1232

Ver.1.5.0G追加戦器について

by
板尾の嫁
文士
文士
板尾の嫁
週末はしょうねん♪コラボ大会です。

土曜が仕事になってしまったため、
私の週末の楽しみがコレのみに…orz

私は諸事情で出ませんが、
32人トーナメントの後は飲み会もあるので、
そっちに顔を出したいという方は是非。




■Ver.1.5.0G追加戦器について■
小ネタで~す。
今更ですが、今Ver.で新たに戦器が追加されました。

大きく分けて、
 ・流派ゲージ+50%が付いたもの
 ・各兵種アクションの強化を行うもの

の2タイプの金戦器。

今回はその新戦器の使い方について考えたいと思います。



1.士気か?流派か?

まずは流派ゲージ+50%戦器達。
今回は兵力回復の鎧以外が追加されました。
それぞれ 復活・知力上昇・速度上昇・敵速度低下 に、
流派ゲージ+50%のオマケが付いてくるわけです。

これまでの【曜変天目茶碗】や【金箔采配】と言った、
士気+0.75と同じく条件の付かないオマケなので、
「増えるなら士気と流派ゲージのどっちがいいの?」
という選択の疑問が出てくると思います。

士気も流派ゲージも増えると確かに嬉しい。
けどそれぞれに明確な使い分けが必ずあるハズ。

士気は計略を使うために必要なコストなので、
流派ゲージは流派発動のために必要なコスト。
じゃあ流派というシステムについて考えてみれば、
差別化ができると思います。

流派は壱~参の型をそれぞれ発動させると、
その対戦中、永続で有利な効果が発生します。
(※【城塞】参の型は例外になると思います。)
つまり、早く発動できればするだけ、
有利な効果の恩恵を受ける時間が長い。

と、いうことは流派ゲージ+50%される戦器は、
なるべく対戦序盤で発動することが想定される
デッキで使うべきものと言えると思います。


早く発動させる必要がある戦器としては、
最早R徳川慶喜専用な空気が漂う【玉璽】や
【軍配団扇】というものもあるので、
それらとどちらがいいか考えて選択したいです。

…そう考えると、開幕~序盤で雑に使い易い、
武力上昇や兵力上昇系の戦器がないというのは、
なにか意図したもののように感じますね?w




2.アクション強化の差の不満

私としては(多分)珍しく不満を書きます。

各兵種にアクションの強化を計れる新戦器。

【蜻蛉切】は対騎兵へのカウンター効果。
今作は速度低下戦器が弱く調整されているので、
槍兵1部隊だけのデッキでも良い牽制になります。

【王庭】は騎兵単デッキ専用の神速の大号令。
効果時間は短くも無士気から瞬間火力を発揮可能。

【髭切】は入力→斬撃発動のラグが限りなく減るので、
騎兵への牽制力が上がりリロード速度上昇にも。

【雷上動】は走射時間が延びるため、
弓兵盛りデッキにおける必殺の戦器になりえます。
走射で逃げ回られたり追い回される恐怖が…

そんな中での【墨縄】。これが私にとっての不満。
リロード速度上昇効果は鉄砲盛りデッキは元より、
ER明智光秀R酒井忠次といったデッキも高相性。
確かに強い効果ではあると思うのですが、
R斎藤朝信には合わないのでそこが不満w(個人的

どうせなら【墨縄】は、
"鉄砲の射撃間隔を短くする"にして欲しかったw
それならR斎藤朝信でも余裕で使えるし!
作成日時:2023/03/08 00:24
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア