意外と早い間隔での絆武将56人目になりますが、これは元々友好度上げてたのがこっちだったけど、セーラー服な北条政子が出たせいでそちらから絆武将にした結果です
そんな今回の絆武将は嫁いできてからエルフ化した?松殿伊子です
木曾の民の特徴としてエルフのような長い耳(エルフの耳が長いのは日本の文化というかディードリットのせい)がありますが、よそから嫁いできた松殿伊子の耳もなぜか長いです
これに関しては松殿の贈り物台詞で
「こ、この耳ですか? 木曾の方々と生活していたら自然とこうなっていたんです」
という説明があります
では気になる計略台詞は
通常武将
「ぜ、全部無かった事にして下さい!」
絆武将
「わ、私色に染まって下さい!」
木曾義仲への台詞と考えると、通常台詞は伊子が義仲を振る時の台詞で絆武将台詞は義仲への告白みたいに聞こえるのが面白い感じです
あと、伊子の台詞はテンパってる感じの口調が多いですが、絆武将台詞では少しどもりつつも力強く言い切ってる点がポイント高いです
…しかし、"私色に染まって"はなかなか大胆な台詞ですね
その見た目とのギャップもまた松殿伊子の魅力ですが、義仲を独占したら妾の巴御前や山吹御前との関係が悪化しないのかな?
豆知識として計略名の「青松の心」は青い松がいつまでもその色を保つように、人の心がいつまでも変わらない事を言います
<その他の報告>
壱、今川氏真の愛をゲット
上杉憲政、阿茶局に続き3人目です
弐、店舗ポイントに4桁があるのを確認

全て金剛石にしてEX北条政子と松殿伊子の絆武将2枚目をゲットする予定です
<今日の旗>
無表情な人々の旗
松殿伊子の絆武将の話でした