勘違いされてるかもなので補足しますが 知力は攻城ゲージの長さが変わるだけで、攻城ダメージはコストと兵種と武力で決まります。 なのでサンドリヨンの方が攻城ゲージが短くて攻城が成功しやすいですが、攻城ダメージは吉備津彦の方が上です。 さらに計略中の吉備津彦は全カードの中でも1、2を争う攻城ダメージです。
どうもありがとうございます。私、完全に勘違いしておりました。 大変失礼を致しました。吉備津彦での敵城攻撃は本当に今までプレイしていて、驚く位のダメージだったので 魅力を覚えました。そして吉備津彦がますます大好きになりました。 まだ、何も知らずのものなので、色々と助言を頂けますと大変助かります。 どうもありがとうございます。
勘違いされてるかもなので補足しますが
知力は攻城ゲージの長さが変わるだけで、攻城ダメージはコストと兵種と武力で決まります。
なのでサンドリヨンの方が攻城ゲージが短くて攻城が成功しやすいですが、攻城ダメージは吉備津彦の方が上です。
さらに計略中の吉備津彦は全カードの中でも1、2を争う攻城ダメージです。
どうもありがとうございます。私、完全に勘違いしておりました。
大変失礼を致しました。吉備津彦での敵城攻撃は本当に今までプレイしていて、驚く位のダメージだったので
魅力を覚えました。そして吉備津彦がますます大好きになりました。
まだ、何も知らずのものなので、色々と助言を頂けますと大変助かります。
どうもありがとうございます。