タイトルから候補がものすごく絞れてしまいますが、もちろん鄒氏が87人目の絆武将です
鄒氏の短いプロフィール
夫の張済が戦死した後に甥の張繍にお世話になってたら、張繍が曹操に負けて曹操が鄒氏を妾にします
美人な叔母さんのところに入り浸ってる曹操に切れた張繍が襲撃して、曹操は典韋や曹昂などの部下を多く失います
その時に鄒氏は曹昂に殺された説と後々張繍に殺された説があります
で、タイトルの話ですが、この頃の曹操は将軍でしかないので張繍に殺されてたとしても国は傾かないんですよね
まあ鄒氏が傾国の美女と言われるくらいの美貌だった可能性は高いのですが
三国志大戦シリーズを通して傾国の舞いは貂蝉の計略で、しかも同じイラストレーターが描いた貂蝉がいるのに鄒氏に変えた狙いを開発に聞いてみたいところです
三国志大戦1から傾国使ってきた知り合いは
「傾国系計略を貂蝉以外に変えるにしても諏訪姫の傾城舞踊や阿国のおなら体操出すなら分かるけど、同じ玄の三国志勢力から出すなら貂蝉から変えた意味が全くない」
とキレてるくらいだし
鄒氏なら誘惑とか苦楽の舞いとか堕落の舞いとか象徴的な計略も色々あるのにもったいない使い方してる気がします
そんな鄒氏の気になる計略台詞は
通常武将
「さぁ、私の心を動かしてご覧なさい」
絆武将
「私の心はあなただけのもの」
絆武将台詞は三国志大戦の貂蝉の計略台詞の「私の心はあなただけのものでございます」からと思われます
台詞まで被せるなら最初から貂蝉でいいじゃん!!
わざわざ武将変えたのにオリジナリティ無くしてどうするの!?
絆武将台詞聞いて微妙な気分になったのは初めてかもしれん
しかも貂蝉の絆武将台詞は舞い計略でもないのに「あなたのために舞いましょう」らしいし何がやりたいのやら…
まあ鄒氏は今回上方修正されたことだし多少は増えるのかも
あと0.5%上方されて今までの大戦シリーズと同じレベルになればそれなりに戦えそう
でも天敵もかなり多そうですね
<スタンプキャンペーンの旗>
おつやの方
夏姫&おつやの方
<今日の旗>
貂蝉&鄒氏の旗
87人目の絆武将は鄒氏の話でした
どもです
私も1からの傾国使いですがやっぱ計略逆ですよねその二人…
計略の使用感ですがようやくまともに舞って試合できるレベルの減りになったかなと思います(60万石昇格戦中並感)
防柵再建とか防柵小再建、戦器の効果に城門前に柵一枚設置あたりが来たら本番という感じですね
流星の儀式とかもきて欲しい計略です
まあ一番きて欲しいのは攻城兵なんですが
私の知り合いは稼働当初、大喬が大流星ではなかった&貂蝉が傾国ではなかった事が原因で英傑を始めませんでした🥺
結局鄒氏が来ても始めなかったようなので、やっぱり「逆だったかもしれねぇ…」
長年使ってる方は武将への思い入れが違いますよね
例えば張遼の計略が天下無双、呂布の計略が屍山血河で英傑大戦始まってたら呂布使ってた人から絶対クレーム来てたと思います
三国志大戦1からずっと傾国の舞いは戸橋ことみさんの貂蝉ですから、戸橋ことみさんの貂蝉がいるのに別の武将に傾国持たせるのは、長年のファンを斬り捨ててる感があります
「最初から傾国出したら騎馬使う人から不快だとか言われそう…でも呂布とセットで出したいから計略変えとこう」みたいなパターンか?とか邪推します
大戦シリーズを長くプレイしてる人間からすると違和感ありますよね。
ただ、傾国という点だけで言えば鄒氏で良かった気がします。
宛城の戦いは197年なのですが曹操が献帝を奉戴したのが前年の196年でした。自身の息のかかった人物を配置する為に古参を排除していたようなので、やっている事は董卓と変わらないのです。なので董卓を排除した貂蝉を傾国の美女とするなら、鄒氏でも歴史的には違和感を感じる事は無いですね。
まぁ、私も「傾国が貂蝉じゃない!?」となったんですが笑
超♂兄貴さんお疲れ様です。
貂蝉さんは正史三國志の「呂布は董卓の侍女と密通していたため内心云々…」からの羅貫中さんの創作話が元だ説のある方ですよね。後漢傾けたのは甘兄妹なので、とばっちり感強いですね…。
英傑大戦は春秋含む、となると項羽と劉邦も参戦するかもなので世界三大美女虞美人さんの計略が楽しみですね。
…あれクレオパトラさんも小野小町さんも出そうとすれば出れますね、英傑大戦。
遊庵さん
大戦1からずっと同じ貂蝉が傾国じゃなかったら鄒氏でも別に何も思わなかったはずですが、「傾国=貂蝉」と長年かけて刷り込まれてきたので変えがたいですね
八兵衛さん
中国四大美女だと貂蝉、西施はいるので後は王昭君と楊貴妃ですね