新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
4800
兵種:弓兵 が強い4つの理由
by
文士
文士
板尾の嫁
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
289
作成者の他の投稿
34
いいね!してくれた人
現在ある群雄伝、難易度・イベント全て
コンプリートしました。
最後のイベントに必要だったのは
N
山県狂介
。
なんでお前を刷ってなかったんや…(´・ω・`)
次のVer.UPで竜馬伝とか追加オナシャス(2回目
■弓兵が強い4つの理由■
稼働して少ししてから言われているんですが、
兵種としての弓兵ってメッチャ強いですよね!
相性的に騎兵に弱いのは仕方がないのですが、
それを差し引いてもできることが多くて強い!
↑の4枚なんか対戦していて見ない日はないですし。
と、いうことで今回は、
そんな弓兵の強みを4つまとめてご説明。
初心者の方こそ早いうちにその特性を理解し、
使いこなせるようになってもらいたいです。
1.必中の遠距離攻撃
まず弓兵と言えばコレですね。
鉄砲隊と同じく離れて敵部隊を攻撃できます。
それ以外の兵種と接触して乱戦する前に、
予め兵力を削っておけるアドバンテージや、
帰城しようとしている部隊のトドメを狙えます。
鉄砲隊との違いとして、ロックさえしていれば、
その相手に必ず攻撃が当たるということと、
ロック対象との間に防柵や別の部隊がいても、
それらを無視して攻撃できる点があります。
2.流派ゲージ回収率が高い
弓兵が注目されている一番の理由、
それが流派ゲージが最も溜めやすいことです。
流派ゲージを貯める手段として、
①
兵種アクションを敵部隊に当てる
というのが最もメジャーなわけですが、
理由1.のとおり、射程範囲内に敵部隊がいれば、
確実に弓兵としての兵種アクションが当たるので、
とても簡単に流派ゲージを貯められます。
時間当たりの効率だけを言えば流石に低めですが、
騎兵は迎撃のリスクがあり、槍兵は接近が必要。
鉄砲隊や剣豪はリロードや回避の可能性があります。
与ダメージ量は関係なく、ただコスト依存のみなので、
適正距離に置いておくだけでも仕事をしてくれるという
ありがたい兵種です。
逆に言えば、かつての三国志大戦・戦国大戦では、
自軍の騎兵が突撃をするために敢えてボディを使って
乱戦を仕掛ける方が重要だったことがありますが、
今作では兵種アクションを優先する方が多いと思います。
3.攻城ゲージを減らすことができる
押さえておきたい守城スキル~基本編~
の2つ目でもご紹介した効果です。
敵部隊の攻城ゲージを弓矢攻撃で減らすことができます。
弓兵による横弓と味方部隊が乱戦している状態ならば、
《天下一の朱槍》中の
SR
前田利家
も攻城させません。
ここでも鉄砲隊との違いとして、
弓兵を置いておくだけで効果を発揮するので、
射撃操作の手間やリロードなども不要。
弓兵側のコストも関係ないので、
1.0コストの弓兵と乱戦部隊だけで守城ができます。
4.特技[気合]を発動させない
弓兵だけの特性。
弓矢攻撃を当てている敵部隊は、
特技[気合]の赤い兵力ゲージが回復しません。
(※赤い兵力ゲージ自体は発生します)
戦国大戦の時点でもあった効果ですが、
今作にもそれが引き継がれています。
Ver.1.0.0Cで弱体化されたとはいえ、
まだまだ武力9の[気合]持ち武将が蔓延る対戦環境。
粘られないように集中的に狙い打ちましょう。
また、この効果はコストに関係なく発生するので、
1.0コストの弓矢を当てるだけでも援護できます。
とまぁこんな感じです。
現時点では主に新兵種の剣豪がフィーチャーされており、
弓兵独自の超絶強化計略・全体強化計略がないため、
メインでデッキを組むのはちょっと難しいですが、
もしデッキ構築でパーツに困った時は、
1.0コストでも弓兵を採用するのもアリですよ?
更新日時:2022/04/19 00:14
(作成日時:2022/04/19 00:11)
カテゴリ
初心者向け
テクニック
板尾の嫁さんの他の投稿を見る
関連投稿
講座?:神槍の極意
by
文士
文士
王桃盗賊団
【デッキ相談】推しで勝ちたい。
by
jiki_dou
周姫を使う人は知っておきたい豆知識
by
文士
文士
超♂兄貴
講座?:鉄砲マウントをする時の注意点
by
文士
文士
王桃盗賊団
講座?:セット運用とは何ぞや
by
文士
文士
王桃盗賊団
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
34
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人