115

【質問】戦闘前の準備において

by
りょうた
りょうた



カード(部隊)の配置を決める時、中央(敵陣)に近づけると何か赤い丸で囲われる演出が起きますが、これは一体なんですか?このまま戦闘を開始したら、兵力や武力。知力が下がった状態で始まる…と言った負のハンデを背負う事になるのでしょうか?
作成日時:2025/10/19 17:51
カテゴリ
初心者向け
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
りょうた
りょうた
3時間前

ミロさん。超兄貴さん。ありがとうございます。 つまり、中央に配置した部隊が多ければ多い程、覇気が溜まって覇道を押し込めて、先制しやすくなる。…という事でしょうか?

ミロ(真)
べし
文士
文士
べし
1時間前

中央配置の部隊が多いほど最初の覇気上昇が大きくなるので、覇気は溜まりやすいですが、その分相手との戦闘も早く起きるので、返り討ちにあって開幕ですぐ負ける⋯ってこともあり得ます。
結局は自分と相手のデッキや戦略次第で、前にいたほうが有利なこともあれば、後からじっくりと戦ったほうが有利なこともあります。

りょうた
マスター
りょうた
りょうた
42分前

べしさん。 ありがとうございます。組み合わせや初期配置変える等して、試してみます!

コメントするにはログインが必要です
シェア