194

戦友対戦に参加させていただきました①😊

by
N-Ash
文士
文士
N-Ash
こんにちは😊

今回は9月3日のべしさんの戦友対戦に参加させていただきました。
元々ゲーセンに行くつもりだったんですが、そういえば戦友対戦やるって書いてあったな…と思って時間見たら急いでゲーセン行けば間に合う感じだったので、こういうのいつもタイミング合わないし、せっかくだから参加させてもらおうと駅からダッシュ💨
なんとか開始時間ちょい過ぎぐらいで着いたので慌ててゲーム開始😅


初戦に使ったデッキは、

お気に入りの亀さんを軸に本当はジル・ド・レさんを入れて二枚看板にしたかったんですが、お店の兵舎に落ちてたジル・ド・レさんが到着直前に他の方に貰われてしまったので急遽ゲクランさんに変更。
蒼のコスト2.0の騎馬を朱然さんと騰さんしか持っていかなかったので朱然さんに、という感じになりました。ジル・ド・レさん欲しかった…😅
初戦のお相手はTABI;さん。デッキは、

マリー東郷さんでした。今回の武力9知力3のラインナップを見た際に、もし東郷さんが出て来た時に利家さん使ってたらルール的に寒い感じになるけどどうしよう…と思っていたらいきなりそうなってしまったのでチェストされたら敢えて利家さんは計略撃たずに戦おうと決めました。あと、亀さんで右から出て右にチェスト来たらお城帰って左…みたいなのも今回はやめて真ん中で剣豪2人で頑張って守る作戦にしました。
しかし、急いでゲーセンに着いて慌ててゲーム始めたせいか、肝心の東郷さんチェストにカード間違えて亀さん真っ直ぐ突っ込んで迎撃即撤退😳
この時点でほぼ終わりでしたが、慌ててゲクラン城に戻そうとするも間に合わず撤退。
あっさり終わりました😣
TABI;さん、試合がすぐ終わってしまって申し訳ありませんでした😔


2戦目に使ったデッキは、

せっかくだから謙信さんも使おうと直前のデッキと雑に組み合わせました😓
2戦目のお相手はシエルさん。デッキは、

バランス良さげな紫碧の2色デッキでした。
お相手の三国志二枚看板が両端に来たら4枚デッキはキツいなぁと思いましたが、まあ開幕柵さえ割れれば甘皇后さんに痛いのとんでけーされずに済むだろうと思って…割れませんでした😓


3戦目に使ったデッキは、

1戦目と同じデッキにしました。
3戦目のお相手は主催者のべしさん。デッキは、

槍無し剣豪盛りデッキでした。
槍がいない時点で亀さんがスーパー亀さんになってしまうので相性超有利😆
しかし、終盤うっかり今回のルールである【対象武将の計略を使う】というのを忘れていて危うく反則負けになるところでしたがギリギリで慌てて攻城をやめてなんとかセーフでした😅


4戦目に使ったデッキは、

あんまり使ったことがない鬼に同じくあんまり使ったことがないハンジさんを入れてみました。
4戦目のお相手はぽぴさん。デッキは、

4枚デッキですが、妨害、超絶騎馬、回復号令と計略が各種揃っていて対応力の高そうなデッキでした。
終盤、篠原さんの攻城を放置して全員で攻めましたが、判断ミスでしたね😓



全部で9戦やったので残りは後半にして投稿を2つに分けます。
作成日時:2025/09/05 14:50
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
N-Ash
文士
文士
N-Ash
9月5日 15時12分

>べしさん
最初筋肉が見えた時、小次郎が小野だと勘違いしていたんですが、試合始まったらアレ?槍いない。ラッキー!って思いました😆

べし
ぽぴ
ぽぴ
9月5日 17時25分

N-Ashさん、マッチありがとうございました!
土蜘蛛が怖くて近付けなかったので攻城行ったんですが、それが良い方に出ただけでした(¯―¯٥)また遊んでください!!

N-Ash
N-Ash
文士
文士
N-Ash
9月5日 20時43分

>ぽぴさん
ありがとうございました😊
試合終了間際に城差見てうわーやられた!ナイス判断すぎる!って思いました。是非またやりましょう😁

コメントするにはログインが必要です
シェア