66

198人目の絆武将は天才絵師?の話とか印刷エラー検証終了とか旗の話

by
超♂兄貴
超♂兄貴
絆武将も198人目!もう少しで絆武将200人か
まあ実は昨日で199人目まで終わってるけど、昨夜にゲーセンでプレイ中に通信障害で英傑大戦がターミナル込みで完全にプレイ出来なくなった影響で動画すら撮ってないです

199人目の絆武将は山崎龍女です




イラストは絆武将になると文字やフレームがないので、地面の顔彩が入ったお皿とか別の筆が置いてあるのが分かりやすくなってます
台詞はおとなしそうな見た目や話し方に反して攻めた台詞?が多いですね
特殊台詞も紫式部とジョーン(だったと思う)と時代や国を超えた武将との会話になってます

そんな山崎龍女の気になる計略台詞は


通常武将
「皆さん見てってくださいな、山崎龍女の至高の絵を」
絆武将
「私の絵から目をそらすなんて、絶対絶対許しません」

通常武将では自分の絵を「至高」と言ってますね
海原雄山じゃないんだから…
でも6〜7歳頃には既に絵を描き始めていて14歳頃には絵を売りまくっていたレベルの天才で、14歳頃の浮世絵も現在国内や海外の美術館で飾られています

絆武将台詞は「絶対絶対」と2回繰り返してるところがポイント高いですね
おとなしそうな見た目に反して命令口調な絆武将台詞というギャップが良いです
ちなみにログイン時の台詞で自分の容姿に関して美人だと言っているので、絆武将カードは計略名通り「桜下美人図」ですね

<印刷エラー検証終了の話>

あれから数枚ほど通常武将(もしくは絆武将)カードの裏に武将シルエットが入ったカードを作成しましたが、九天さんの絆武将を引いたので次に通常武将の九天さんを印刷している途中に悲劇は起きました
九天さんの真っ青な絆武将が出た後に画面に印刷エラー系の表示が!
店員さんを呼んで確認するとインクリボン交換に…
あ、九天さんを真っ青な印刷エラーにしてまで次の印刷にかけたのに、インクリボンを交換されたら意味ねぇ〜っ!

インクリボンを交換して試し印刷後、正常に印刷された通常武将の九天さんが出てきました
試し印刷カードが正常だった時点で察してはいたのですが、その後の印刷は全く印刷エラーは起きない普通の台に戻ってしまいました…いや、いい事なんですけどね

しかし、冷静に考えると台には問題がないという事に…
1、インクリボンが原因
2、インクリボンのセット方法が原因
とか考えてはみたけど、どちらにしてもどこかの台で青い印刷エラーが発生しない限りは印刷エラー検証は終了となります


<旗の違和感に気付けるかクイズ>


どの武将に違和感がありますか?



答え、六角さん

EXの六角さんだから…ではあるのですが、そもそもぷち六角義賢自体が存在していません!

つまりこういう事です


六角さんはぷち武将ではなく布飾りの六角さんの上半分表示なのです
小さくて上に偏っているのでぷち武将と並べる事が可能です

上下で通常とEXの六角さんの旗にするとこんな感じに

コミカルな感じは変わりませんね

EX六角さんを全体にしても上寄りなので通常六角さんの肖像を下に入れたりも出来ます

濃い!ひたすら濃い


<今日の旗>

山崎龍女からのラブレター?の旗


山崎龍女を絆武将にしたり印刷エラー検証終了したりW六角さんの旗を作る話でした
更新日時:2025/10/05 14:05
(作成日時:2025/10/05 14:02)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア