1071

開幕乙対策

by
simaojoj
simaojoj
 技術的な話は自分もそこまで位高くないんで申し訳ないんですけど省きます。こういう考え方でやるといいよっていう話です。

 まず大前提として開幕乙されて一番気を付けなきゃいけないのは部隊を落とさない事です。逆にそれさえ守ればある程度のリソース(士気、奥義)は吐いてもいいです。なんだったら城ゲージも(捲り返せるくらいであれば)多少はくらってもしょうがないという割り切りも必要です。
 開幕乙が一番弱いタイミングって開幕乙が終わった直後なんですよ。相手を全滅させた直後にちゃんと攻城に行くっていうのが一番の対策かなと思います。
 このタイミングで兵力回復させたり部隊復活するために待ちをしてしまうと相手も万全の状態になってしまうので、開幕のリードひっくり返せなくて負けてしまう可能性が高くなってしまうんですよね。
 でもそれをするためには部隊を落とさない、もっと言うと兵力もそれなりにキープしておかないとこの動きが出来ない。その為にある程度のリソースを吐いてでも部隊落とさずに戦うっていう事ですね。じゃあどうすんの?っていうのを箇条書きで書いていきます。


・奥義を鎧(次点で刀)にする。茶器はあんまり良くない

 開幕乙っていうことはおそらく奥義+計略で来ると思います。はっきり言ってこれにリソース吐かないで無傷で済ますのなんてどんだけ腕の差があっても無理です。仮にこれにリソース吐かないで城2割程度で済ませられたならむしろ有利くらいまであると言ってもいいくらいです。
 まず茶器より鎧を優先する理由ってのは絶対後出しになるからどうしても不利になってしまうんですよね。張り付かれて相手が奥義打って一回全滅してからこっちも奥義ってタイミングだとよっぽどうまくないと攻城入っちゃうんですよ。そうするとどちらも奥義使ったイーブンの状態でこっちだけ城ゲージ減ってるんでもうこの時点で不利になってます。茶器が良くないって言うのはこれが理由です。鎧なら相手の奥義の直後に吐けるのでまだリカバリーしやすいのでこれをお勧めします。で、鎧を選んだ以上は部隊が落ちると効率が落ちるのでここでも部隊を落としてはいけないっていうことにも繋がります。

・伏兵は左右どっちかに寄せた自城手前に配置する
 
 これは小ネタ寄りの話なんですけど伏兵間に合わなくて攻城食らってしまった、っていう経験ありません?そういう時はあえて自城に戻すのも手です。伏兵は解除されますけど攻防のタイミングには間に合うと思います。もちろん伏兵は踏ませた方が兵力有利取れるので踏ませた方が間違いなくいいので読み間違えてどーしても戦闘に間に合わないなっていう時に苦肉の策として自城に戻す(その為に自城前に配置する)ってのは頭の片隅に入れておいてもいいかと思います。

・端攻めする?しない?

 これは使ってるデッキにもよりますし個人の好みかなと思います。ただ端攻めしてコスト少ない状態で戦うなら相当慎重に操作しないといけないのでそこは留意したほうが良いかと思います。1枚でなんとかできる超絶強化が入っているなら端攻めもありかなと思います。


説明足りないかもしれないけど今思いつくのこんくらいなんでこれで終わらせてください。
作成日時:2022/05/22 21:38
カテゴリ
初心者向け
コメント( 1 )
黒兎馬くん(くろとばくん)
黒兎馬くん(くろとばくん)
2022年5月23日 14時51分

部隊を落とさないことが大事って部分、とっても刺さりました……
確かに開幕攻める側の視点に立ってみると、カウンターが怖いですねっ!
戦器刀がいい理由も、部隊を落とさないことに繋がるんですね…開幕乙の対応が苦手なので、参考にさせてもらいます!!!

コメントするにはログインが必要です
シェア