半月ぶりの投稿です
仕事が忙しい!ここ一ヶ月以内に3回仕事関係の講習受けたり出張が2回、イベントとか行事とか社用車を修理や点検持って行ったりとか検診とか予防接種とかストレスチェックとかの段取りしたりと、色々重なり過ぎて流石に投稿する気力がなかった…
久々にログインボーナスを土曜日にゲットしたわ
まだ忙しいのは継続ですが、多少マシになったので投稿
半月前に絆武将にしてだけど投稿してなかったキリシタン大名、大友宗麟が203番目の絆武将です
絆武将にした方がイラストが映えると思う武将です
見た目のイメージ自体は通常武将カードでもほぼ変わらないのですが、フレームがないと絵の迫力が違いますね!
…小高いところから砲撃してるんじゃない場合は、すぐに地面に当たりそうな角度だけど大丈夫なのだろうか?
ロボットアーム?で持ってるライト○ーバーも何のために構えてるのかよく分からない!
でもこの「遠距離でも近距離も最強!」みたいな男のロマンを詰め込んだイラストは大好きです
そんな大友宗麟の気になる計略台詞は
通常武将
「国崩しよ……大地割り、乱世を切り裂けぇぇい!」
絆武将
「この国崩しが、千年王国への道を開ぁぁく!」
どちらも「国崩し」の計略名に相応しい台詞だと思います
個人的な好みとしては、「国崩し」を使って 千年続く「国創り」を目指した点で絆武将台詞を押してみます
<ネタ検証関係>
その1…陸奥圓明流が天下無双相手に寄り切で相撲に勝つ検証
速度を上げた陸奥圓明流で天下無双使った呂布を寄り切ってみた検証です
単純に「こんなのは全国対戦じゃ起きないだろ!」という動画を作ろうと思って作ってみただけで特に意味はない
その2…高速で空を飛ぶ検証
速度を上げた細川政元が高速で空を飛ぶ検証
上の動画と同じ理由で作ったので特に意味はない
<今日の旗>
重火器大戦の旗
大友宗麟を絆武将にしたりネタ検証をした話でした
ロボットアーム、ライトセイバーというとグリーヴァス将軍(スターウォーズエピソード2)を思い浮かべました。
というか絵柄見て連想しました。
高速で空を飛ぶ! 普段の試合中はゆっくりなので、着目して見ると躍動感ありますな♪