屋代絆おめでとうございます! 薄姫以外にも印刷戦法やるとは思いませんでした(笑)
絆おめでとうございます! 既にそんな枚数落ちてるもんなんですね〜。
「楽しみだぁ」のイントネーションが本当に楽しみでテンション上がってる感じで良いですね! 印刷戦法が使えるくらい周りに店舗があるのが羨ましいです
>さくまさん 今回のは印刷+αですね。カードはガンガン使うし、贈り物もガンガンしてます。 絆を早く作りたくて、でも500円進軍はどうにも抵抗があってな為、この形にしました。 あとはのんびり使っていきます。
>べしさん 15店舗を週1で廻ってますので、まあ1店舗約10枚くらい落ちてるかな?、という感じです。 特にM'SPARK刈谷店さんは6台あるメッカなので30枚を2回程拾えましたね。 相当なプレイヤーさんがいると思います。
>超兄貴さん 鬼戦の台詞は個人的に超当たりでした。毎回、特殊台詞はセガさんのこだわりが感じられて良いですね。 車やバイクを駆使して片道1時間30分以内で行ける所をお邪魔してます。 都心部のプレイヤーさんなら電車とかでもっと簡単に出来るんだろうなぁ、と羨んでますが、ホームのプレイヤーさんに車で1時間30分かかるという山間部プレイヤーさんがいるので自分も恵まれてる環境なんだと感じましたね。
屋代さんの大量のカード裏面の「目」が超ホラー映像ですね。 プレミア会員の「店舗兵舎確認」ってメイン店舗だけ見れるんでしたっけ?サブも見れるならカード集めも楽そうですけど…。
>ぶりんこさん 裏面の屋代が並ぶと結構壮観でしょ?(笑)。 自分は三国志も英傑もプレミアム会員というものには入った事がないので、 ちょっと分からないですね。正直、兵舎目的だけど兵舎目的じゃないので、何が落ちてるかとかはあまり気にしてないです。
一番お安く済む方法はカード印刷+対象カード使用+フル500円進軍を12戦を毎日繰りかえすことですかね(*'▽') まぁそれでもswitch2買えるくらいかかってますから…まずは絆おめでとうございます🎉
>混沌の久秀さん なんか自分の印刷プレイが浸透してるのか、印刷戦法なんて名付けられてますね(^_^;)。 500円進軍は魔法のプレイですが、あまりに刹那的に百円玉が消えてゆくので自分はプレイマット獲得の時にしかやってません。 使いたいだけならやっぱりメルカリ購入が1番安く済むよなぁ。 今回追加された刻銘武将カードも実売1〜2万なら買った方が安いですからね(笑)。
屋代絆おめでとうございます!
薄姫以外にも印刷戦法やるとは思いませんでした(笑)
絆おめでとうございます!
既にそんな枚数落ちてるもんなんですね〜。
「楽しみだぁ」のイントネーションが本当に楽しみでテンション上がってる感じで良いですね!
印刷戦法が使えるくらい周りに店舗があるのが羨ましいです
>さくまさん
今回のは印刷+αですね。カードはガンガン使うし、贈り物もガンガンしてます。
絆を早く作りたくて、でも500円進軍はどうにも抵抗があってな為、この形にしました。
あとはのんびり使っていきます。
>べしさん
15店舗を週1で廻ってますので、まあ1店舗約10枚くらい落ちてるかな?、という感じです。
特にM'SPARK刈谷店さんは6台あるメッカなので30枚を2回程拾えましたね。
相当なプレイヤーさんがいると思います。
>超兄貴さん
鬼戦の台詞は個人的に超当たりでした。毎回、特殊台詞はセガさんのこだわりが感じられて良いですね。
車やバイクを駆使して片道1時間30分以内で行ける所をお邪魔してます。
都心部のプレイヤーさんなら電車とかでもっと簡単に出来るんだろうなぁ、と羨んでますが、ホームのプレイヤーさんに車で1時間30分かかるという山間部プレイヤーさんがいるので自分も恵まれてる環境なんだと感じましたね。
屋代さんの大量のカード裏面の「目」が超ホラー映像ですね。
プレミア会員の「店舗兵舎確認」ってメイン店舗だけ見れるんでしたっけ?サブも見れるならカード集めも楽そうですけど…。
>ぶりんこさん
裏面の屋代が並ぶと結構壮観でしょ?(笑)。
自分は三国志も英傑もプレミアム会員というものには入った事がないので、
ちょっと分からないですね。正直、兵舎目的だけど兵舎目的じゃないので、何が落ちてるかとかはあまり気にしてないです。
一番お安く済む方法はカード印刷+対象カード使用+フル500円進軍を12戦を毎日繰りかえすことですかね(*'▽')
まぁそれでもswitch2買えるくらいかかってますから…まずは絆おめでとうございます🎉
>混沌の久秀さん
なんか自分の印刷プレイが浸透してるのか、印刷戦法なんて名付けられてますね(^_^;)。
500円進軍は魔法のプレイですが、あまりに刹那的に百円玉が消えてゆくので自分はプレイマット獲得の時にしかやってません。
使いたいだけならやっぱりメルカリ購入が1番安く済むよなぁ。
今回追加された刻銘武将カードも実売1〜2万なら買った方が安いですからね(笑)。