200人目の絆武将を誰にするか非常に悩みました
基本的にコストが低い武将メインで8枚デッキで絆武将を作っていて、どちらか言えば女性武将の比率が高いです
個人的なこだわりとしては
壱、イラストレーターが山本章史先生の武将は絆武将にする
弐、イラストレーターがF.S先生の武将は絆武将にする
参、計略カテゴリーが舞いの武将は絆武将にする
肆、計略カテゴリーが詠歌の武将は絆武将にする
という感じです(バサラ武将除く)
あと男性武将の場合は、イラストの見た目のインパクトとかネタっぽいとか筋肉ムキムキなどの武将のスペックとは全く関係ない理由で選んでます
色々考えた結果、ネタっぽいイラスト、コスト高め、あまり絆武将にされなさそうなあの武将を200枚目にに決定!
という事で200人目の絆武将はリトル・ジョンです
まずロビンフッドの話をあまり覚えていなくて、思い出そうとするとピーターパンが出てきて邪魔する(どちらもあまり話を覚えていない)
リトル・ジョンと言われても「誰?」というのが初見の感想
リトルという割にはマッチョな大男
茄子を持ってるのも何故かよく分からない上に計略も「茄子スイング」とかネタでしかない
台詞も半分以上が茄子か食べ物
兵種アクション台詞で「ナース」というのを聞くとナース(看護師)好きなのではという疑惑が…(いつかナースっぽい見た目の女性武将が出てきたら斬撃を最速で出し続けたいところである)
どう見ても暑苦しい田舎のオッサン
そんな変な武将こそ超♂兄貴の200人目の絆武将にふさわしい!
そんなリトル・ジョンの気になる計略台詞は
通常武将
「茄子を食らえ~!好き嫌いはゆるさねぇぞ~!」
絆武将
「おいらが育てた自慢の茄子!いっぱい食らえ~!」
基本的に「茄子を食らえ〜!」な内容に変わりはないのでどちらも同じイメージです
敢えて言えば「自慢の」「いっぱい」あたりに絆武将な部分を感じなくもない
<最近の旗>
<今日の旗>
熱闘!英傑プロ野球!の旗
200人目の絆武将は茄子の話でした
200人目おめでとうございます。
選ばれたのはリトル・ジョンでしたか~。
100人目の袁術から、コストも武力も丁度2倍!
おめでとうございます。
絆武将200体おめでとうございます(*´ω`*)。
自分が今20体なのでちょうど10倍差、これが100円進軍と500円進軍の差ですかね?。
自分も大戦代に関してはかなり注ぎ込んでますが上には上がいるなぁ、と感心してます。
200はすごい…
絆3人しかいない人←
絆茄子は、バックネットがわかりやすいですね
べしさん
あれから1年と5ヶ月で200人目
週1より早いペースで絆武将作ってるのか…
woodsbeach1さん
ありがとうございます
古の幻獣さん
CPU戦でひたすら負け続けて武将を8枚同時に育成するゲームです
王桃盗賊団さん
ありがとうございます
本当は500円ブーストとかせずに達成する方が、本当の意味での「絆武将」な感じはしますね…ブーストは推しへスパチャしてるファンみたいなイメージです
佐伯さん
バックネットの発想はなかったです
なんか橋の前で待ち伏せする山賊系というか武蔵坊弁慶というかそんなシーンらしい…んだけど茄子はおかしいだろ!