252

【相談】次に買う戦器と戦器を絡めた立ち回り

by
カスミン
カスミン
大判が5000枚くらいあるんですが、次はどの戦器を買おうかと迷っています。
デッキは主に4枚号令を使っていて、今のメインは芹沢鴨馬姫松平容保孫尚香です。
増援をMasterにするとか、英魂効果抽選で兵兵兵や速速速を粘るとか、幕末戦器を買ってみるとか、特定のデッキ対策として連環を買うとか……。
いったい何を優先してやっていこうかというのが今の悩みです。皆さんの意見をお訊きしたいです。

また、戦器を使った立ち回りや戦器選択の判断についてもお訊きしたいです。
基本的には兵兵速のついた再起ばかり選んでいるのですが、どういう時なら再起を選んで良くて、どういう時なら増援や刀などを選べばいいのか未だによくわかりません。皆さんがどんな基準で判断されてるかも知りたいです。

作成日時:2025/10/12 10:23
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 3 )
Kの大黒柱
Kの大黒柱
10月12日 12時10分

一番大事だと思っているのが、そのデッキで「どういう勝ちパターン」に持っていこうとしてるのか。が重要だと考えています。
私の例で恐縮ですが、私も4枚義兄弟デッキで、中盤に義兄弟で押し潰して落城勝ちを目標にプランを組んでいて、戦器は黄金鎧です。
最近、デッキの向き不向きには、性格も凄く関係しているなぁと感じます。
私は待ちや後半型、ワントップはホント向いてませんでした。
最近復帰した初期からのプレイヤーの戯れ言程度に聞き流してください。
チームコイン貯めます👍️

佐伯
佐伯
文士
文士
佐伯
10月12日 13時55分

松平容保メイン→兵力回復・全体再起
芹沢鴨メイン→宝石・和氏の璧
ざっくり言えばこんなところでしょうか

Kの大黒柱
カスミン
カスミン
10月12日 22時29分

>Kの大黒柱 さん
>佐伯 さん

お二人ともありがとうございます!
保険としての安心感があるので再起を選びがちなんですが、落城狙いで増援にしたり、鴨メインでやってみたり、このデッキだけでもいろいろ選択肢があるということが分かりました
とりあえず和氏の璧持ってないので買うことにします

コメントするにはログインが必要です
シェア