グーチョキパーで、グーチョキパーで〜♪
なに作ろ〜♪(なに作ろう〜♪)
右手は騎馬で〜、左手は槍で〜♪
戦える〜♪ (たたかえる〜♪)
と言うわけで、一番初歩的な操作はチュートリアルで知った通りなので、
次の段階とすると、
集中した動きをする為のカード操作はどうだろうか、と言う事です。
英傑大戦は、高コストが敵陣に駐留すれば、英傑呼応で城ダメージを与えれますので、
高コストを使って攻める、そしてなるべく敵陣で粘ると言うのが、初心者が最初に立ち回る戦略になると思います。
この際に、相手もガンガン前にくるとか、こちらが右に全軍進撃してるのに
相手は逆側から全軍来た、みたいなシチュエーションもありますが、それはおいおいとして…
とりあえず始めになるのは、
右手と左手にそれぞれカードを携えて集中して動かす事です。
これは対人戦に行く前に群雄伝など、CPU戦などで練習すると良いでしょう。
また、右と左で操作するカードは、慣れないうちは武力とコストが高いキャラ、
そして、
【なるべく三すくみの中から2種類】
選んで使ってみてください。
3枚デッキで、槍、騎馬、騎馬の場合など、騎馬2体を使う場合もありますが、
最初は三すくみに準じる方が、相手に対応しやすいと思います。
慣れてきたら、
【右と左で操作していたカードを交換してみて、同じ動きが出来るか】
を意識してみてください。
これが難なく出来れば、とっさの時に交代するなり、別のカードを操作するなり、色々出来るようになると思います。
それらは先程のCPU戦で練習すると良いです。
慣れてきたら、動かしてる間に別のカードも動かしたりして、操作の幅を広げていきましょう。
最初は、なにもしなくても
範囲内の相手を攻撃してくれる弓兵が便利なので、
弓兵を入れて、両手で操作が複雑なカードを動かし、一枚くらいはノータッチで攻城に向かわせるなり、陽動作戦を使いましょう。
英傑大戦は、今までの大戦シリーズの中でも、兵種アクションが豊富で、かつ、流派ゲージを貯めるのにも関わってきますので、
なるべく有利な動かし方を心がけて練習しましょう。