314

謎の対戦相手

by
野良ナービィ
野良ナービィ
お久しぶりです。
夏バテなのかよくわかりませんが、体調が優れないです。

今日全国対戦で当たった相手。
最初は僕が攻められて攻城をとられた。
その後相手は退却して太史慈の計略を使う→城内にこもる。
直後、誰も撤退してないのに「戦器解放(曜変天目茶碗)」。

ガチの対戦だと思ったのですが、よくわかりません。
相手さん何かミスったのかな。


そんなことがありました。
もうちょっとで90万石に上がる昇格戦なので、ニューバージョンの前にどこまで行けるか頑張ってみるか。

乱文失礼しました。
作成日時:2025/07/01 21:48
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
信乃崎秀壱
信乃崎秀壱
19時間前

この投稿とは少し形が違うのですが…
 
全ての部隊を縦に並べて静止させる 
という行為も降参の合図で使われることがあります。
        
相手は「降参したんだな」と全部隊で城を落としに来ます。
いい感じに相手のラインが上がったところで戦器解放!
「五代之軍記」
これで足止めしてこちらは縦に並べた部隊を城に向かわせて落城。
といった戦い方をしてる人を見たことがあります。
私はあまり好きではないですね😅

野良ナービィ
佐伯
文士
文士
佐伯
9時間前

対戦中に会社から電話がかかってきた時にやりますね…

野良ナービィ
野良ナービィ
野良ナービィ
8時間前

>信乃崎秀壱さん
降参の合図は知りませんでした。
それはズルですね。

>佐伯さん
それは…仕方ないですね。

信乃崎秀壱
佐伯
コメントするにはログインが必要です
シェア