新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
407
2025年8月の最終戦績
by
文士
文士
板尾の嫁
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
360
作成者の他の投稿
14
いいね!してくれた人
万博、行ってきましたわ。
ヤバいヤバい。デカさ!人!暑さ!…全部!!
日傘使ってましたが日焼けで首の後ろ痛いです。
ラクダミルクは入手できませんでしたが、
ソーセージとかアップルシナモンアイスなど、
予約なしで行ける範囲で色々食べれたからヨシ!
■2025年8月の最終戦績■
それでは真夏の戦績です。
72戦36勝36敗 勝率50.00%
きっかり5割!そして対戦数が!少ない!
前にも言いましたが、前Ver.の大体3週目時点で、
「あ、旗陣形デッキの構成が完全に固まったな?」
と思って、R斎藤朝信では勝てないとふんだため、
そこからやり控えていたのが響いてます。
勝率もほどほどなんですが、
今のランク的には1勝2敗ペースで進めていっても
声望は微増するレベルの調整になっているので、
こんなんでも証は増えてってます。
ここからはメインデッキについて悩んでいることと、
その悩みに関する遷移について。
まずは、これまで500戦以上使ってきた
ER
五郎八姫
メインの5枚型。
R
馬騰
加入Ver.。
旗デッキが弱くなったならやってみるか~と、
積み上げた練度一本で頑張ってみたのですが、
残念ながら竜射の固定値下方修正が効いていて、
R
五郎八姫
のマウント時の火力低下に泣かされました。
以前獲れていた撃破が獲れなくなってたんですよね…
士気7で全体武力+5という弱い部分を補って余りある
R
五郎八姫
の火力が魅力の最たるものだったので、
今の環境だと流石に役者不足だな~と実感。
使っていた
ER
ラゲルタ
もSR緋村剣心がいると良い的。
ER
源頼光
など陣形系はまとめて厳しい環境でしょう。
そんなわけで、メインとパーツ候補の厳選が始まりました。
次のデッキを考える上で候補が上がった主なものが上4枚。
まずは
R
足利高義
。
SR
緋村剣心
《天翔龍閃》が流行っている関係上、
リスク軽減のために
騎兵のコストを下げたい
と思案。
また、
R
馬騰
や
R
丸橋忠弥
、
SR
柳生宗矩
など、
それなりに槍・剣豪の超絶強化が目立つ環境ゆえに、
お守りとして採用は大いにアリだと思っています。
ただしあくまで"お守り"でありメタにはなり得ない。
ダメージ軽減だけで押し勝てる相手ではないので、
せいぜい士気差を作ったりする程度の期待で行きましょう。
続いて
R
上杉憲房
。
R
五郎八姫
と同じ第4弾-2で追加された
待望の2.0コスト全体強化計略持ち。しかも槍。
性能は申し分ないものの、デッキを考えたところ、
構成がどうしても好みなものにならなかったので、
しばらく寝かせておこー…と使ってなかったのですw
しかし今、
R
五郎八姫
が前述のとおり弱体化を受け、
一方こちらはここへ来てなんと傾奇ptが付いた!
使うなら今やな!…ってなりましたw
ただ武力と速度上昇を最大に活かすためには、
1.0コスト槍兵を採用するのが最適な構成になるので、
R
足利高義
との同時採用はまず無理なのは注意。
そんで
R
蛍
。
こちらもで第4弾-2で追加された雑賀衆。
"号令+ぷち八咫烏"でありスペックもまぁ優秀。
こちらは対
SR
緋村剣心
で遠距離から戦える利点が。
場合によっちゃ士気4だけでお茶を濁すことも。
ただし攻めの全体強化をこれだけにすると、
都度士気8使うことで相手と噛み合わなかったり、
また士気流派でも持たないと2回しか使えません。
最後に
SR
恐山アンナ
。
「シャーマンキング」コラボで一番疲れていない人。
故に傾奇pt最大値の常連となっております。
スペックが平凡なので、採用理由が計略に集約されますが、
今となっては結構協力なのではと狭い界隈で話題。
武力・知力・ステルス関係なく3c弱で部隊撃破。
突撃準備状態の騎兵と同じ速度なので基本逃げられない!
安全な距離のある場所から溜めれば1部隊は獲れるハズ。
今のところ、こんな感じでどう組み合わせるかを
色々考えております。仕事中に!
作成日時:2025/09/02 00:39
カテゴリ
日記
板尾の嫁さんの他の投稿を見る
関連投稿
旗陣形
by
文士
文士
METRO
新バージョン、萌えすぎる&軽く告知
by
らぶいた
念願の督姫ちゃんと姫路城&岡山城回り🏯✨と推し活
by
らぶいた
フリマ帯とこっそり戦友のお知らせ
by
文士
文士
さくま
英傑大戦記#228 バージョンアップ~なんだこれは!~の巻
by
文士
文士
楊狐
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
14
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人