この週末、何故だか体調が優れない…
気温が落ち着いてきたところに雨で想定以上の変化でもあったのかなぁ
今回は雑談です
まーたばーうp週に投稿できんかったや…
一週遅れですが、ばーうp内容について
全体的にマイルド感のある調整ですが、剣心下方二段階目ありましたか~
ここまで必要だったかは定かではないですがこれで落ち着くでしょ
猛ってないほうの山崎は塗り易くなるがまだ厳しそうかなぁ
一番の問題の2コス鉄のダメージソースが無くなることをペイできてる感はないのよね
それから鬼蝮よりも通さんのほうが上方されるべきだと思うんだけど(;^ω^)
あと、旧カードでほぼ見ない方々を救ってあげてください…何卒…何卒…
んで、イベントはコラボではなくEXスタンプ
召喚兵「牛」は笑うしかねぇ!
実際のところは結構ありな感じですよねぇ 拠点が残ってれば再生産されるから弓兵よりも全然いいですし
しかし武将枠が無いと召喚できないってのは知らなかった
エド3世の時にアナウンスが無かったのは3コスなので通常8枚デッキにならないからですかね?それとも牛だけ?
今度群雄伝の10コス以上登録のとこで確認してみようかしら(゜_゜)
実は前回の戦祭りで迅衝隊使ってて気になったことができました
何かってぇと、今更ですがアクションによる弾き効果についてです
使っていてなんだか効果乗ってない時があるなぁと思い確認してみました
結果、先にかかった弾き効果が終了するまでは効果が発生しないと分かりました
確認したのは以下のパターン
①迅衝隊効果のかかった狙持ち2名で同時射撃
②一之太刀と騎士団砦で同時斬撃
③迅衝隊効果のかかった狙持ちと引き魅せ射撃で同方向からずらし射撃
④騎士団砦と引き魅せ射撃で同方向からアクション
⑤迅衝隊効果のかかった狙持ちや引き魅せ射撃Hit中の敵の横から騎士団砦で斬撃
※狙持ちは狙撃状態での射撃とする
⇒全て先にヒットしたほうの弾き方向にのみ移動
通常のアクションによる弾きだとすぐに効果終了して分かりづらいので計略で分かり易くしました
確認したパターンでもタイミング次第では通常狙撃のずらしで両方の弾きが乗るように
ちゃんと弾き効果を受ける場合もあるような気がしますが今回の試行では発生しませんでしたね
流石にそこまではやってられんかったので気になる人は自分で追加検証して確かみてみろ!
何となくの感覚で分かっていたことではありますが、ちゃんと確認してみたくなりましたという話でした( `・ω・´)
現在はばーうp内容とは無縁なデッキを使用中
まだ1日しか使ってないので来週くらいまでは使ってみるかなぁと思ってます
それでは皆様、良い大戦ライフを〜ヽ(´▽`)/
エドワード3世も誰かが試してたような気がします…。大戦組じゃなかったかも…?
あっちも8部隊登録だとガーター兵は出てこないみたいです