゲームセンターにあるゲームで、歴史上の人物が描かれたカードを使って戦うゲームらしいんですよ」
孫策「"英傑大戦"だろ。その特徴は完全に"英傑大戦"じゃねェか。すぐ分かったわ」
周瑜「違うらしいんですよ。オカンが言うには……」
孫策「オカンじゃねェけどな」
周瑜「このゲームをやると勉強になるって言ってたんですよ」
孫策「じゃあ"英傑大戦"じゃねーな。
周瑜「そやねん」
孫策「もうちょっと詳しく教えてくれる?」
周瑜「プレイしているとスリーブが破けるらしい」
孫策「"英傑大戦"だろ。
周瑜「私も"英傑大戦"だと思ったんですけど、オカンが言うには……」
孫策「もうつっこまねーぞ」
周瑜「中学生や高校生がプレイしているんですよ」
孫策「じゃあ"英傑大戦"じゃねーよ。
周瑜「せやねんな」
孫策「もうちょっと何か言ってなかったか?」
周瑜「プレイした後の筐体が汚い」
孫策「"英傑大戦"だろ。
周瑜「せやけどババアが言うには……」
孫策「人の母親をババアって呼んだぞ、コイツ」
周瑜「レアリティが高いほど強いらしい」
孫策「じゃあ"英傑大戦"じゃねーよ。
周瑜「せやねんな」
孫策「っていうかお前、普段関西弁じゃねーだろ」
周瑜「ババアが言うには、定期的に謎のコラボキャンペーンをする」
孫策「"英傑大戦"だろ。
周瑜「私も"英傑大戦"と思ったんですけどね」
孫策「そうだろ」
周瑜「湯婆婆が言うには」
孫策「何で湯婆婆が言ってんだよ」
周瑜「一番強いのは鉄砲隊だって」
孫策「じゃあ"英傑大戦"じゃねーよ。
周瑜「分からへんねんな」
孫策「分からんことない! オカンが好きなゲームは"英傑大戦"!」
周瑜「せやけどオカンが言うには、"英傑大戦"ではないって」
孫策「じゃあ"英傑大戦"じゃねーよ!! オカンが違うって言ってるなら"英傑大戦"じゃねーよ! 何だったんだこの時間!」
周瑜「でも孫堅様が言うには」
孫策「オトン!!」
周瑜「缶蹴りじゃないのかって」
孫策「絶対違うだろ! もういいよ!」
孫策「……何これ? 唐突なミルクボーイ」
周瑜「いやぁ、行ったり来たり漫才とでも言うんですかねェ~? 揺すぶぅられたなぁ~~!」
孫策「それ、『M-1』2019年で、ミルクボーイのネタを初めて見た後の松本人志のコメントな。誰が分かるんだよ」
周瑜「知ってます? 12月10日です」
孫策「10日? 何かあったっけか」
周瑜「『THE MANZAI』ですよ」
孫策「いやどうでもいいよ!w ゲーセン行けや!」
周瑜「どうでも良くないですよ。1年に1回やる、日本最高の漫才師たちが一堂に会してネタをしてくれるんですから」
孫策「あー、そうかいそうかい。俺は興味ねーよ」
周瑜「興味ねーって言うワリには、さっきよく『M-1』のマニアックな台詞のツッコミ入れられましたねw 本当は興味あるんでしょww」
孫策「まぁ、ちっとはなw で、その『THE MANZAI』がどうしたんだよ」
周瑜「主君の大好きな、ミルクボーイが出てないんですよ! この番組、毎年M-1チャンピオンが何人も出演するんですけど、何故かミルクボーイは外されたんですよ! 去年までいたのに!」
孫策「だからミルクボーイのネタをここでやったのかよwww」
周瑜「そうです。応援の気持ちと、抗議の気持ちを込めてね!!」
孫策「こんなとこで抗議すんなw 直接テレビ局に問い合わせろ」
周瑜「伯符さん」
孫策「何だよ」
周瑜「オリジナルのあるなしクイズ考えて来たんですよ。やりますか?」
孫策「今度はウエストランドかよww もういいって!!」
周瑜「えっと……
孫策「また次回お会いしましょう」
周瑜「次回は一単語大戦反省会を行います」
孫策「お相手は孫策伯符と」
周瑜「周瑜公瑾がしゃべっていましたとさ」
孫策・周瑜「それではまた~~!!」
テレビ見てないのでよくわかっていないのは内緒です(おい!)
お笑い関係も疎くなりました。コンビ名聞いても知らないかも。
お笑いは次々と新しい人出てくるからな。どの辺りから追えなくなったのか。
ミルクボーイっていう、主に大阪で活躍している芸人さんですね!
Youtubeとかで見てみてください、とっても面白いです!
私はお笑いが大好きで、どんどん追いかけるので分かるのですが、興味のない方からすると、次から次へと出て来て、分からなくなっちゃいそうですね。