こういう投稿、非常に嬉しいです! 陸抗が当たったので丁度同じデッキで試そうとしていたところ対面側からとは言え陸抗の弱み部分を理解出来ました。 自分語りになってしまいますが信信のデッキ記事を上げたのでもし良ければ意見いただけると幸いです。
風燐丸さんの考えすごいですね、針の穴を通すようなワンチャンしかないのに相手は百官茄子とかで対応できる位相性悪いですね。
絆達成おめでとうございます! 使ってるデッキは全く違いますが、考え方とかとても参考になりました。
【ゆっけ さん】 ありがとうございます。 デッキ投稿ですが、「3.強み」「4.弱み」の内容があっさりしており、 「5.試合の流れ」が汎用的な立ち回りに留められているので、 出来れば比較的多いデッキと対面した場合の立ち回りや対策の話が欲しいです。 【ミロ(真) さん】 使っているデッキはいやらしいですが、弱い所を突く性格もいやらしいです。(← 百貫茄子を選ばれる可能性は極めて低いと思っています。
未だ50戦も使ってないのでそこら辺の厚みが無く、あくまで紹介~みたいな内容になってしまったんですよね。 当たってるデッキもかなりバラバラなのでまた具体的な話が出来るようになったらお願いします! (その時にはまた別のデッキになってそうな気はしますが…)
こういう投稿、非常に嬉しいです!
陸抗が当たったので丁度同じデッキで試そうとしていたところ対面側からとは言え陸抗の弱み部分を理解出来ました。
自分語りになってしまいますが信信のデッキ記事を上げたのでもし良ければ意見いただけると幸いです。
風燐丸さんの考えすごいですね、針の穴を通すようなワンチャンしかないのに相手は百官茄子とかで対応できる位相性悪いですね。
絆達成おめでとうございます!
使ってるデッキは全く違いますが、考え方とかとても参考になりました。
【ゆっけ さん】
ありがとうございます。
デッキ投稿ですが、「3.強み」「4.弱み」の内容があっさりしており、
「5.試合の流れ」が汎用的な立ち回りに留められているので、
出来れば比較的多いデッキと対面した場合の立ち回りや対策の話が欲しいです。
【ミロ(真) さん】
使っているデッキはいやらしいですが、弱い所を突く性格もいやらしいです。(←
百貫茄子を選ばれる可能性は極めて低いと思っています。
未だ50戦も使ってないのでそこら辺の厚みが無く、あくまで紹介~みたいな内容になってしまったんですよね。
当たってるデッキもかなりバラバラなのでまた具体的な話が出来るようになったらお願いします!
(その時にはまた別のデッキになってそうな気はしますが…)