群雄伝で薄姫が必要になるなら薄姫のバサラカード追加してもらわないといけないですね とりあえず古の幻獣さんの名前の戦友やるときは薄姫使わないで済むルールで考えています(笑)
「拾える数も大判で限界突破」←幻獣さんしか需要ないでしょうw 極みまで半分は行ってますから、これはもう最後まで行くしかないですね!(無責任発言) 次の旗計略武将は「鳥居強右衛門」でしょう(ガチ予想)
>さくまさん そうだよ!バサラカード!!。本当は絵師さん違いのバサラカード追加について書きたかったのに完全に忘れてました。 絵師違いがOKなら出すべきはPLカードのコンパチバサラを出せ〜、って日記書きたかった。 薄姫抜きなルールでの戦友イベント是非お願いします。 でも自分以外は使ってくれて構わないなぁ(;・∀・)。
>ぶりんこさん 推し武将を沢山囲い込んで武将印刷画面でニヤニヤしたいプレイヤーさんは多いハズなので、割と需要はあるとおもいます。 自分は絆武将は刷らずに引いたのだけで使ってますからね、そして印刷画面で絆並べてニヤニヤ(キモい)。色んなニーズがあるハズだ!!٩(๑òωó๑)۶。 ぶりんこさんなら分かると思いますが、20〜30代の若者が血気に逸ってゲーセン巡りやる分にはどうぞご勝手に、なんですが、我々の歳だと色々なモノがキツいですよ。頑張って回ってもカードが落ちてないなんて事あったらそりゃあもう泣くしかないです。 鳥居強右衛門は三日三晩走り続けた戦国版走れメロスなので、旗のイメージないなぁ(;・∀・)。
また挑戦が始まってしまいましたね~ これまでと同じくらいの時間かかると思うととんでもない挑戦になりそうですね。 新カードが増えた分排出率も減ると考えるともっとかかるのかも……?
>べしさん 始まってしまいましたね。この酷暑の中ゲーセン巡りはある意味辛すぎます。 排出も目に見えて減ってますね〜。1店舗最高で12枚くらいかな、そもそも絆引きにいってるプレイヤーさんがいないと、縁貯めて印刷でよっぽど良いですからね〜。 とても達成出来る気がしませんね(弱気)。
群雄伝で薄姫が必要になるなら薄姫のバサラカード追加してもらわないといけないですね
とりあえず古の幻獣さんの名前の戦友やるときは薄姫使わないで済むルールで考えています(笑)
「拾える数も大判で限界突破」←幻獣さんしか需要ないでしょうw
極みまで半分は行ってますから、これはもう最後まで行くしかないですね!(無責任発言)
次の旗計略武将は「鳥居強右衛門」でしょう(ガチ予想)
>さくまさん
そうだよ!バサラカード!!。本当は絵師さん違いのバサラカード追加について書きたかったのに完全に忘れてました。
絵師違いがOKなら出すべきはPLカードのコンパチバサラを出せ〜、って日記書きたかった。
薄姫抜きなルールでの戦友イベント是非お願いします。
でも自分以外は使ってくれて構わないなぁ(;・∀・)。
>ぶりんこさん
推し武将を沢山囲い込んで武将印刷画面でニヤニヤしたいプレイヤーさんは多いハズなので、割と需要はあるとおもいます。
自分は絆武将は刷らずに引いたのだけで使ってますからね、そして印刷画面で絆並べてニヤニヤ(キモい)。色んなニーズがあるハズだ!!٩(๑òωó๑)۶。
ぶりんこさんなら分かると思いますが、20〜30代の若者が血気に逸ってゲーセン巡りやる分にはどうぞご勝手に、なんですが、我々の歳だと色々なモノがキツいですよ。頑張って回ってもカードが落ちてないなんて事あったらそりゃあもう泣くしかないです。
鳥居強右衛門は三日三晩走り続けた戦国版走れメロスなので、旗のイメージないなぁ(;・∀・)。
また挑戦が始まってしまいましたね~
これまでと同じくらいの時間かかると思うととんでもない挑戦になりそうですね。
新カードが増えた分排出率も減ると考えるともっとかかるのかも……?
>べしさん
始まってしまいましたね。この酷暑の中ゲーセン巡りはある意味辛すぎます。
排出も目に見えて減ってますね〜。1店舗最高で12枚くらいかな、そもそも絆引きにいってるプレイヤーさんがいないと、縁貯めて印刷でよっぽど良いですからね〜。
とても達成出来る気がしませんね(弱気)。