こんばんは。まっつんです。
遅ればせながら「英傑大戦 公式生放送」2023年8月見てきました。(次こそはリアルタイムで見たい。。!)
今回はVer.1.6.0Dで下方/上方のあった武将と新カードの感想になります。
下方関連
----------------------------------------------
今回の下方修正に関しては抜きに出ていた武将たちの調整ということで妥当かなぁと思える調整だったと思います。
自分が使っていたカードだと、平滋子、平重衡、武蔵坊弁慶の3枚ですね。
平滋子、平重衡は平安デッキのパーツとしてお世話になっていた時期がありました。
滋子は武力上昇値が高かったので防衛時は助かりました。スペックも良いですし効果時間減少だけならまだ使われる気がしますね。
平重衡も武力上昇値が-1の下方と速度や効果時間に手が加えられてないのでまだまだ強いかもです。
まあ弁慶は強かったから仕方なし。。あの硬さで10cもあればそりゃあね、という感じでした。
やはり1番気になったのは内藤昌秀、平知盛がセットで下方修正されたことでしょうか。
とは言え知盛は効果時間は予想してましたが知力上昇値も下がるとは思いませんでした。
たった-1とは言えダメ計の確殺ラインが変わるのでお気を付けください。
使用率も高かったこともあり手厳しい修正となりましたが、一般的な号令よりは長めなので使われ続けそうな気はします。
内藤は回復量が5%の下方なので全く採用されない修正ではなさそうですね。
その他下方された武将たちですが、
比企尼:復活時間減少値が-15秒→-10秒へ下方。これはもう仕方なしですよ。ゾンビは強すぎたんだ。
前田慶次:効果時間が10c→9.2cへ下方。強いとは思ったけど下方されるまでとは思わなかったです。
龐統:計略範囲が直径 3.4部隊→直径 3部隊分へ下方。使用率参照の下方かな?計略もシーンによっては刺さるので仕方なしかと。
巴御前:弓攻撃時敵武力低下値 -3→-2へ下方。確かにマウントは強力だけどそろそろ許されても良いと思うんですが。。
斎藤朝信:武力上昇値 +5→+4へ下方。使われると強い武将。射撃がメインの計略なので発射回数に修正が入らなかったのが救いでしょうか。
麻倉葉:武力上昇値 +8→+7へ下方。武力は下がりましたが超絶騎馬としてはまだまだ強いレベル。斬撃しながら突撃できるのが強みですし。
今川義元:効果時間 8.8c→8.1cへ下方。井伊直虎とのコンボの影響かVer.1.5.0Hで効果時間が上がったのに下げられた人。武力/知力上昇値は据え置きなのでスペック含め採用率高そうです。
玉藻前:兵力減少量 0.67秒ごとに4.5%→0.67秒ごとに3.5%へ下方。スペックも良く計略も強かったので仕方なし。全盛期は鬼神の大号令でも採用されてて星熊童子が不憫だと思ってた時期がありました。
流派の調整については士気流派/弐之型の下方がきついですね。
最近は栄耀栄華使ってたので武力上昇値に響きそうです。
また、元々35c付近が士気流派参を打つ判断だったのですが、今後は30cが士気流派参を打つラインになりそうですね。
上方関連
----------------------------------------------
脳内最強デッキの妄想が止まりません。
一世を風靡したデッキも使えそうですし、第23回大戦スタンプキャンペーンで追加された武将と併せて使えるカードもいますね。
柴田勝家/竹中半兵衛や徳川家康/小松姫なんかは普通に使われそうです。
あとは武田信玄や曹丕なども使われ始めるかもな―と思いながら見ていました。
これは個人的にですが、以前尼子晴久を入れたデッキを使っていました。効果時間も上がったことですしまた使ってみようと思います。
とは言えデメリットに対してリターンが少ないことが多かったので効果時間が上がったとしても日の目は浴びなさそうですが(苦笑
個人的に警戒しているのは陶晴賢ですね。高尾太夫デッキで採用されていたので鄒氏と組むデッキも作られそうです。
まあ鄒氏は1.5コストですし高尾太夫(操覇の舞い)とは運用が違ってくると思うので心配し過ぎかな。。?
その他も使ってみたいと思える上方修正だったので参考になりそうなデッキが出来ましたら記事にしていこうと思います。
第23回大戦スタンプキャンペーンについて
----------------------------------------------
新カードも胸が躍りますね。
こちらも参考になりそうなデッキが出来ましたら記事にしますが今は見た感じの感想です。
松殿伊子:効果終了時撤退の計略と組みたいですね。素直に 木曾義仲と組んでも良いですし"意地"計略と組んでも良いと思います。
鄒氏:傾国の舞い来ましたね。柵盛りもそうですが、陶晴賢で防衛されるデッキが使われそうで心配です。
畠山重忠:2.5騎馬で刺さらない計略、、強そう。陣形内外で計略が変わるのも面白いですよね。よし平重盛と組むか(笑)
鍾会:勢力問わずの三国志号令。今回追加された徐琨とも組めますし関羽も問題ないですね。緋だけでも十分良い武将が揃ってるのでサブ号令として入れることも出来そうです。
美福門院:渾身の条件さえクリアすれば今回の追加カードの中で一番厄介なんじゃないかと思います。紫は渾身号令が多いので他勢力と組むのも検討ですね。
今回は以上です。ここまで見て頂きありがとうございました。
陶晴賢はエラーカードだったのでSEGAへ送りました(笑)
高尾太夫の士気4に対して、鄒氏はコストもそうですが士気7と重いですからな。
根本から運用が変わってくると思います。
最初はダブル舞もありか?と思いましたが……。
士気が重すぎるのでネタの枠だなと思いました。
コメントありがとうございます!
そうですね。士気7で戦闘に関わるステータスの恩恵無し、をどのタイミングで使っていくかは難しいです。
高尾太夫と違って気軽に打てない分運用もかなりPSを要求されそうな気がしますね。
ダブル舞!決まれば気持ちよさそう!
なお合計必要士気、、ですね(笑)