688

182人目と183人目と184人目の絆武将の話と何進のヒ・ミ・ツ♡の話

by
超♂兄貴(2代目)
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
※今回の投稿は微妙にセンシティブな内容を含むので、苦手な方は閲覧しない事をお薦めします


<182人目〜184人目の絆武将の話>

182人目の絆武将は王桃です
半年経ってバージョンアップなのでそろそろ取るかと絆武将にはしましたが、大戦組で王桃といえば王桃盗賊団さんなのでネタバレは控えます



183人目の絆武将は鮑三娘です




上の王桃と同じく関索の正妻ですが基本的に「花関索伝」に出てくる登場人物はほぼ架空の人物とされています
そんな鮑三娘の気になる計略台詞は…


通常武将
「いい練習台ね、腕試しさせてもらいましょ!」
絆武将
「あなたの指揮があれば有象無象には負けないわ!」

絆武将台詞の方は「あなた」が関索とも主君(プレイヤー)とも取れる台詞になっています
ただ、通常武将の「もらいましょ!」の言い方が好きなので、個人的には通常武将台詞の方が好みだったりします


そして184人目の絆武将は新カードでは1枚目の絆武将、出雲阿国です




かなり際どいラインを攻めたイラストですね
定番ネタですが、カードを傾けて光を反射させると舞っている紙吹雪がキラキラ光る仕様です

かぶき踊りの創始者とされていて、これが色々な経緯を経て現代まで伝わる「歌舞伎」になってます
元の「ややこ踊り」から傾き者が茶屋の女と戯れる場面を含むようなものにに変化したと考えられていて、そこから「かぶき踊り」という名前になったようです

名前通り出雲大社の神前巫女である阿国が夫と広めたものですが、名古屋山三郎役の男装したお国と、茶屋の娘役として女装したお国の夫・三九朗が濃密に戯れる内容で、周りの一座の踊り手も男性は女装、女性は男装という「異性装」が特徴です
その倒錯感は観客を魅了し、最後は出演者と観客が入り乱れて熱狂的に踊ってフィナーレという内容だったようです
…日本文化は変な意味で進みすぎだろ!

そういう意味では出雲阿国は男装してる方が正式なのかもしれません
まあかぶき踊りが遊女屋に取り入れられて、男装した遊女と遊女の猥雑な掛け合いに三味線の囃子がつけられた「遊女歌舞伎」が流行ったから、上の武将カードのような際どいイラストでも間違ってはないのかな

そんな出雲阿国の気になる絆武将台詞は


通常武将
「これが阿国の十八番 寄ってらっしゃい見てらっしゃい!」
絆武将
「ボクが目指すのは天下一の踊りさっ!阿国の超歌舞伎、篤とご覧あれ〜〜っ!」

絆武将台詞の「超歌舞伎」は歌舞伎を超えた歌舞伎という意味で、ニコニコ超会議のものとは関係ないと思われます
英傑大戦の出雲阿国自身がバーチャルの存在であるというメタ視点での発言…というのは穿った見方すぎるか

また台詞から出雲阿国がボクっ娘である事が分かります
会話イベントでも「ぼくのはじめた歌舞伎踊りがまさか日ノ本の伝統芸能となるとはね。」という台詞もあるのでボクっ娘で確定です

通常武将台詞はお決まりの宣伝文句ですが、絆武将台詞は阿国の気持ちが入った発言なので絆武将台詞の方が好きですね


<何進の武将カードと画面表示の違い>

三国志大戦1でも描かれていたF.S先生の絵で何進や何太后が登場したのは古参としては嬉しい限りです
そんな何進が贈り物画面に表示されていた時に、印刷した武将カードにはないものが表示されていたのです



※閲覧注意



それは私のおいなりさんだ!

遠目には分からないけど、何進のおいなりさん?がチラ見えしてます

ちなみに武将カードだと


暗黒空間があるだけで何も無いようにしか見えません
もしかしたら黒い空間においなりさん?があるのかもしれないけど、おいなりさん?が真っ黒なために背景の黒と同化して無いようにしか見えないのです
でも画面だと明るいからバッチリおいなりさん?が見えてしまうという事だと思われます

今年50歳になるおっさんがスマホで何進の股間の画像をドアップで撮ってるってどういう状況だよ!という点に関しては、自分でもどうかと思いますね

今日の旗

黄軍の濃い3人の旗



絆武将とかおいなりさん?の話でした
更新日時:2025/07/27 08:29
(作成日時:2025/07/27 08:12)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
超♂兄貴(2代目)
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
11時間前

下の2人の笑顔が特にキてますね
黄軍で張梁以外に下の2人のインパクトに渡り合えるのは角隈石宗くらいしか思いつきません

楊狐
METRO
文士
文士
METRO
3時間前

何進の股間は気になってました(〃´∪`〃)ゞ
画集の販売が待たれますね。

超♂兄貴(2代目)
超♂兄貴(2代目)
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
2時間前

色々な意味で際どい画集になりそうですね
YouTubeで動画にしてるんですが、NGにならない事を祈ります
絆武将にしたらおいなりさん?がキラキラ光る仕様になるなら絆武将化を考えます

METRO
コメントするにはログインが必要です
シェア